妊娠反応が陽性から陰性になるのは…

  • 妊娠・出産
  • 元ナース
  • N252i
  • 04/10/11 15:46:37

受精卵が着床の準備を始めると妊娠成立した時に出るHCGが分泌されるため検査薬に反応します。その後着床に成功すれば陽性反応は持続し着床に失敗するとHCGが分泌されなくなり陽性反応から陰性になります。なのであまりはやく検査薬やるのもどうかと思います&#x{11:F9AB};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/11 22:57:52

    陽性→陰性 になるのは流産でもそうだから 大切な症状だし ホルモンどーこーだけの話じゃないですよね。主さんのトピは偏った考え方だから危険ですよ。あくまで一例にすぎないし。ナースと名乗って書く文章じゃないですね。

    • 0
    • 6
    • 主さんへ
    • PC
    • 04/10/11 21:16:47

    サイトって文字だけで印象付けられる場所だけど、主の言葉は教えているつもりでもアドバイスに見えないよ。言葉が冷えてる。私は待ち時間3時間で診察3分のような、流れ作業的で機械的・事務的な対応と言い方しかできない医師とナースからのアドバイスはいりません。

    • 0
    • 04/10/11 20:47:17

    だからなに?あんたがえらそうに言うことか?取説読んだら分かる事でも 早く知りたいから皆するんだよ。いらねーな このトピ。

    • 0
    • 04/10/11 18:35:44

    生理予定前に陽性反応でても妊娠確実ではないと言う事です。

    • 0
    • 04/10/11 17:56:34

    お言葉ですが 排卵時に陽性が出る事もありますが どう理論づけられますか?いちがいにはトピ文のようには言えないですよ。

    • 0
    • 04/10/11 17:39:23

    下の方…私は、早くに陽性反応が出たにもかかわらず数日後には陰性になったと言う方の話をしてるんです。5ヵ月くらいまで反応しないような方ははじめから陽性反応でませんから

    • 0
    • 1
    • お言葉ですが・・
    • PC
    • 04/10/11 16:05:28

    HCGの量は人それぞれなので、早くから反応が出る人もいれば、5ヶ月まで検出できないほど微量にしかでない人もいてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ