二人目でストップする人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/18 13:05:16

    また幼稚園の付き合い、小学校の役員や旗振りやらなきゃいけないと思うと絶対いらない。

    • 0
    • 15/09/18 13:02:21

    二人でいっぱいいっぱい…自分のキャパ超える…

    • 0
    • 15/09/18 12:59:25

    夫婦子ども2人の四人家族が理想だから、このままで良いかな。小学生の男の子と赤ちゃんの女の子がいる今のままで良いかも。もし3人目ができたら産むけど。

    • 0
    • 15/09/18 12:53:40

    >>252
    私も同じ。
    私の人生、子育てで終わるの嫌だ。

    • 0
    • 15/09/18 12:51:44

    なにも考えなければ欲しい。けど上の子達手離れてきて、やっと落ちついたのに今更赤ちゃんいらない。ってなる。まず一人の時間無くなることが嫌だ。

    • 0
    • 15/09/18 12:47:35

    欲しいと思わない。
    避妊をしてるし、2人目可愛いから3人目可愛がれる自信ない。
    1人目も可愛いから。
    旦那も同じだから2人目でストップ

    • 0
    • 15/09/18 12:43:21

    一人産んで「旅行とか遊園地行った時一人じゃつまんないかな~」と思い二人目産んだ。離乳食作るのが苦痛だから三人目は作らないと誓っている。

    • 0
    • 15/09/18 12:35:11

    >>240
    うちと同じ。
    男2人で女の子が欲しかったけど、人間は諦めて犬の女の子を家族にした。

    • 0
    • 15/09/18 12:34:04

    >>242
    違うでしょ。
    4人部屋が多いからじゃない?

    • 0
    • 15/09/18 12:32:34

    欲しい。でも、経済面考えたら心配で。ひもじい思いさせるくらいなら、二人で良い。

    • 0
    • 15/09/18 12:29:38

    奇数好きじゃない。
    真ん中難しいよ。
    2人がちょうどいい。
    何回も妊婦生活送りたくない。

    • 0
    • 15/09/18 12:27:24

    欲しいけど経済的に厳しい
    あー、でも欲しい。すごく欲しい

    • 0
    • 15/09/18 12:13:41

    年齢微妙だけど、もう一人ほしい!
    体力は頑張れそう。お金は余裕有り。

    でもでも、幼稚園の送迎や小学校や中学校の役員やPTAのクジ引きが、精神的に辛すぎ。
    周り、構ってちゃん多いから辛い~

    役員や無しや4歳ぐらいで保育園すぐに入れれるんだったら、まだまだ産むわ。

    • 0
    • 15/09/18 12:05:36

    うん、欲しい
    けど年齢的にも経済的にももうムリです

    • 0
    • 15/09/18 12:00:19

    >>241じゃあ6人になればいいんだね。

    • 0
    • 15/09/18 11:59:17

    5人だと旅行の時に部屋を探すの大変だよ。

    • 0
    • 15/09/18 11:56:24

    その選択は、なかったな。男は所詮口だけだと悟ると産む選択は、なかったな。我が家の三人めは、愛犬です。年のはなれた息子も、かわいいです。後悔はないです。

    • 0
    • 15/09/18 11:41:44

    四人目欲しい
    赤ちゃんはかわいいから。えっちはきらい。へたくそだし全く良くないし。

    • 0
    • 15/09/18 11:36:53

    3人もいらない
    そんな経済力ないし、かりに経済力あっても3人なんて無理。

    • 0
    • 15/09/18 11:25:21

    男三人だと嫌だから

    • 0
    • 15/09/18 11:24:34

    結婚前は三人ほしいかなと思ってたけど、子育てって予想以上にしんどい。

    で、本心は一人で精一杯だけど、一人はさみしいかなっていうのもあって二人。

    二人でよかったかも。一人だと過干渉になりそうだ。

    • 0
    • 15/09/18 11:11:54

    男女いるし、この二人で大満足。
    旦那と愛情もお金もたっぷり注いで育てられるから。

    • 0
    • 15/09/18 11:03:31

    旦那が一回り年上で45歳だから。
    経済的に余裕ないから。
    私が抗鬱剤と安定剤飲んでるから。

    親からは3人目の孫見たいと言われてるけど上記の理由で諦める。特に精神科系の薬はヤバそうだし。

    • 0
    • 15/09/18 10:56:23

    >>232どんだけ?(笑)頑張れば子供三人いても家くらい買えるよ。

    • 0
    • 15/09/18 10:55:11

    本当は欲しいけど経済的に2人が限界。
    3人目産むなら家も買えなかったと思う。

    • 0
    • 15/09/18 10:54:18

    >>225
    両親に子供2人の四人家族が一般的だよね。

    • 0
    • 15/09/18 10:52:49

    >>226
    産めるからって産んでたらキリないよ。

    • 0
    • 15/09/18 10:52:43

    欲しくない。ギリギリ年子で、本当に大変だった。今も大変だけど、2人とも幼稚園に行きだして自分の時間も出来たし、これからまた1から子育てするなんて、もう嫌!考えられない。男女一人ずつ授かる事が出来たし、本当に3人なんていらない。

    • 0
    • 15/09/18 10:52:01

    二人目から三人目は年離したくていざそろそろって思ったら、旦那がもういいんじゃない?って…
    欲しかったなー!

    でも二人で十分って人が多いかも!

    • 0
    • 15/09/18 10:44:32

    >>200
    結局は、きょうだいの仲の良さによるよね。
    異性でも仲良しな兄弟もいるし、同性でも仲悪い人もいる。
    私は姉がいて、小さい頃は仲良しで同性で良かったなと思ったけど、今は仲が悪いから、兄弟は性別関係ないよ。

    • 0
    • 15/09/18 10:42:06

    産めるのに産まないのは悲しいね。

    • 0
    • 15/09/18 10:38:14

    >>204
    わかる!
    両親やいとこや親戚とかほとんど二人兄弟が多い。
    あと、近所にも二人兄弟がほとんどだった。
    みんな口を揃えて二人が一番いいっていう。

    • 0
    • 15/09/18 09:14:35

    いらない。
    子どもの頃から「子供は男の子と女の子1人ずつの2人」って思ってたし。

    • 0
    • 15/09/18 09:11:58

    >>200私自身お兄ちゃんがいて2人兄妹だけど、同性がいいなんて思ったこと一度もないよ。
    兄の方の子供は姉妹だけど、弟とかお兄ちゃんが欲しいって言うし、一人っ子の女の子もお兄ちゃんが欲しいってよく言ってる。
    だからそういう人もいるだろうけど一概にそうとは言えないよね。

    • 0
    • 15/09/18 09:00:50

    姉妹産んだけど、子供はあんまり好きじゃないって産んでみて分かったから。
    それに、申し訳ないけど男の子生理的に無理なんだよね。男の子のおむつ換えとか出来ない。

    • 0
    • No.
    • 221
    • &#x{11:F9BF};改め定春で

    • 15/09/18 04:57:11

    >>200
    これ、分かるんだけど、いないから何とも言い難いのが現実かなー。
    私兄がいるけど、仲良いし、今でも家族ぐるみで仲良いから兄で良かったんだけどこれ言うとママスタでは強がりって扱いされるんだよね。
    同性でも異性でも親が可愛いと思うのと同じ位、仲良いならどっちでもいいと子どもの立場として私は思う。

    • 0
    • 15/09/18 03:43:21

    >>215
    この人また?!シングルママ恋愛カテで騒いで静岡カテも荒らして何がしたいの…

    • 0
    • 15/09/18 03:41:32

    >>216授かる授かるしつこいわw

    • 0
    • 15/09/18 03:39:53

    >>215
    なに、この人ー

    • 0
    • 15/09/18 03:38:24

    >>215
    欲求不満爆発させてるのは、どう見ても貴女じゃ(笑)

    • 0
    • 15/09/18 03:35:03

    旦那は一人っ子、私は弟が一人の二人兄弟。だからか、授かれるなら二人授かったら終わりでって考えのまま。33歳だから、まだ周りは授かったりしてるけど、確かに赤ちゃんは可愛いけど、三人目を授かりたいとは思わない。因みに子供は、長女13歳、長男9歳。

    • 0
    • 15/09/18 03:31:54

    >>213 寝ろよ欲求不満ババア白々しぃんだよw

    • 0
    • 15/09/18 03:31:02

    >>200
    それよく聞く。親からしたら、男女一人ずつはいいけど、子供達にしたら兄弟は同性がいいと。
    こんなこと書くと、男女持ちママが鼻息荒くしてきそうだけど

    • 0
    • 15/09/18 03:27:25

    >>209
    それなら一人で十分だったはずじゃんw

    • 0
    • 15/09/18 03:00:56

    私が三人兄弟。うちの母がポロリと愚痴を。「三人は余裕なく苦労した。二人で十分よ。おばあになってもしんどい。相手の親戚の付き合いや孫の世話お母さんにはいつ自由と余裕が来るの~」って。だから、私はふたり。やっぱり子供が巣立ったあとの第二の人生も楽しみたい。

    • 0
    • 15/09/18 02:52:50

    >>200
    そう思ってんの親だけだよ。

    • 0
    • 15/09/18 02:47:39

    同性がよかった!!うちの男女は一緒に遊ばないし会話も減ってきたし家族で一緒に過ごすことが減った。ママ友の男兄弟はケンカもするけど一緒の遊びで楽しんでるし、そのママ友も両手に男の子でなんか頼もしいし羨ましいよ!

    • 0
    • 15/09/18 02:43:36

    子供が可愛すぎて最大限に愛情を注ぎたいから、二人で十分。

    • 0
    • 15/09/18 02:42:04

    二人がちょうどいいなぁ。二人なら行き届くから安心する。私、心配症だから子供の数だけ心配が増えちゃう。だけど、私の両手で二人なら守れるし二人同時に手も繋げ抱きしめられる。二人がちょうどいい。経済的にも。そして余裕ももてる。

    • 0
    • 15/09/18 02:37:40

    お金があれば何人でも欲しいけど、働きたくないから2人でストップ。
    フルや正社員で働くとか考えたくもない。

    • 0
1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ