夏休み明け9月1日に子どもの自殺集中

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/08/27 09:06:04

[2015年8月18日22時2分]

 18歳以下の子どもが自殺した日を1972~2013年の42年間で365日別に集計すると、夏休み明けの9月1日が131人と突出して多いことが18日、内閣府の分析で分かった。長期休暇明けに自殺が多い傾向が鮮明となっており、文部科学省は「先生の目が届きにくい休暇中は、家庭も子どもの行動や身なりの変化、体調などに気を付けて見守ってほしい」と呼び掛けている。

 内閣府は、厚生労働省の「人口動態調査」の情報を基に、自殺した18歳以下の子ども計1万8048人を日付別に分析。9月1日に次いで、4月11日(99人)、4月8日(95人)、9月2日(94人)、8月31日(92人)が多く、新学期開始の前後に増える傾向がみられた。夏休み期間中の7月下旬~8月中旬は比較的、自殺者が少なかった。

 不登校の子どもや親を支援するNPO法人も18日、「学校がつらければまずは休んで」とする緊急メッセージを出した。

 内閣府などのまとめでは、小中学生の自殺の原因は「家族からのしつけ、叱責(しっせき)」「親子関係の不和」といった家庭生活によるものが多いが、高校生は「学業不振」「進路に関する悩み」が増え、「うつ病」などの精神疾患も主な原因になることが明らかになっている。

 内閣府は、中高年層よりも若年層の自殺率の減少幅が鈍いことを受け、厚労省の調査結果を分析した。10代前半は他の年齢層に比べて予兆を見せずに自殺する傾向があるとし、「子どもが周囲に悩みを打ち明けやすい環境を大人がつくることが重要」と指摘している。

 文科省も今月4日、都道府県教育委員会などに通知を出し、「18歳以下の自殺は長期休業明けに急増する傾向があることに留意し、組織的に対応できる態勢を整え、児童生徒への見守りを強化してほしい」と求めた。

 文科省は子どもや保護者の相談窓口として「24時間子供SOSダイヤル」を設置。NPO法人「チャイルドライン支援センター」も子どもの電話相談を受け付けている。(共同)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/08/27 20:46:45

    最近ネットニュースでよく見るわ
    学校行きたくないんだよね…

    • 0
    • 15/08/27 15:13:15

    でも政府の方針って気づきとか傾聴とかなんだよね。サイト見たら笑うよ。

    • 0
    • 15/08/27 15:11:34

    実際、理由も言わず行きたくないって言われたら、じゃあ休みなって言えるものかね

    • 0
    • 15/08/27 15:09:53

    声かけてさ、余計死にたくなったらどうするの?そういう精神状態の人は 大人も子どもも大変だよ?おたくの子 責任とれるの?

    • 0
    • 15/08/27 15:06:18

    >>10
    だね

    • 0
    • 15/08/27 15:05:42

    >>10
    綺麗事でも一声かけるのとかけないのとでは大きな差があるよ

    • 0
    • 15/08/27 15:03:42

    >>7綺麗事すぎる。一緒に話そうって。

    • 0
    • 15/08/27 09:22:29

    こういうニュース見ると、子どもが学校行きたくないって言ったら、無理させず子どもに寄り添うのが良いと分かるけど、実際そうなった時にキチンと向き合えるかな。
    不登校が習慣づいてしまうんじゃないかと思って、どうにかして行くように言ってしまいそう。
    気を付けよう。。。

    • 0
    • 15/08/27 09:10:27

    サーチしたんですが、キーワードが違ったのか出てきませんでした。
    気に障ったならごめんなさい。

    • 0
    • 15/08/27 09:10:23

    今日 子どもに話した。
    命は1つしかないよ
    魔法では甦らない
    友達に悩んでいる子がいたら学校なんて行けなくてもいいよ
    一緒に話そう
    って声をかけてあげなさい。
    ってね

    • 0
    • 15/08/27 09:10:23

    行きたくない子にとっては九月一日は地獄なんだろうな。

    • 0
    • 15/08/27 09:09:29

    学校は命を懸けてまで通うところじゃないよね。
    でも、そう思っていても、子どものサインに気づけるかな。
    最近こういうニュースが多くて苦しい。

    • 0
    • 15/08/27 09:09:26

    トピサーチしなよ

    • 0
    • 15/08/27 09:09:00

    いじめや友達関係が1番の理由かと思うけど、データーでは違うんだね。

    • 0
    • 15/08/27 09:08:58
    • 0
    • 15/08/27 09:08:47

    すでに多いよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ