抱っこ抱っこ抱っこ抱っこギャン泣きギャン泣きギャン泣き。

  • 乳児・幼児
    • 135
    • 匿名
      15/11/10 12:00:17

    三年前の私だ。
    下の子がダッコマンだったからご飯なんか3ヶ月くらい惣菜、コンビニ、冷食だったよ。
    昼間は上の子いないなら昼間腕枕して寝たらどう?
    唯一眠れたのは腕枕だったよ。

    2ヶ月の子腕枕するの怖かったけど、眠くて吐き気するし、フラフラするからとにかく眠れる時に寝てた。
    携帯の電源切ってとにかく眠れる時に寝てたよ。
    辛くてママスタにトピ立てたけどアドバイス貰ったくせに眠って放置してしまったし。
    バウンザーだと眠ってくれたんだけどダメかな?

    後バスタオルで巻いて輪ゴムで足がビクッてならないようにしたら少し寝てくれた。

    上の子はゲーム買い与えて3ヶ月の間は放置してたし。
    旦那が6時間は寝たな!と思ったら叩き起こしてお願いしてたよ。
    抱っこ紐が使えるようになると楽になるし、昼夜逆転が直ると少し楽になるよ。

    おしゃぶりは5.6ヶ月用のなら吸ってくれたんだけど、ちょっと大きいの月齢用でもダメかな?

    ハイローチェアーでは寝てくれない子だったから西松屋のやっすいバウンザーが大活躍したよ。

    旦那に買い物や掃除頼んだらいいよ。
    上の子我慢させて罪悪感とかあるんじゃない?
    わかってくれているよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ