<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
    • 3702
    • 北海道おでん
      17/12/16 20:56:05

    >>3701
    ゲームしてるのは何も考えたくないからしているだけです。何もすることもないでしょうし。

    進路のことで親が出来ることはいろんな事例を一緒に探してあげる位でしょうか。
    そしていつでも相談に乗るつもりでいる事を伝えることでしょうか。
    大人になるまでには何をやっておいた方が良いか。大人になるには何本も道があることを話してあげてください。学校に行かないで自立する方法とか学校に行かないで自立できた人は何をしたのかとか、息子さんが好きなことは何か、したいことは何かとか。
    学校に行きたいならどうするのが良いか、スモールステップで出来そうかなどなど。

    面と向かい合って話すと最初はお子さんが辛いのなら、どこかドライブしているときとかに世間話を挟みながら話すのも良いかもしれません。

    自分の事は自分で考えて決めていく、スモールステップで大丈夫だから小さい成功体験を積み重ねていくと良いと思います。

    学校の先生も大いに頼って、みんなで支えている事を示してあげてください。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ