迷信を信じる訳じゃないけど、男の子の名前に美、麗、愛は使わない方がいいのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/09/15 02:40:59

    >>37
    おじいちゃん世代なら「○美」っていう男性は普通にたくさんいるよね
    当時「○美」は男性の名前だったんだと思う

    • 0
    • 15/09/15 02:39:39

    「かなえ」っていう名前を付けられた男性が
    名付けた父親を恨んで○しちゃった事件あったよね。。。。

    • 3
    • 15/09/15 02:37:50

    うちのじいさんは犯罪者ではないよ。大工やりながら農業もして、子供10人育てた立派なじじいだよ。

    • 0
    • 15/09/15 02:36:52

    愛之助みたいにしたいなら

    • 0
    • 15/09/15 02:36:20

    美太郎

    • 0
    • 15/09/15 02:34:37

    世界でキラキラネーム拡大の危機...貧困や犯罪率にも影響?
    http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20150420/Gowmagazine_00008550.html

    >1万5000の名前について調査した結果、変わった名前が貧困と犯罪に関係があるとして「あまり一般的でなかったり、異性的な名前を付けられた子どもほど、人種に関係なく少年犯罪に関わる傾向が強い」と発表しました。

    日本の「犯罪者には女性的な名前の男性が多い」っていうのは都市伝説みたいなものだけど、アメリカでは統計として出てるんだね。

    • 2
    • 15/09/14 15:26:40

    渡辺美奈代の長男が  愛弥(まなや)
    男だけど160センチくらいしか身長が無く、ナルシストで女の子っぽい
    and more って名前で美奈代の息子本人がアメブロやってるから
    何度か見たけど、名は体を表すって感じだった

    • 1
    • 15/09/14 15:05:46

    ちょっと違うけど、こういうトピもあるよ

    「男なのに、女みたいな名前つけられてる子」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2439765

    • 2
    • 15/09/14 14:53:04

    >>30
    一昔前は「○美」っていうのは男の名前だったんだよ
    だから父親世代で「勝美」なら「女っぽい」名前ではない

    • 1
    • 15/09/14 14:47:13

    友達のお父さんが「勝美」さんで、子どもの時びっくりした覚えあり。
    でもすごい男らしい豪傑なお父さんだったよ。
    真面目な真面目な、こち亀の両津勘吉!って感じだった。

    統計上はわからないけど、そうじゃない人もいるよ。
    古めかしい名前ならいいと思う。

    • 1
    • 15/09/14 14:35:36

    アメリカでは「異性っぽい名前の人は、性別に合った名前の人よりも犯罪を犯す確率が高い」っていう統計があるらしい

    • 1
    • 15/09/14 09:09:06

    愛十
    あいとだって

    • 0
    • 15/09/14 09:05:39

    美は多いよね。中年以上の人によく見る。
    最近の子は愛ついてる子が多い。愛斗とか愛哉とかいる。

    私の中学の同級生に「麗男」でレオって子がいたよ。当時は珍しかったけど、特にからかわれたり何か言われたりはしてなかった。

    • 1
    • 15/09/14 09:00:22

    迷信以前に、男の子に美、麗、愛なんて使ったら可哀想だと思うよ。
    女の子に、強、豪、猛とか使うようなものじゃん。
    ちゃんと本人の性別に合ってる字を使ってあげた方がいい。

    一昔前は「○美」っていったら男の名前だったけど、今は女の名前になってるしね。

    • 2
    • 15/09/14 07:53:12

    美は一昔前は普通だよね。ヨシって男向けの読みがあるし。美幸とかだとめっちゃ間違われるんだろうけど(笑)
    愛はあんまり好きじゃない、麗は見たこともない。

    • 0
    • 15/09/14 07:49:53

    >>7
    お年寄りで『愛』の字を使った名前の方を何人かお見かけした事が…当時の流行りだったのかしら?

    • 0
    • 15/09/14 07:41:44

    うちの父、美裕だよ。
    普通のおっさん。

    • 0
    • 15/09/14 05:34:36

    >>9ワタミ社長さん、ブラック企業で色々言われてるけどね

    • 1
    • 15/09/14 04:56:30

    愛弥~

    • 0
    • 15/09/14 04:54:51

    愛がつく名前なんかやだな
    女でも男でも…

    • 1
    • 15/09/14 04:52:53

    >>9
    あ~あの人変だもんね!

    • 0
    • 15/09/14 03:12:35

    同級生に麗児っているけど、仕事で世界中駆け回るくらい英語堪能、成績優秀、運動神経良し、性格良し。ピアノとかバイオリンも上手い。
    小学生の頃は顔も良くてもててた!
    小学生の頃はね。
    結局は育ち次第だよねー

    • 2
    • 15/09/14 03:00:48

    >>12(笑)

    • 0
    • 15/09/13 00:21:39

    夢愛…むうあ くん(日本人)が子の学年にいるけど親から英才教育受けてるので立派なクソガキくんだよ
    将来どうなるかねぇ
    私の同級生に愛斗アイトがいるけど、今は普通のオッサンだなー(学生時代はお笑い系だった)

    • 0
    • 15/09/13 00:13:00

    愛斗くん
    愛綺くんがいるわ。

    • 0
    • 15/09/13 00:07:30

    >>7
    子どもと同学年に麗空(れいら)っていう男の子がいるよ

    • 0
    • 15/09/13 00:06:14

    >>8へ!?いるんだ!!
    らぴ!???ペットだと願いたいw

    • 0
    • 15/09/13 00:05:00

    >>9
    急にトピ文に説得力がw

    • 0
    • 15/09/12 23:59:03

    名前に愛 幸 とかは不幸になるって聞いた!

    • 0
    • 15/09/12 23:55:53

    >>8
    らびは女の子で男の子はあいらだったような

    • 0
    • 15/09/12 23:55:26

    そんな迷信聞いたことない



    ワタミの社長、美樹じゃなかった?

    • 0
    • 15/09/12 23:53:07

    >>7
    さっきなんかのトピで見た、男の子で愛◯(らび)ってつけた、って

    • 0
    • 15/09/12 23:51:07

    私も初めて聞いたわ。

    うちのじーちゃん美て字使ってるけど、いいじーちゃんだけど。

    ってか、愛とか麗って男の名前に使われてたりするの?
    見たことないわ。

    • 0
    • 15/09/12 23:49:48

    レオとかもないな

    • 0
    • 15/09/12 23:47:52

    そんな迷信初めて聞いた。

    • 0
    • 15/09/12 23:45:54

    おっさんで美は多いけどね

    • 0
    • 15/09/12 23:45:31

    犯罪者にならなくてもそんな名前つけたくもないわ

    • 0
    • 15/09/12 23:44:53

    美がつく男の人って結構いるよね?
    正美とか芳美とか美徳とか。

    でも自分でよくない名前かも?って思いながら付けた名前は後で後悔するかもしれないからやめておけば?

    • 0
    • 15/09/12 23:44:26

    コピペがどうこうの前にさ、おかしいじゃない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ