運動会の場所取り

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/10/10 05:12:54

今日運動会です。
学校の門が6時半に開きます。
場所取りの順番を校門前で並ぶのですが、学校からのプリントには『門が開くのは6時半です。その前に校庭には入らないで下さい』

としか書いてません。

・朝早く校門前に荷物を置いて一応順番を取って家に帰宅。門が開く頃に列に戻る。

・とりあえず待てる時間に行って、門が開いたらダッシュで先に並んでいた人を抜かして場所を取る

この2つは非常識な行動になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/10/10 10:06:50

    うち一番前の席にいても、子供が出番の時に移動するし、小さい子いてチョロチョロするし、お昼時間くらいしかシートにいないから、いちいち「すみません」って通るのも面倒で、ウザイと思うから、毎年あえて一番後ろにしてるや。

    • 0
    • 15/10/10 08:38:18

    うちの学校は、荷物をおいて家に帰るのは数十分だったら前後の人に話しとけばいいけど、門が開いてダッシュは無し。役員が順番に数組ずつ入れていく

    • 0
    • 15/10/10 08:33:12

    >>21
    前日のお昼なら、下校する生徒の邪魔になるでしょ。嘘だね。

    • 0
    • 15/10/10 07:40:06

    もう開門したね、うちは前日夜六時半開門だけど早いと昼頃から待っているよ。
    荷物置いて一旦留守にするって前後の人に話せば一時間くらい大丈夫、六時に整列して時間になったらダッシュだよ。でもグラウンドより日陰を取る人が多いから1人で数世帯分の席取っている。
    5月の運動会は日差しがスゴいからね。

    • 0
    • 15/10/10 07:23:18

    何処にするか決めてなくて、次の人がどんどん来てるのに、まごまごしてる人を抜かすのはいいよね?最初に相談して決めとけよって思うんだけど。

    • 0
    • 15/10/10 07:07:00

    うちは荷物のみでの場所取り禁止、場所取り開始時間になっても10人ずつ順番に場所取り行くようになってるから、前の人抜いてダッシュなんて非常識

    • 0
    • 15/10/10 07:05:13

    うち両方NGだよ。

    開門後も数組づつ順番に入らされる。
    走るのも禁止(笑)

    それ以外にもいろいろルールが決められてる。
    過去に何かトラブルがあったんだろうね。

    • 0
    • 15/10/10 06:57:02

    公共の場所に荷物だけを置いて不在にするのは非常識。開門ダッシュはいいんじゃない?運動会じゃよく聞く話だし、百貨店のセールとか万博とか、そういう映像でもよく見るから世間じゃ普通なのかなと。

    • 0
    • 15/10/10 06:56:24

    場所取りに必死な学校、園ってマンモス校なの?

    • 0
    • 15/10/10 06:53:34

    張り切るのは勝手だけど、みんな我が子見たいんだから自分さえ良ければ、自分は楽したいからって考えどうなの?子どもは親の背中みて育つよ

    • 0
    • 15/10/10 06:50:33

    迷惑ババア。

    • 0
    • 15/10/10 06:49:15

    >>8
    なし!
    1家族につき1人は並ばないと。

    • 0
    • 15/10/10 06:46:11

    >>8
    うちの学校それ禁止。

    • 0
    • 15/10/10 06:16:23

    >>8ひとりは無しだな
    2家族でひとりならまだマシだけど、4家族とかだと取るスペースもかなり違うし

    • 0
    • 15/10/10 06:03:18

    2つともないわ。漫画じゃあるまい。

    • 0
    • 15/10/10 06:01:59

    2つともないわ。荷物⁉すり抜ける⁉
    漫画じゃあるまい。

    • 1
    • 15/10/10 06:01:57

    1人で並んでた人がグループの分も確保っていうのは有り?

    • 0
    • 15/10/10 05:58:31

    >>2
    そんなことない。
    みんな必死に早くから並ぶよ。

    • 0
    • 15/10/10 05:55:55

    荷物だけ置いて帰った奴、後ろの人に「お前居なかっただろー!」って怒鳴られて後ろの方に行ってたな(笑)

    • 0
    • 15/10/10 05:50:56

    荷物だけ置いて順番に居ますよぉって奴大嫌い
    そのまま居て並んでろよ!と思う
    抜かれてたらザマァ~だわw

    • 0
    • 15/10/10 05:44:16

    荷物を置いては意味ないと思うよー。お父さんが早くから並んでシート敷いて確保→帰宅が結構いる。お花見の場所とりみたいな。

    • 0
    • 15/10/10 05:22:37

    6時半って!早いねー!!

    荷物だけだと並んでる事にはならないんじゃ?

    周りもそうやってて、それが暗黙のルールみたいになってるならいいけど、そうじゃないなら無視して抜かされると思う。

    門が開いたら、門をくぐり抜けるまでは順番通りだけど、くぐり抜けたらみんな我先にと走ってるよ。

    • 0
    • 15/10/10 05:18:59

    6時半に行けばよくない?大概張り切っちゃってるのはお宅ぐらいなものよ。
    アレコレ悩んで、いざ、1人だけ…みたいな結果で迷惑がられるだけよ

    • 0
    • 15/10/10 05:15:24

    荷物置いても人がいなきゃ順番抜かされないかな?!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ