中学部活動(総合) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/05 08:51:10

    部活の顧問の えこひいき、ありますか?

    • 0
    • 17/05/05 11:31:50

    今週保護者説明会があってある程度説明を聞いてきたのですが、来週にも保護者会がある。
    なんで1度で済ませないんだろう?
    なぜだと思いますか?

    • 0
    • 17/05/05 11:55:10

    >>1429
    本当は1度でおわるつもりだったけれど、保護者から要望がきた。質問が多かった。問題が発生した。とか?

    • 0
    • 17/05/05 15:20:34

    強いように見せかけるのだけは上手くなったね、でも相変わらず気が弱いのが透けて見えたよ。ママがいないとダメだもんね(笑)

    • 0
    • 17/05/05 17:22:24

    朝練、土日も練習ってやっていけるのか心配。

    • 2
    • 17/05/05 18:10:31

    >>1428
    あるよ。
    うちの顧問がそう。
    いじめを受けた子が辞めて、いじめをした側の主犯を残した。
    間に挟まれ、その環境が嫌になった子も辞めたよ。
    うちは辞めずに続けてるけど贔屓があからさまで私が心折れそう。

    • 0
    • 17/05/05 19:30:52

    >>1428
    ある。
    うちはひいきされてる側かも。

    • 0
    • 17/05/06 00:22:58

    >>1428
    ありますよー!というか、裏で友達泣かして「ムカつくから殺したい、殺してー」とか平気でいう子が試合で使われるって、先生みる目ないなーとほんと思う。女の顧問だけど、昨年の副キャプテンもいじめの主犯で、友達を不登校にまで追いやった先輩が指名(先生の独断で決まります)されてたし。
    どんなに休まず部活行っても、普通に休む子が試合に出れる現実。上手いならいいけど、ただガツガツしてるだけ。理不尽だなー

    • 0
    • 17/05/06 00:29:21

    >>1433
    うちもありましたよ。露骨ないじめがあったけど、いじめられた子が辞めてしまって、いじめの主犯がキャプテンと副キャプテンなりました。うちの子、その学年の1つ上でキャプテンしていて、いじめられいた子から相談受けてたんだけど、それを顧問の先生に言ったら、「みんなには黙っとけ」と言われました…

    • 0
    • 17/05/06 05:16:20

    >>1428
    うちの子だけ下の名前で呼んでくれないらしい。理由は分からないし、呼び方が違うだけでフレンドリーな先生なんだけど、そのせいで息子は自分の名前が嫌だとか言い出したり。普通のよくある名前なのに。

    • 0
    • 17/05/06 08:48:32

    >>1433

    お返事、有難う御座います。
    いじめた側を残して、いじめられた側を辞めさせた(正確には居づらくて辞めたのかな...)なんて
    酷いですね。
    いじめた側を顧問は気に入っているから という事でしょうか?

    • 0
    • 17/05/06 08:49:22

    >>1434

    お返事、有難う御座います。
    (^_^;)お子さん、ひいきされてらっしゃるんですね(^_^;)

    • 0
    • 17/05/06 08:52:04

    >>1435

    お返事、有難う御座います。
    読み進めながら、上手い子だから、ひいきしてるのかな と思っていたのですが、最後まで読んで、
    上手くは無いのに ひいきしてるんですね(-_-)
    ただ単に、その子を気に入ってるのでしょうね。
    ひいきなんて、先生としてやってはいけない事ですよね。

    • 0
    • 17/05/06 08:54:30

    >>1437

    お返事、有難う御座います。
    あからさまですね(。>_<。)
    子供は傷付きますよね。
    自分の名前が嫌だと思ってしまうほど、お子さん、傷付いてしまっているなんて。

    • 1
    • 17/05/06 11:52:03

    練習は遅刻、試合は来ない。チームで揃える練習着も買わない。
    協調性がないのはわかってたけど、なんで部活やってるの?

    • 0
    • 17/05/06 14:17:52

    >>1442
    あんたみたいなババアがいるからじゃない?

    • 0
    • 17/05/06 17:40:45

    >>1443 うちの子の部活、親は何もしないから、私は関係ない。試合の応援は行くけど、その先輩、1年の時から試合に来てないみたいだし。

    あなたみたいな口の悪い保護者がボスママなんでしょうね。

    • 3
    • 17/05/06 17:47:53

    >>1434
    ひいきと言っても、何でも許してもらえる、大目に見てもらえるじゃないよ。
    人一倍叱られて、人一倍要求されて、多分一番辛い立場。

    • 1
    • 17/05/07 10:21:07

    >>1444
    先輩部員なのに一年の時から試合に来ないの??

    • 0
    • 1447
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/05/07 11:55:16

    >>1446 そうみたいです。3年生の保護者から聞きました。

    • 0
    • 17/05/07 12:36:10

    >>1442
    うちかな…
    息子だけど、喘息がひどくなって、体調によっては試合休んだり、練習遅れて行ったりしてる。
    もし、そんな風に言われてたなら悲しいです。

    • 0
    • 17/05/07 12:47:32

    キャプテンの親が張り切りすぎてて痛いよ
    というか息子がキャプテンてことに舞い上がってるよ
    頑張るのは選手本人
    親はあくまでサポート
    チームのこと考えてるのは分かるけど他の保護者のことは考えてないよね

    • 0
    • 17/05/07 13:11:47

    >>1449
    逆にキャプテンの親の苦労やキャプテンの子の苦労はあなたには解らないんじゃないの?
    相当きついよ。

    • 6
    • 17/05/07 13:59:22

    >>1447
    うちは外の習い事があるから、初めから試合も出ないしユニフォームも買わないという話で部活入りました。本人がどうしてもこの部に入りたいというので、顧問と先輩に聞いて決めました。
    何か理由があるんじゃないですか?うちは遅刻はしないですが…

    • 0
    • 17/05/07 21:01:47

    >>1447
    又聞きで噂広める厄介なババア

    • 0
    • 17/05/07 21:17:23

    >>1452 ここで噂広めてるとかいってもねえ。

    • 1
    • 17/05/07 21:25:30

    >>1451
    こういう人って周りに迷惑かけてるのわかってないのかな?

    • 2
    • 17/05/07 21:49:43

    >>1451では、メンバーに選ばれたりとかないんですね。

    • 0
    • 1456
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/08 00:56:42

    >>1437うちの子も名前で呼んで貰えないや。

    • 1
    • 17/05/08 07:02:47

    今日から家庭訪問週間で4時間授業で給食ありだけど部活は普段通り6時までやるのかな
    連休明けでクタクタになって帰って来るだろうな

    • 1
    • 17/05/08 07:32:21

    >>1442外部とかじゃいの?

    • 0
    • 17/05/08 16:25:28

    保護者会とか辞めて欲しい。
    そんなのやらなくていい。

    • 7
    • 17/05/08 20:27:42

    >>1454
    え?だれに迷惑かけてるんですか?うちがいないからって別に部活に何の影響もありません。平日は全て出ているので、試合に出ないだけです。

    • 0
    • 17/05/08 21:01:55

    >>1460
    え?逆ですよ。
    試合に出ないのに練習に来るのが迷惑だと思います。
    みんな試合に勝つために真剣に頑張ってるのに。

    • 0
    • 17/05/08 21:37:47

    部活に来たり来なかったりは迷惑だよ

    • 2
    • 17/05/08 21:45:47

    うちの陸部も外部いますよ、平日は学校の部活に来ています。たまたま足が速いってだけで
    リレーのメンバーですが、土日に競技場で走るリレーの練習が4人で出来ない、土日にある記録会にもベストメンバーで出られない。挙句の果てには、俺がいないと県大にも出られないなって威張る。
    顧問に、タイム遅くても内部メンバーでやりたいって子供達が頼んでた。
    もう、めちゃくちゃ。外部には平日の運動の場を提供しているんだから、内部のことまで邪魔されたくない。勝ちにこだわって内部員の気持ちをないがしろにする顧問なんていらないわ。

    • 3
    • 1464
    • ちゃーしゅーめん
    • 17/05/09 08:09:48

    うちの顧問は、クラブチーム入ってる子や外の習い事中心にやってる子はレギュラーにはしていません。
    みんな県大会を目指しているようなので、それを邪魔しない程度にやってます。うちの子はクラブチーム所属なので選手登録も出来ません。
    ただ部活自体人数も多いので、試合に出れる人数が限られていて、ほとんどの子が出れません。部活なのでその程度でいいかと思います。

    • 0
    • 17/05/09 16:01:22

    >>1464
    最後の一文感じ悪いね

    • 4
    • 17/05/09 16:52:23

    外がメインなのに、学校の部活にも入っている人は、強制なの?内申のため?

    • 0
    • 17/05/09 18:14:44

    >>1466 平日が暇だからだよ。
    体力作りとか言ってるけど、ダラダラしてる子もいるよ。ウチの部ではね。
    クラブチームサッカーは平練もあるから、なかなかいないけど、野球してる子は多い。

    • 0
    • 17/05/09 20:17:44

    うちの中学は、外部の子は皆トレーニング部に入る。
    部活強制だからかな。

    • 0
    • 1469
    • シシリアンライス
    • 17/05/09 21:31:54

    >>1468
    いいね!トレーニング部って。
    うちは外部で社会体育(って言うみたい)してる子は美術部か園芸部だよ。
    平日も部活に来ないで塾とかジムとか行ったりしてるみたい。

    • 0
    • 17/05/09 22:21:32

    家庭訪問が始まったから2時下校して5時から部活で再登校するらしい
    面倒だろうな

    • 0
    • 17/05/09 23:46:19

    うちの部、26人入部したって聞いて喜んでたけど、半数が外部だった。。
    陸上部じゃなくてトレーニング部にはいればいいじゃんかー!邪魔すんな。

    • 1
    • 17/05/10 06:12:01

    中1、放課後普通に部活してきて19時頃帰宅、その後急遽夜練で19時半に出かけていき22時帰宅…
    やり過ぎじゃない?
    なにも出来ない。

    • 0
    • 17/05/10 07:41:29

    >>1472
    うちの子の部活もそんな感じだよ~。
    確かに何も出来ない。

    • 1
    • 1474
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/10 07:52:32

    >>1472夜練って顧問いるの? どこ行って練習してるの?

    • 0
    • 17/05/10 07:54:09

    >>1466
    全員、部活に入らなきゃない。
    帰宅部は存在しないから。

    • 0
    • 1476
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/05/10 08:00:22

    新しく来た顧問。
    理不尽過ぎて腹が立つ。
    中学生だし、親が出るわけにはいかないから、黙っているしかない。
    あー、イライラする。

    • 1
    • 17/05/10 08:08:18

    >>1474
    うちの部は外部コーチだよ。顧問は基本的に夜練はダメだから夜練には来ないけど、大会前には来てる。
    外部コーチは普段から部活にも顔出してるし試合にもきてるから、顧問と外部コーチ、中学の部活と夜練は連携してる。

    • 0
51件~100件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ