セブンイレブン店員が女性客にnanacoカードを薦める10分後にFacebookで友達申請

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/20 14:11:12

セブンイレブンと客との間でとんでもないことが起きた。
被害に遭ったのは女性で、セブンイレブンに行った際にnanacoカードを薦められ作ったという。nanacoカードを作ってから10分後に今度はFacebookにメッセージが飛んで来たという。
その内容は「間違ってたらすみません!先ほどセブンイレブン来てませんでした?」というもので、本人かどうか探っているようだ。
女性客は「灯明寺のセブンなら…(笑)」と返事をしたところ相手は「そうです!そこでナナコカード進めた従業員です笑」と自ら従業員だと明かした。

更に「彼氏とかいなくて迷惑でなければLINEしませんか?」とナンパを始めた従業員。相手の個人情報を勝手に見てメッセージを送る行為は従業員としてあってはならないこと。
このnanacoカードのお薦めから、Facebookのダイレクトメッセージまでの手慣れた感じは店員は余罪がありそうである。

Facebookは本名で登録している人が多いので、nanacoカードを登録した際の本名で検索されてしまったのだろう。

gogotsu.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/21 09:43:46

    女も女

    • 0
    • 16/01/21 09:43:08

    それとこの女性のツイッターを見たけど。気にいらない人のラインをちょくちょくネットに晒・したりしてるし、
    もらった手紙をゴミみたいな紙切れ晒・されないだけ感謝しろって晒・すことをなんとも思ってないような類の人物だったし。
    この件と店員もいまだに笑いのネタでツイートしてるし
    ツイッターで中も異句を浴びたい人間だと思った。


    らしいよ。ヤフーコメントから

    • 0
    • 16/01/20 21:20:26

    >>13
    なんかあったかなと思って返事するわ
    まさかナンパなんて思いもしないし笑

    • 0
    • 16/01/20 20:41:37

    >>14
    元美容師なんだけど、それで客と不倫してた先輩知ってるわ。男ね。

    • 0
    • 16/01/20 20:34:32

    結局、この従業員の処分は?

    • 0
    • 16/01/20 20:30:33

    >>18
    コンビニでは機械で自分で取るんじゃないの?
    さっきテレビでやってたけど。

    • 0
    • 16/01/20 20:00:26

    こういうのがあるのに政府はマイナンバーがあれば住民票などをコンビニで取得でき便利です。なんて言ってるんだよね。

    • 0
    • 16/01/20 19:46:32

    >>11
    申込書に住所、氏名、電話番号を書かないとnanacoカードを紛失した際に、不正利用止めるのと残金保証だったかな?してくれないんだよ。
    本人確認は電話でするからね。
    だから、きちんと記入した方がいいんだよ。

    • 0
    • 16/01/20 19:39:37

    >>13
    返事しちゃダメ?
    その結果、店員がバカやってるって判明したのに?

    • 0
    • 16/01/20 17:09:37

    >>3
    そんな事ないぞ☆
    可愛ければ歳は関係ないよ!!
    お気をつけあそばせ!!

    • 0
    • 16/01/20 16:54:17

    前に美容院のお客さんにも連絡したやついて炎上したよね(笑)

    • 0
    • 16/01/20 16:49:53

    女性もなんで返事するんだろ。

    • 0
    • 16/01/20 16:49:09

    セブンの従業員ってこんなんばっか?
    娘に偉いことして判決食らったパート近くに住んでるよ(笑) 商品は凄くいいのに残念だわ~
    表沙汰にならないだけで沢山あるんだね?
    呆れますね。

    • 0
    • 16/01/20 16:25:33

    nanacoって別に住所とか書かなくて良いのにね。真面目に全部書いたのかな~?
    たま~にnanacoの勧誘キャンペーンみたいなやつやってて店員に聞かれるけど、店員も記入しなくても大丈夫ですって言ってたよ。

    • 0
    • 16/01/20 16:00:06

    恐ろしー。

    • 0
    • 16/01/20 14:51:48

    FBも登録しない方がいいんじゃない?

    • 0
    • 16/01/20 14:46:17

    なんだろ。
    あたまの悪い人が多いね。
    やってはいけないこともわからないかね。
    問題になることすらわからないのかね。

    • 0
    • 16/01/20 14:27:35

    いつの話?遅いよ。

    • 0
    • 16/01/20 14:23:41

    >>5 そうなんだ
    旦那が景品でもらってきたから
    普通のプリペイドみたいと思ってた。
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • 16/01/20 14:22:02

    >>2
    私店頭で記入したよ

    • 0
    • 16/01/20 14:21:35

    見知らぬ人からのDMに地名らしきもの出してやりとりできちゃう現代も怖い。

    • 0
    • 16/01/20 14:16:53

    こわいねー。まぁ30のおばちゃんには、心配いらないだろうけどw

    • 0
    • 16/01/20 14:13:04

    えっ?ナナコ登録制じゃないよね?

    • 0
    • 16/01/20 14:13:02

    今時はこうやってナンパするのね笑
    個人情報漏洩してるね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ