早大3年「フラッシュ暗算」で世界新自己記録更新前人未到の1・60秒

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/17 15:30:53

千葉・流山市在住の早稲田大学3年、高倉佑一朗さん(20)が昨年12月、自ら持つ、瞬間的に画面で映し出された数字を暗算する「フラッシュ暗算」の世界記録を更新した。
同暗算の公式な大会では、画面に連続して映し出される3桁の数字15個を足していき、速さと正確さを競う。
高倉さんは1・60秒という前人未到の記録を成し遂げた。
昨年12月26日に、さいたま市で開かれた「全国珠算競技大会 そろばんクリスマスカップ2015」(日本珠算協会主催)で、約700人の大会参加者で王者となった。前年の大会で自身が出した
世界記録1・64秒を0・04秒短縮した
高倉さんは5歳から流山市内の珠算教室に通い始め、毎日練習を欠かさないという。「頭の中に イメージしたそろばんをはじく。練習の成果が出せてうれしい。銀行などの職場に就職して、計算力を生かしたい」と話した。

産経新聞社

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/18 05:10:24

    銀行なんてやめなよといいたい

    • 0
    • 16/01/18 01:56:41

    まず、目で追えないわ。

    • 0
    • 16/01/17 15:47:50

    頭の中見てみたいわ

    • 0
    • 16/01/17 15:39:05

    凄いなーしか感想がないわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ