髪型!肩くらいの長さの内巻き

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • QeorC6l3yO
  • 15/11/15 08:24:26

ボブ?で内巻きでクルンッて綺麗になってる人、コツ教えて!
洗って乾かすと、外ハネしちゃったりして朝起きると、あちこちに毛先はねてる。
アイロン、コテで上手くできなくて。髪質もあると思うのですが、みなさんどうにやってますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 匿名
    • r69BwuEGPp
    • 15/11/15 22:33:06

    >>9
    うちの娘、かなりのくせっ毛だけどできるようにしてくれたよ?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • uWA7eOhB7N
    • 15/11/15 14:37:12

    髪の毛の内側を少し短く切ってもらって、外側の髪の毛が自然と内側に入るようにしてもらってるよ!

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • hWqRqV9SW1
    • 15/11/15 11:16:03

    >>4
    って言うけど、寝癖や個人の髪質や癖で、出来ない人ってたくさんいるよね。
    美容師がかけたドライヤーと不器用さんがかけたドライヤーでも全く違う。

    私は器用な方だけど、コシがなくサラサラ過ぎてそういうのダメなタイプ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • WMASjdFwN6
    • 15/11/15 08:49:37

    私もワンカールパーマかけてる。その方が楽だよ~

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • AtCVF04ODV
    • 15/11/15 08:37:19

    ストレートあいろんで内巻きに一回転させながらアイロンを少しずつ滑らせれば強烈な内巻きになるよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • JwdxU3z9oa
    • 15/11/15 08:37:15

    アイロンだとむずかしいから、くるくるドライヤーがいいよ。サイドの髪をもって内巻きにゆっくりとかす。トップの髪も巻くとふんわりするよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • BTMMo9oekn
    • 15/11/15 08:34:51

    毛先だけデジパでワンカールしてる。楽だよ~!
    前はアイロンでしてたけど、下手くそだし面倒で。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • r69BwuEGPp
    • 15/11/15 08:33:32

    カットで手ぐしだけで内巻きにできるように出来るから頼んでみては?
    私の担当のスタイリストさんはやってくれる。
    手ぐしだけで綺麗に内巻きになる

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • YYD8ulYFnK
    • 15/11/15 08:29:21

    乾かす時にツムジ方向から下にドライヤーを向けて、手ぐしで内巻きに乾かす。
    アイロンでハネそうな部分を内巻き。
    1日大丈夫。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • pGfunm+65h
    • 15/11/15 08:26:24

    くるくるドライヤーで毛先だけ内巻きして朝ハネてるけどストレートアイロンで内巻きに直すと一日大丈夫!
    もし難しかったら耳下くらいのボブに切ったら少し楽かもよー

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • CO80C3ZH2y
    • 15/11/15 08:26:01

    カットの時に巻きやすいように、してもらってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ