中学部活動(総合)

  • 中学生以上
    • 3488
    • 承保
      19/04/25 16:53:00

    今年から区の方針だかで部活動の指導が変わって「一日2時間、平日の内一日は休み、土日もどっちかは休みで午前か午後どちらかのみ」になった。

    入学の時から「強制じゃないので本当にやりたい人だけ入って下さい。今はクラブチームとかもあるのでそちらや習い事をされてる方はそちらで…。」と部活に入って欲しくない空気を出してたけど。

    教員の働き方改革らしいけど、建前は「週16時間以上の運動はスポーツ障害の可能性」とか「子供の放課後の充実」とか子供のためをうたってる。

    本当にやりたい子達が部活に入ったのに一日2時間じゃ全然練習にならないし、大会や試合も月に1回とか決められてる。

    国の指針らしいけど、ここを見ると他の地域は今まで通りみたいだね。
    うちの子はGW一日も部活ないよ。去年はあったのに。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ