生活保護受けてる者ですが先日妊娠判明しました

  • なんでも
  • あかり
  • PC
  • 04/10/11 20:55:17

生保受給中のシンママです。タイトルの通りですが、生理が3週間ほど遅れてて検査薬2回試したところ、いずれも陽性でした。近々産院に行きたいんですが医療券発行してくれるんでしょうか?生む方向で考えてるんですが検診代や出産費用は補助してもらえるんでしょうか?保護や母子手当が打ち切りになったりしないでしょうか?詳しい方アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/12 00:53:43

    新ママスタの悩みの所にも似たようなトピ立ってたね。
    事情はどうあれ保護受けなきゃならない程生活困ってんのに、子供出来たら大変な事くらい想像つきそうなもんだけどね、普通は。

    • 0
    • 04/10/12 00:46:15

    生活保護って…働けない人に支給されるものだよね…税金から…。
    パソはネットカフェとかあるかもしんないけど…妊娠て…あり得ないね。
    批判されても仕方ないよ。

    • 0
    • 04/10/12 00:41:25

    シングルで生活出来ないから生保受けてるんでしょ?なのに家族をまた増やすって考えが浅過ぎない?相手の男に請求したら?

    • 0
    • 6
    • ゆあ
    • KDDI-SA26
    • 04/10/12 00:31:39

    相談室で尋問みたいにいろいろ聞かれる… 避妊はしなかったのかとか相手の事も何から何まで聞かれます。市役所に行くのが早ければ早いほど、遠回しにおろしなさいって言われますよ。

    • 0
    • 5
    • 同じシンママ
    • KDDI-KC31
    • 04/10/12 00:12:45

    生保もらってて妊娠?
    最低~!!!!

    • 0
    • 4
    • あ&#x{11:F9AF};
    • N900i
    • 04/10/11 23:27:22

    母子手当は打ち切られますよ&#x{11:F9AF};&#x{11:F9FC};

    • 0
    • 04/10/11 23:19:06

    でも、生活保護でPC持ってるなんてねぇ~

    • 0
    • 2
    • 向こうにもレスしましたが
    • F900i
    • 04/10/11 23:13:02

    生活保護の中に出産も入ってますから 役所に手続きしにいってくださいね。ただし 診てくれる病院は限定されてますから。

    • 0
    • 04/10/11 21:10:56

    父親は?籍は入れないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ