<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
    • 3731
    • ちくわぶ
      17/12/19 22:37:01

    >>3730
    どうかご自分を責めないでください。
    お子さんの幸せを思って一生懸命やってこられたのですから、その気持ちはとても尊いものです。

    もっとご自分に優しくしてあげてください。
    自分に優しくすると他人にも優しい気持ちになります。
    おそらくですがあなた自身がご両親にありのままの自分をぶつけずにあまり手をかけることなく育ちませんでしたか?
    干渉されませんでしたか?

    わがままを言わないで育ちませんでしたか?
    わがままを言うのはいけない事だと強く思ってませんか?

    我が子との関係のつまずきは実は自身が両親との関係につまずいている所から始まってることが多いです。またご両親もその両親からという風に受け継がれています。

    子ども時代はわがままを出し切った方が良いです。今娘さんはそれを出している所です。自分のわがままをを出しても親は見捨てないでくれる、見守ってくれるという経験をすると気が済んで次の段階にいけます。

    今娘さんが不登校の道を自分で選べたのは今までの親子関係が良かったからです。
    安心して不登校の道を選んだのだと思います。
    ここでお子さんにとことん寄り添うとそのうち気が済んで次の段階に行きます。
    いつでも話を聞くし、したいことがあればサポートするつもりということを声かけしてあげてください。

    旦那さんとの関係もご自分の育ち方から考えると良好になるヒントがあるかもしれません。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ