児童相談所で保護児童の胸ぐらつかみ「反省しろ」 職員処分 和歌山

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/11/11 10:31:21

 和歌山県子ども・女性・障害者相談センター(児童相談所)=和歌山市=で一時保護児童を指導する主査が、保護中の小学生2人の胸ぐらをつかむ行為をしていたことが11日、分かった。

2人にけがはなかった。

県は7月、暴行に当たるとして訓告処分にした。

 取材によると、主査は5月、運動中に指導に従わなかった小学5年女児(10)に「反省しろ」と言って胸ぐらをつかんだ。

6月には教室で他の児童の席に勝手に座り、注意を受けた小学6年男児(11)がその後も注意を真剣に聞かなかったとして胸ぐらをつかんだ。

 男児への行為を他の職員が目撃し発覚、主査への聞き取りで女児の件も明らかに。

主査は
「認識が甘かった」と話したという。

 センターは
「子供の安全や安心を守る機関で、このような行為が起きたことを重く受け止め、職員の指導を徹底する」としている。

産経ニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/11 16:03:55

    主査だったら50代くらいかな?

    • 0
    • 15/11/11 15:51:11

    態度が悪かったとか言うことを聞かないからって自分より大きい大人が胸ぐら掴んで言うこと聞かせようとするのはたはだ力で押さえつけてるだけだよね
    そう言うやり方はダメだと親に指導する児相がそんなやり方してるんなら親に何も言う資格なし

    • 0
    • 15/11/11 15:43:38

    体罰体罰騒ぎすぎ
    私なんて叩かれたことある

    • 0
    • 15/11/11 15:13:58

    >>31
    横だけど、そういう解釈をされても仕方ない書き方してるよ。

    • 0
    • 15/11/11 14:59:00

    一時保護か。
    親の元より児童相談所の方が安全のような気がするけどね。

    • 0
    • 15/11/11 14:31:38

    >>30
    あんたが変だよ。私も>>17ではゲンコツすれば良いってことかと思ったけど、>>30読んだら言いたいこと解ったよ。憎たらしい子も確かにいるし、すぐに体罰だなんだと騒がれる時代だけど、胸ぐらを掴むのは無しだと思うわ。

    しかし、どんな対応が正しいのかね…。自分の子育ても日々悩むのに他人の子の教育って難しいね。

    • 0
    • 15/11/11 14:26:03

    手がすぐ出るタイプの人なんだろうね
    今の時代親はちょっとした事でそれは虐待それも虐待って言われてしまう時代なのに職員がそんなんじゃね…

    • 0
    • 15/11/11 14:24:03

    >>10わかる。

    • 0
    • 15/11/11 14:21:38

    >>30
    あー、そういう解釈しかできないならもういいや。

    • 0
    • 15/11/11 13:26:17

    >>28
    自分が見聞きした事はOKなんだ。
    変なの。

    • 0
    • 15/11/11 13:17:04

    ちょーっと胸ぐら掴むのはやり過ぎだけど、憎ったらしい子どもなんだろうな。
    昔みたいに早い段階でゲンコツしてコラッてなってれば、また教育も違ってたんだろうな。
    色んな親がいるからワケわからん子どもも増えるわ。

    • 0
    • 15/11/11 13:09:05

    待って待って(笑)
    >>17だけど、ゲンコツがオッケー何て言ってないよ。書き方が悪かったね(^_^;)他人の胸ぐらをつかむことって普通ではあり得ないよねってこと。わが子でもしないでしょってこと。ゲンコツや尻叩きはしても胸ぐらはつかまないってこと。わが子にね。私自身親や先生に叩かれたこともゲンコツされたこともあるけど、胸ぐらつかまれたこと無いからさ。

    人の胸ぐらつかむのって珍しいことじゃないの??
    私はされたこともないししたこともない、見たことも聞いたこともないからさ。

    • 0
    • 15/11/11 12:53:50

    >>26
    同感

    • 0
    • 15/11/11 12:47:23

    >>25
    今回は他の職員が目撃して明らかになってるんだから本当に行き過ぎたんだと思うけど。

    • 0
    • 15/11/11 12:37:59

    >>17先生が拳骨とかお尻叩いたら体罰教師認定されちゃうよ?




    学級崩壊とかしちゃうのは、モンペが何でも体罰認定して騒ぐからだよね。優しく、いけませんよ~静かにして下さい~だけで言うこと聞く子ばっかりじゃないのに。

    • 0
    • 15/11/11 12:37:46

    >>17げんこつなら胸ぐらの方が良いわ。げんこつって頭でしょ?頭殴るなんて怖くてできない。

    • 0
    • 15/11/11 12:37:01

    私実習で大阪の養護施設行ったけどそんなの日常茶飯事だったよ。普通に叩いたり蹴ったり。若い女性職員まで「お前が~するからやろが!やめろや!」みたいな口調で怒鳴ったり。辛かったわ

    • 0
    • 15/11/11 12:35:40

    >>17
    今の時代それも虐待ww

    • 0
    • 15/11/11 12:35:11

    >>17
    ちょっと待って(笑)
    胸ぐらはNGでお尻叩くや拳骨はOKの境目がわからないんだけど。
    下手したら拳骨だって怪我につながるよ。

    胸ぐら掴むのが良いとは言わないけど、状況によっては体罰的なことも必要だと思う。

    • 0
    • 15/11/11 12:31:53

    >>17ゲンコツやお尻を叩く方が暴行だけどソコはいいんだ。

    • 0
    • 15/11/11 12:30:05

    >>18
    だから何をしてもいいって訳じゃない。

    • 0
    • 15/11/11 12:20:26

    親から虐待されてて保護中とかだったら可哀想だよね。

    • 0
    • 15/11/11 11:58:06

    いくら言うこと聞かなくても胸ぐらつかむ必要はない。他に方法があったはず。胸ぐらつかむ行為が普通だとおもってるならちょっと感覚おかしいよ。わが子が言うこと聞かないとき胸ぐらつかむの?
    私はお尻ひっぱたいたり、ゲンコツしたりはあるけど、胸ぐらつかんだことはないよ。

    まー、厳重注意で良かったと思うけど。

    • 0
    • 15/11/11 11:35:36

    子供がどんどん大人をなめるよね…怪我したならまだ分かるけど…

    • 0
    • 15/11/11 11:30:47

    これだけで処分?
    だから子供がつけあがるんだよ

    • 0
    • 15/11/11 11:16:15

    なんで胸ぐらなの?胸ぐら掴むの好きだね。普通に腕を持って動かせばいいのに。

    • 0
    • 15/11/11 11:06:07

    何で、これがダメなの?

    • 0
    • 15/11/11 10:57:27

    この対応の何が問題なのか分からない。

    • 0
    • 15/11/11 10:42:07

    こんなことくらいで指導者が処分されるんだもん。
    小6が大麻や煙草やってても驚かないわ。

    • 0
    • 15/11/11 10:41:51

    親に問題があるから保護中なんだよね。面倒みてやってんのにって感じだよね。

    • 0
    • 15/11/11 10:39:29

    昔だったらビンタされてるよ

    • 0
    • 15/11/11 10:38:30

    いい大人じゃん
    理不尽に怒ったんじゃなくて意味があって叱っても今はニュースになっちゃうんだね

    • 0
    • 15/11/11 10:38:02

    殴った訳じゃないんでしょ?

    • 0
    • 15/11/11 10:37:21

    どんな状況だったか分からないからね~。酷い態度だったかもしれないし。

    • 0
    • 15/11/11 10:36:46

    これくらいよくない?

    • 0
    • 15/11/11 10:35:41

    まあ、気持ちはわからんでもない。
    普通に注意するだけじゃ聞かないし、生意気な態度を取るような子供だったんだろうな。

    とは言え、やり過ぎかな。

    • 0
    • 15/11/11 10:35:30

    児童相談所だからって、児童が何しても良い訳ではない。

    • 0
    • 15/11/11 10:34:53

    >>1
    でもさ、その場にいたらわかんないよ。
    ほんっと態度悪い小学生もいるからね。親が悪い。

    • 0
    • 15/11/11 10:32:58

    先生じゃなくて児相で?ひどいね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ