勉強。私、一夜漬けとか追い込みとか

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/01/15 10:50:09

無意味だと思ってしたことなかったからわからなかったんだけど、一夜漬けでも点数取れるんだね。本当に馬鹿すぎて通知表も散々で諦めてたんだけど、なんか私のスイッチ入っちゃって二日間続けて二学期のまとめのテストがあるっていうから、時々怒りながら2日続けて徹夜して勉強させて、5時間寝て朝2時間勉強させたら、国語96,算数87,理科85,社会88点取ってきた。
もうやらないけど、意味あるんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/15 11:35:08

    >>12普段から勉強できない子で、勉強すれば問題解ける楽しいって今はなってるよ。

    • 0
    • 16/01/15 11:10:41

    一夜漬けでどうにかなるってことに味を占めて普段勉強しなくなったら受験で失敗するから気をつけてね

    • 0
    • 16/01/15 11:05:04

    今までは、うちのは馬鹿すぎて諦めてたんだけど、テストでいい点取って自主的に勉強するようになったよ。自信になったんだか嬉しかったんだかわからないけど、必要以上に勉強してるよ。私はもう教えないけどね

    • 0
    • 16/01/15 10:56:44

    >>8だからかー
    私ほぼ一夜漬けでテスト乗り切ってきて高校でも100点とかとってたけど今じゃほとんど覚えてないわw

    • 0
    • 16/01/15 10:55:06

    そりゃそうでしょ。
    ただ一夜漬けの危険なところは、テストに出たところをちゃんと勉強できるどうかだよ。
    小学生ならそんな範囲広くないし1つがわかればあとはわかるようなものばかりだからいいけどね

    • 0
    • 16/01/15 10:54:22

    そりゃそのテストだけ点取れればいいなら一夜だろうが15分だろうがやった分だけやらないより点がとれるのは当たり前。

    一夜漬けに意味がないのは結局その後忘れちゃって身につかないって意味でしょ。
    それでも何もしないよりはいいに決まってるけど。

    • 0
    • 16/01/15 10:54:17

    毎日勉強しなくてもなんとかなるって事を学習したんだね。

    • 0
    • 6
    • 栽培まん
    • 16/01/15 10:53:34

    暗記ものならいけるけど、すぐ忘れるよね。

    • 0
    • 16/01/15 10:53:11

    いつも何もやらない子が、10頑張っても無駄
    いつもやる事はやって適当に勉強してたら前日に頑張っても意味はあると思う。

    • 0
    • 16/01/15 10:52:17

    >>2うちの子がやればできる子なら、みんなやればできる子になるよ。
    うちができる子ってのは違う

    • 0
    • 16/01/15 10:51:34

    へぇ~

    • 0
    • 16/01/15 10:51:14

    やればできる子なんだよ。

    • 0
    • 16/01/15 10:50:48

    へぇ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ