【香川】小4の1割、おじさん化?…肝機能・脂質に異常

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/08/03 20:01:00

読売新聞(ヨミドクター) 8月3日(月)14時21分配信

 小学4年生を対象に、香川県が昨年行った血液検査で、肝機能、脂質、血糖値の異常値を示した子どもの割合が、それぞれ1割に上ることが分かった。

 食生活や運動不足の影響が大きいとみられ、研究者は全国調査を求めている。

 調査は同県の17市町のうち、小学4年生の採血を行う16市町が対象。保護者が同意した8264人(全体の約96%)について、肝機能、脂質、血糖の検査値を集計した。肝機能は、肝臓の負担が増すと数値が上がるALTなど3項目を調べた。
 このうち一つでも異常値を示した割合は男子12・4%、女子9・5%だった。

 総コレステロールや、中性脂肪などの脂質が異常値となった子どもは男子10・2%、女子11・5%。高血糖状態が続いていることを示す「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」の高値は、男子12%、女子10・9%だった。各検査項目の小児基準値は、国内の研究や医師の意見を基に、同県が設定した。

 学校健診で血液検査を行う自治体は少ないが、同県は2012年、市町への補助を開始。同県の調査で、検査値異常の子どもは「腹いっぱい食べる」「早食い」「1日のゲーム時間が長い」「特別な運動をしない」などの生活習慣が多いことが分かっている。
 高松市では異常値の子どもの家庭に、養護教諭らが「肉を減らし野菜を多く」「お菓子やジュースを減らす」「休日は家族で運動を」などの生活指導を行い、数値が改善する例が相次ぐなど成果が表れている。

 取り組みを推進する香川短大の北川博敏名誉学長は「異常値の多くは生活習慣の見直しで改善できる。子どもの血液検査は、将来の病気予防のために重要で、国の主導で全国に広げてほしい」と話している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/08/03 22:44:24

    うどんをやめようってこと?

    • 0
    • 15/08/03 22:43:05

    うどんを週一で食べるし、同居や祖父母に見てもらうから、お菓子いっぱい食べるんだよね。
    コンビニも近くにあるから買い食いするし。

    • 0
    • 15/08/03 21:49:00

    >>1 母親の責任

    • 0
    • 15/08/03 20:23:00

    炭水化物ばっかり食べさせてるからじゃん

    • 0
    • 15/08/03 20:22:53

    >>3
    分かってるよ?娘の方がコレステロール値や中性脂肪が多いから気になっているの。

    • 0
    • 15/08/03 20:20:20

    >>1体型やガタイの大きさが問題になっているわけではないよ。

    • 0
    • 15/08/03 20:19:07

    うどんばっかりで、野菜を食べないからかな。

    • 0
    • 15/08/03 20:17:40

    同じ食生活なのに息子はガリガリで娘はガッチリ~。どうすればいいの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ