滝つぼに転落の男性2人が行方不明 秋田

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/08/16 20:51:42

NHKオンライン

16日午後、秋田県北秋田市で、沢登りをしていた男性2人が滝つぼに転落したという通報があり、消防が捜索しましたが、行方が分からなくなっています。

北秋田市消防本部によりますと、16日午後3時すぎ、北秋田市の森吉山のふもとで、「男性2人が滝つぼに転落した」と通報がありました。
消防によりますと、2人は、ほかの男性2人とともに「太平湖」という湖から遊覧船に乗って、景勝地として知られる「三階の滝」の近くで降り、上流で沢登りをしていたところ、別の滝の滝つぼに転落したということです。

消防は現場付近で捜索を行いましたが、2人を発見できず、日没が近いとして、16日午後6時ごろ現場での捜索を打ち切ったということです。

消防は17日朝から捜索を再開することにしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/08/19 17:50:59

    あらあら

    • 0
    • 15/08/19 17:15:03

    (産経新聞)
    神奈川県警警部補、遺体で発見 

     秋田県警北秋田署は19日、同県北秋田市森吉の滝つぼで横浜市緑区長津田みなみ台、神奈川県警サイバー犯罪対策課警部補、信太(しんた)正樹さん(35)の遺体を発見したと発表した。

     同署によると、16日午後3時ごろ、付近で沢登りをしていた男性2人が滝つぼに転落したと通報があった。

    17日に滝つぼから埼玉県三郷市早稲田、病院職員、荻野寛之さん(34)が遺体で発見されていた。
     信太さんと荻野さんは16日午前から4人で沢登りをしていて、転落を目撃した残りの2人が通報した。

     現場は小又峡(こまたきょう)という渓谷のコースで、近年「秘境」と呼ばれ、沢登りに挑戦する人がいるという。

    • 0
    • 15/08/17 19:33:34

    死因は溺死?それとも滑落時に脳挫傷かなんか?

    • 0
    • 15/08/17 19:29:28

    沢登りで1人死亡=1人不明、滝つぼに滑落―秋田
    時事通信 [8/17 19:06]

    県警北秋田署は17日、うち1人の遺体が見つかったと発表した。

    県警は日没などのため同日の捜索を打ち切り、18日朝にもう1人の捜索を再開する。

    同署によると、遺体で見つかったのは埼玉県三郷市早稲田、医療機関職員の荻野寛之さん(34)。

    行方が分からないのは横浜市緑区長津田、地方公務員信太正樹さん(35)。

    遺体は午後3時ごろ、滝つぼで見つかった。

    • 0
    • 15/08/17 16:41:12

    あらあら

    • 0
    • 15/08/17 15:33:42

    (NHK)
    秋田 滝つぼに転落し不明の2人 捜索再開
    8月17日 13時08分

    秋田県北秋田市の山のふもとで、16日、沢登りをしていた男性2人が滝つぼに転落した事故で、警察と消防は、17日昼前から現場付近で捜索を再開していますが、行方は分かっていません。

    16日午後0時半ごろ、北秋田市の森吉山のふもとで、沢登りをしていた埼玉県三郷市の荻野寛之さん(34)と、横浜市緑区の信太正樹さん(35)が2メートルほど下の滝つぼに転落し行方が分からなくなりました。

    2人の捜索は16日夕方いったん打ち切られましたが、警察と消防は、17日午前11時ごろからおよそ30人の態勢で、現場の滝つぼ付近の捜索を再開しました。

    これまでのところ2人の行方は分かっていません。

    地元の観光協会によりますと、2人が転落した現場付近は険しい山道で上級者向けのトレッキングコースになっているということです。

    2人と一緒に沢登りに訪れていた男性によりますと、当時は沢の水の量が多く流れが速い状態で、荻野さんが水に足をとられ、助けようとした信太さんも転落したということです。

    仲間の男性は「『いつか来てみたい』と話し、来た沢だったが、情報収集が足りなかった。行方不明になった2人が無事でいてほしいです」と話していました。


    2人は16日午前10時ごろから、仲間の男性と4人で北秋田市森吉の太平湖近くにある三階滝の周辺で沢登りを開始しましたが、午後0時半ごろ、およそ2メートル下の滝つぼに転落したということです。

    宿泊施設の森吉山荘の従業は「三階滝自体は危険ではない。そこまは散歩のように行ける。そこから先は初心者の方では行けないような、ロッククライミングのような、軽装備では行けるところではない。」
    「行った方々もベテランのような恰好をしていて、多分自信や経験があって登ったと思う。」と話しました。

    警察と消防は事故があった現場の下流にベースキャンプを設置し、午前10時50分から捜索を開始しています。

    警察では一緒にいた2人からも事情を聞くなどして事故の状況を詳しく調べています。

    • 0
    • 15/08/17 08:18:52

    >>6残念。私もレスしてるから毎度同じ人ではないぜ

    • 0
    • 15/08/17 08:16:58

    >>7
    いちいち自業自得って。
    本人も周りも滝の管理が悪いって思ってる訳でもないのに。

    • 0
    • 15/08/17 05:33:37

    >>3
    だったら何?

    • 0
    • 15/08/17 05:30:31

    >>3
    同じ人でしょうね。
    確かに見ますね。

    • 0
    • 15/08/16 23:46:58

    タッキーと翼ではないんだ。

    • 0
    • 15/08/16 23:45:33

    沢登りの男性2人、滝つぼに落ちる…見つからず

    もりよし
    森吉にある
    さんかいのたき三階滝で「沢登りをしていた男性4人のうち2人が滝つぼに落ちた」と、近くの宿泊施設から交番に通報があった。

     北秋田署の発表によると、転落したのは埼玉県三郷市早稲田、病院職員荻野寛之さん(34)と横浜市緑区長津田みなみ台、地方公務員信太正樹さん(35)。
    計4人で午前10時頃から三階滝で沢登りを始め、午後0時半頃、2人が相次いで滝つぼに落ちたという。
    すぐに姿が見えなくなったため、残る2人が下山し、通報を依頼した。

     県警と県のヘリコプターが上空から捜索したが見つからず、午後5時過ぎに捜索を打ち切った。
    県警と消防は17日も午前6時から約30人態勢で捜索を再開する予定。

    The Yomiuri Shimbun

    • 0
    • 15/08/16 22:55:22

    いつも事故のトピに自業自得ってレスしてる人いるけど同じ人?

    • 0
    • 15/08/16 21:43:43

    自業自得

    • 0
    • 15/08/16 21:13:10

    酒飲んでただろ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ