⑦か月♪胎動について..

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/10 22:29:33

    レスありがとうございます♪
    胎動が少なかったりすると不安になっちゃって‥
    そうゆう時ゎ横になってじっとしてみます!
    赤ちゃんの向きとかにもよるんですね。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 04/10/10 22:22:46

    胎動が少ない、多いと言うより、感じやすい日、感じにくい日と言う事はあります。赤ちゃんもお腹の中でずっと動きっぱなしではないし、赤ちゃんの向きによっては感じやすかったり、感じにくかったりします。また、感じる度合いも同じく、赤ちゃんの向きや成長によって強かったり、弱かったりするものです。胎動は一日に何回もなくても、数回でも感じられていれば赤ちゃんは元気です。胎動を感じていない時は赤ちゃんも寝ているので、心配なら産婦人科へ受診して見てもらうと安心出来ると思います。だだし、丸二日以上感じなければ早めに受診する事です

    • 0
    • 04/10/10 22:19:31

    日によって違いますよ。自分自身もよく動いたりしてるときは、胎動にばかり神経がいってないので、気づいていない場合もありますし。わたしは胎動少ないかな?と思ったときは、横になりシムス位で30分ほどじっとして胎動を満喫しています。落ち着くし、ここちいいですよ。赤ちゃんは20分毎ごとに寝たり起きたりしてるので30分あったら絶対胎動感じます♪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ