清水健アナ、手記を出版 29歳乳がんで亡くなった妻へ思いつづった

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/03 04:48:37

 

スポーツ報知 2月2日 5時2分配信

 読売テレビ・清水健アナウンサー(39)が、昨年2月に29歳の若さで乳がんのため急逝した最愛の妻・奈緒さんへの思いをつづった手記「112日間のママ」(小学館、税別1300円)を8日に刊行することが1日、分かった。夫人との出会いや結婚、乳がん発覚後の病との闘いの日々を振り返ったもので、このほどスポーツ報知の取材に応じた清水アナは、執筆に至った経緯や著書に込めたメッセージを語った。

 奈緒さんの死からまもなく1年―。「時間の経過はありますけど、区切りになんてまったくならない。悲しみってどんどん深くなるのかな、と思います」と清水アナはつぶやいた。現在は同局の情報番組「かんさい情報ネット ten.」(月~金曜・後4時47分)のキャスターとして元気な姿を見せてはいるが、心の傷は今も深いままだ。

 今月11日の一周忌を前に、昨夏から約半年をかけて書き上げた「112日間のママ」は、奈緒さんとの出会いから結婚、妊娠、乳がんが発覚してからの闘病生活や最期の別れまでが克明に記されている。

 出版社からオファーを受けた際は「書くことによって何が生まれるのか」と迷いがあったというが、「自分がこういう状況になって初めて、多くの人がいろんな困難と立ち向かっていることを知った。少しでもそういう方のお役に立てるのであれば」と執筆することを決めた。

 自身の日記などを基に、夫人の闘病生活を思い出し、文字にすることは「たまらなくつらかった」。その一方で、病と真っ正面から向き合った奈緒さんの姿は「改めて立派だったなと思います」と胸を張った。本書では、奈緒さんが闘病中につけていた日記の一部分も載せられているが、清水アナは今でも、その日記をほとんど読むことができていないという。

 「何が書かれているのか知りたいような、怖いような…。息子が分かるようになってから、ママの日記を一緒に見たいと思います。やっぱり字って(心の中に)飛び込んでくるんですよね。そこに奈緒がいるんだって。あいつが生きた証拠が残っていて本当に良かった」

 売り上げの一部は、難病対策に取り組む施設・団体に寄付する方針。清水アナは「決して僕たちはかわいそうな夫婦でも家族でもない。この本を読み終わった後に、涙を流すのではなく、隣にいる自分の大切な人を見てほしい。大切な人を思っていただける一冊になれば」と訴えた。


http://srd.yahoo.jp/new/hl?a=20160202-00000001-sph-ent

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/24 19:51:23

    奥さんを思い出すであろうコーナーを紹介するときもつらいときもあるでしょうが。かわいそうとか考えずに番組をみます。休んででてきた時の一回目はみてるのつらかった。でも今は楽しみに見てる。優しい人の言葉を見たり聞いたりしたら自分も隣の親とか旦那を優しい気持で見れる。ありがとう。シミケンさん

    • 0
    • 16/02/24 19:44:47

    シミケン

    • 0
    • 16/02/24 19:08:02

    >>46
    しんどくて。痛みがすごいみたい

    • 0
    • 46
    • さくらんぼ
    • 16/02/24 15:19:01

    >>45え?なんで?

    • 0
    • 16/02/24 15:18:11

    死ぬ直前はベッドの上を這い出したらしい

    • 0
    • 16/02/22 21:09:30

    読んだ人いる?

    • 0
    • 16/02/22 13:12:42

    >>38なんて事言うんだよ。感想は、人それぞれだろけど 応援してあげようよ。

    私は、感情移入しやすくてしんどくなるから読めないけど

    • 0
    • 16/02/21 23:39:03

    >>41
    涙なしでは読めないとか大反響とか言うから期待するじゃない。

    • 0
    • 16/02/21 22:52:01

    >>38
    逆に何を期待したの?

    • 0
    • 16/02/21 22:37:51

    サイン会行った

    • 0
    • 16/02/21 22:22:06

    大反響で入手困難みたい

    • 0
    • 16/02/21 22:17:26

    期待して買ったけど大した事ないや。想像できる事しか書いてない。

    • 0
    • 16/02/11 18:58:44

    読みたいけどどこも売り切れ

    • 0
    • 16/02/07 04:19:17

    この人好きだわ。番組の雰囲気良いのもキャスターの人柄だと私は思う。亡くなって休んで初めてのテレビの時、この人はいい人ってかんじたもん。私の意見、感想だけど。頑張ってほしい。

    • 0
    • 16/02/06 09:51:31

    子供育てるのにもお金かかるし一部寄付でも十分でしょ

    • 0
    • 16/02/06 09:44:48

    奥さんは愛されて幸せだね
    わたしの夫なら1年も経ったら私のことなんてとうに悲しみ癒えてるわ。

    • 0
    • 16/02/06 09:29:13

    >>32

    読もうよ(笑)

    • 0
    • 16/02/06 09:19:01

    買うことも読むことも無いけど、たくさん売れて寄付をたくさん出来ると良いね。

    • 0
    • 16/02/05 23:50:43

    なんかさ、新婚さんで良い思い出ばかりだろうから余計に寂しいよね。

    • 0
    • 16/02/05 23:35:09

    最後のコメントにすでに泣きそう

    • 0
    • 16/02/05 23:31:00

    清水健の無理に笑ってる感が痛い

    • 0
    • 16/02/05 23:28:03

    >>14
    メインキャスターで稼いでるから
    今さら印税でとかないっしょ

    • 0
    • 16/02/05 22:31:32

    想像を絶する辛さだよね。
    しみけん本当に応援してる!

    • 0
    • 16/02/05 22:27:56

    この文読んだだけで涙でるわ

    • 0
    • 16/02/05 22:04:28

    >>23
    綺麗な人だよね。
    清水アナはいい奥さん選んだってのが分かる。

    • 0
    • 16/02/05 21:59:03

    >>13
    7です。
    そうですね、軽率なかきこみすみませんでした。

    • 0
    • 16/02/05 21:49:06

    画像で批判されると思わなかった
    綺麗な人なんだけどなぁ…

    • 0
    • 16/02/05 21:44:41

    >>20
    ほんとに。

    • 0
    • 16/02/05 21:43:34

    >>19
    大変だったね。
    はきだしたほうがいいよ。
    傷は深いでしょうが、自分の気持ちにも少しでも整理ついたらいいね

    • 0
    • 16/02/05 21:40:19

    >>3亡くなってる方の写真に
    よく言える

    その感覚が怖いわ

    • 0
    • 16/02/05 21:25:21

    >>13
    あたしも分かる。
    夫亡くして吐き出す場所がなく、ブログを始めようかと思う。誰かに話したい、聞いてもらいたいってなる。

    • 0
    • 16/02/05 21:23:54

    >>3
    投薬治療って浮腫んだりもするし、歯ももろくなるし大変なんだよ
    闘ってきた証だと思う

    • 0
    • 16/02/05 21:20:58

    >>3
    きっと、抗がん剤で 身も心もボロボロだったんだよ。
    我が子を抱いて 素敵な笑顔だと思おう。

    • 0
    • 16/02/05 21:05:21

    批判してるのは同一だろ

    • 0
    • 16/02/05 21:04:18

    >>14最低だね。

    • 0
    • 16/02/05 21:01:56

    金儲けかー。

    • 0
    • 16/02/05 20:58:00

    >>7
    こういうジャンルの本て世の中たくさんあるけど、大切な人を亡くしたりすると、吐き出す事で誰かに聞いてもらう事で、悲しみが浄化されて、ある種の一区切りがつくと聞いた事がある。
    その立場にならなきゃ分からない事ってあるよ。

    • 1
    • 16/02/05 20:50:04

    >>10
    何だお前ww

    • 0
    • 16/02/05 20:46:58

    >>6
    誰も満面の笑顔なんて求めてない。
    別に笑顔じゃなくても良いし。

    • 0
    • 16/02/05 20:45:03

    >>7勝手にがっかりしとけよ

    • 0
    • 16/02/05 20:42:35

    歯ないの?

    • 0
    • 16/02/05 20:40:26

    記憶ってどうしても薄れるから、自分やお子さんの為に残したかったんじゃないかなあ。

    • 0
    • 16/02/05 20:36:31

    清水アナ好きだし、奥さんの訃報を知ったときには泣いた。
    でも売り上げの一部を寄付するとはいえ本を書いたことにはなんだかガッカリな気持ちになったなぁ。
    全額寄付とかならまた違っただろうけど。

    • 0
    • 16/02/05 20:03:29

    >>3
    もうすぐ死ぬの分かってて、満面の笑みできる?無理でしょ。

    • 0
    • 16/02/05 19:16:05

    この画像、ネットのニュースでも見たけど、何とも言えない気持ちになる。

    言い方悪いけど、見てはいけないものを見てしまったような。

    • 0
    • 16/02/05 19:11:17

    この服・・・やばい

    • 0
    • 16/02/05 19:09:50

    もう少し良い写真なかったのかな…。
    申し訳ないけど、この写真ちょっと怖いかも…。

    • 0
    • 16/02/05 03:22:52

    なんか、暗いこの人。

    • 0
    • 16/02/03 04:50:16

    トピタイ:【訃報】読売テレビ・清水健アナ夫人が乳がんで死去+http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2384478

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ