これ私がケチなの?

  • 趣味・遊び
  • 匿名
  • GQLjw5o2t4
  • 15/08/31 01:13:37


初めて書くから読みにくかったらごめんなさい

資格はないけど趣味としてよく
自分でセルフネイルするんですけど
子供出来てから関わるようになった中学からの友達がいて
その子がちょっと前からやってって言うから
定期的にやるようになってて。

そこまではいいんですけど
私が使ってるネイル用品は
安いのもあるけど、ネイリストやってる友達が勧めてくれた結構高めの物もあって
しかも最近はこれやってって言ってくるやつが
結構道具消耗する奴とかばっかりで。

それで、買うのにも結構高いから
申し訳ないけどこれからは材料費として少し貰っていい?って聞いたら

え?プロとかでもないのにお金とんの?
って言われたから
別に手間賃とかは良いよ、材料費かかるからさって言ったらグチグチ言ってたから
じゃあサロン通って。って言うと
サロン通うのは高いから~って。
私に払うの嫌なら自分で道具買ってよとも言った。
なのに
そもそも、資格とか無いのにお金取るのはおかしい。
趣味でやってるんだからもし材料ないならある奴でやってよ
ってしつこいんだけど

材料費として貰うのっておかしいですか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 匿名
    • J4ePqQRTO0
    • 15/08/31 02:16:42

    親の友人関係と子供の友人関係を一緒にする事もないと思うんだけどなぁ。

    それに、もしも主さんがプロとして仕事をしたとしても、その人にお金を払う気なんてないと思うよ?

    子供達の事を絡めて考えたにしても、もしかしたら、子供同士だって主さん達と同じような関係になる事も考えられるよね。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • PBpg46gXBn
    • 15/08/31 02:07:42

    >>23せっかく旦那さんが主の為にしてくれたのに
    私も私達夫婦と友達夫婦と旅行にいく仲で。
    お互いになんでも言いあえるけど心配りは忘れない やってもらってばかりだったら今度ランチでもお茶でもご馳走するねって言ったりするし モラル…
    旦那さんと喧嘩してても、よその家庭の事は口出さない
    なんだかんだ言ってきても友達からこの夏のお中元届いてたら、少しは見直すけど…
    やんわり言ってもわからないなら、優しさをもってはっきり断るのみですね!
    気持ちはわかります、頑張って

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • GQLjw5o2t4
    • 15/08/31 01:55:55

    >>24

    子供はお互い同い年で小1です。
    家が近いのと、妊婦の頃から良く一緒にいるようになったので
    子供同士産まれた頃から一緒で仲良いんで
    正直子供の事考えたらはっきり疎遠にするのも出来なくて。


    • 0
    • 25
    • 匿名
    • Hf8LIZ6gmU
    • 15/08/31 01:51:09

    もう何を言っても、ああ言えばこう言うだろうから頼まれても「もう人にはやらない事に決めたんだ。ごめんね。」でいいよ。何か言ってきたら「ほらプロでもないし趣味だから自分で楽しむよ(^^)」ってスルーする(笑)

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • DC9c3Hyknz
    • 15/08/31 01:48:28

    最悪な友達だね。
    図々しいっていうより、空気読めない。
    人の気持ちを察せれない。
    さよならしましょう。
    子ども何歳?
    遊ぶのに送り迎えが必要なのかな?
    もし幼児とかなら、他にママ友作んなよ~

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • GQLjw5o2t4
    • 15/08/31 01:48:22

    >>19

    セルフネイルするようになったのも
    私がやりたいなーって言ってたのを覚えててボーナス出た時にいくらするかわからないし何が何か知らないからプレゼントとか出来ないけどこれで道具とか買いなよ!って言ってくれてやるようになったんです…

    確かに、旦那と少し喧嘩したーって話すると
    色々と言ってくるし
    友達夫婦と私達夫婦は良くご飯食べたり遊び行ったり仲のいい方で
    あんまり壁がないと言うか、遠慮するような関係じゃなくて…


    • 0
    • 22
    • 匿名
    • wzRRrU0lDQ
    • 15/08/31 01:46:22

    >>20
    おかしいでしょー
    主とネイリストの友達は友達だけど、ケチ友達とネイリストの友達は他人。
    正規料金払えよ

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • 7s5BxUo/8h
    • 15/08/31 01:43:41

    >>20
    もうこれは、旦那にネイル関係の出費指摘されて、材料費が捻出できないとか断わらないと。友人のサロンは、定価を払わないと失礼だとハッキリ言わなきゃね。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • GQLjw5o2t4
    • 15/08/31 01:38:57

    >>18

    私、自分のをやる時に自分じゃやりづらい奴とかはネイリストしてる友達にやって貰ってて
    その子はそれを知ってるので、多分その子紹介してとか言ってきそうです。
    私は毎回払いますが、いらないよー!っていつもなかなか受け取ってくれないので
    その子がその友達にやって貰うって事になったらその子も可哀想ですし…

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • PBpg46gXBn
    • 15/08/31 01:37:06

    旦那さんも奥さんに対して理解のある方ですね
    友達だからなに言っても許される思ったら大間違いだよね。
    図々しいタイプのお友達だから、主が旦那と揉めたとか、旦那の名前出したら何言われるかわからないよ。普通の人なら通用するけど。
    悩みの種だね…

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • u/HH1wTpvB
    • 15/08/31 01:33:09

    >>15
    セルフでやるの辞めた、サロンに行くことにしたから道具も処分しちゃったの、ごめんね~
    とかじゃダメ?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • DM7oW0qffn
    • 15/08/31 01:33:00

    それ友達じゃないから。主さんはケチじゃない。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • cuOco3IxNL
    • 15/08/31 01:31:50

    ケチなのは図々しい友達の方だよ。
    私も今後は断る。断りにくかったら、材料費の事で旦那と揉めたから~とでも言っちゃえば?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • GQLjw5o2t4
    • 15/08/31 01:30:58

    皆さんありがとうございます。

    私が買ってるところ教えたらここ高くない?ネットで安いのあるからそれでいいんじゃん?
    って言われたけど
    それ、始めたばかりの頃に扱いづらくて今使ってる奴にしたからって話ししたら
    安いのでいいじゃん。って
    仕上がりも悪いし無理。って断ってもしつこいし
    それも自分で買おうとするわけじゃなくて
    安い方を私が買えばいいじゃん!みたいな。

    旦那が私が昔からネイル好きなの知ってるから
    主婦で旦那の稼ぎでの暮らしだけど
    趣味は大事だよ!ってやらせてくれて道具が高くても文句言わずに凄いねー!とか言ってくれてて。
    でもやっぱり旦那が稼いできてくれてるわけだから、友達にやる為に無駄遣いみたいな事したくないし、そう伝えたら
    「旦那の稼ぎなんて夫婦の共有財産じゃん!」
    とか話にならない。

    疎遠にしたいんですけど、子供同士が仲良いからどうしよう…

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • PBpg46gXBn
    • 15/08/31 01:28:36

    主さんはケチではないよ。主さんの時間を削ってまでお友達のやってあげるんだから、優しいよ。私なら毎回手土産を持参しながら、それとなく気持ち程だけど支払う意思を示すのに
    お友達と距離をおいて付き合って、疎遠にするか

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • WXO82vzldb
    • 15/08/31 01:26:58

    私だったら絶対やんねー
    友達も嫌だ

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • x4EVvRHQf6
    • 15/08/31 01:25:01

    爪をうんこ柄にしてしまえ!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 7xPw5onH/S
    • 15/08/31 01:23:52

    材料費結構かかるよね。
    それに手間だって。

    もうはっきり、1000円なら1000円って材料費もらわないとしないって言いなよ
    …てか、もうやりたくなくなるよね。私は完全に断る

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • Hf8LIZ6gmU
    • 15/08/31 01:23:47

    相手が図々しいから、もうはっきり断ったほうがいいよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • gYLWmLvNAF
    • 15/08/31 01:22:06

    私も友達にやってもらうけど普通に払うよ
    ストーンとかも結構するよね

    予定合わないとか適当に言って疎遠にしちゃいなよ

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 7s5BxUo/8h
    • 15/08/31 01:19:31

    今までのは諦めて、これからは、材料費請求じゃなく、断ればいい。
    私なら、絶対そんな人にやってあげない。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • wzRRrU0lDQ
    • 15/08/31 01:18:55

    適当に仕上げちゃえ
    もう頼まなくなるようなやつw

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • u8ZTJitzpa
    • 15/08/31 01:18:15

    なんだそいつ、図々しいな

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • u/HH1wTpvB
    • 15/08/31 01:17:37

    使いたいカラーやパーツあるなら買ってからうちに来てね(*^_^*)でいいかと。
    趣味でやってるけどボランティア活動は趣味じゃないからさ♪って

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • KKbPbDgKG7
    • 15/08/31 01:17:36

    おかしくないよ!
    材料費もらうのが当然!
    図々しい奴だなそいつ!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Anq1pm0v+1
    • 15/08/31 01:17:36

    おかしくない。友達図々しい。そして疎遠にする。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • SRm222SP/5
    • 15/08/31 01:17:01

    おかしくないよ。友達が図々しい。
    もうやってあげる必要ないよ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • OoxTNzJxKR
    • 15/08/31 01:16:38

    都合のいいように使われてるね‥‥
    疎遠にした方がええよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ