結局ランドセルってどこがいいの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/08/02 16:25:20

革がいいけど重いんですよね?
よくわからないまま知り合いの勧めを聞いて山本鞄?にしようと資料請求し、決めてたのですが完売…ネット見てたら萬勇鞄もいいそうで考えてたら、別に普通にイオンとかで売ってるイオンブランドじゃないやつとかでもいいんじゃない?と旦那に言われたのですが、確かにそうかもしれないけど…ちなみに茶色のピンク縁、中の色がピンクがいいのですが、おすすめのランドセルありますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/08/18 17:00:37

    日本製ならどれでもいいんじゃないかな
    有名処じゃなくてもマイナーな鞄屋からもでてるし、デザインは決まってるならその中から子供に選ばせたら?
    うちは日本製、持ち手付き、オートロック?+子供の好みで選んで5年たった今子供も親も不満ないよ

    • 0
    • 15/08/18 16:47:32

    何を選んでも使い方次第だよ。
    帰りの小学生見てるとランドセルの扱い酷いよ。
    投げる、乗る、座る…変形してめ傷付いても仕方ないよね。

    • 0
    • 15/08/02 18:43:32

    >>13
    オーダーと言っても縁とか糸とか選べる、さいたまの会社だと思う。

    • 1
    • 15/08/02 18:40:28

    息子は忘れたけどキズに強いやつで黒。あんまりこだわりのない子だから、色だけ選ばせた。
    娘はフィットちゃんだったかな?茶色にピンク縁の。見た目で選んだらしいけど、今のところたいしたキズもないよ。

    • 0
    • 15/08/02 18:40:17

    うちの子は長男が土屋、次男が神田屋のオーダーで両方皮だけど重くはないって言ってる。

    • 0
    • 15/08/02 18:37:30

    >>29そりゃそうか。
    クラリーノで四万円代のランドセル買ったので、高いものは買ってないけど、高いなら高いなりに扱いが酷くても耐えられるようになってないの?


    おすすめはわからないけど、イオンでもいいのかな?っておもうなら、現物みて背負わせてみたらいいんじゃないの??

    • 0
    • 15/08/02 18:29:21

    >>24
    高くても扱い悪ければ同じだよ。

    • 0
    • 15/08/02 18:27:24

    子供に選ばせたらいいじゃん。

    うちの子はイオンで買ったけど、問題なく使えているよ。
    知り合いのママには、イオンのランドセルなんて耐久性なくてすぐに壊れる。
    うちの子は、どこどこの職人さんに頼んでて、色は絶対赤とか、子供の意志じゃなくて親の意志で選んでてなんだかな~と思った。
    酷評されたランドセルだけど、5年になった今もキレイに使っているよ。

    最低限の機能は親が見てあげたほうがいいけだろうけど、あとは子供の好きにしたらいいと思う。

    • 1
    • 15/08/02 18:13:12

    大人でさえ6年間毎日使えば傷が付いたりへこんだりするしね。うちの息子たちはイオンのかるすぽにしたけど4年経った今でも普通に使ってるよ。傷はついてるけど。

    • 0
    • 15/08/02 18:07:42

    >>25
    安くは無いよ…。

    • 0
    • 15/08/02 17:44:56

    上も下もフィットちゃん。男だから普通に黒。上の子は青ステッチで、下の子はゴールド選んだ。定価60000ぐらいの安いやつを普通に市内の百貨店で買ったよ。

    • 1
    • 15/08/02 17:32:58

    >>10 逆に、子供は見た目でしか選ばないから、素材とかは大人がある程度選ばないとじゃないの??

    外見は子供好みでも、数年で歪んだりするランドセルじゃどうかとおもうし。外見よくても中身がな、、、ってよくある事だとおもうけど、ランドセルはどこも大差ないのかな??
    まだ上の子のものしか買った事ないので、比べようもないしわからない。

    • 0
    • 15/08/02 17:05:08

    別にどこのだっていいよ。
    あんまり変な色選ぶと高学年になってから後悔するよー
    娘の友達は水色のランドセルだけど、嫌だからシックなカバーかけてる

    • 0
    • 15/08/02 17:00:18

    意外と拘りすぎても、子供が雑に扱うから2人目は4万ぐらいのシンプルなのにした。

    • 0
    • 15/08/02 16:53:52

    一生使うものではないから無難に天使の羽
    軽いし娘の気に入った色あったし、値段も4万くらいで納得の買い物できた
    息子も同じくらいの物を買ったけど、それなりに大事にしていたから壊れることもなく六年間使えた
    細かい傷とか気にしちゃう人は高いものやめたほうが良いと思う

    • 3
    • 15/08/02 16:49:32

    うちは男の子でイオンのスタンダードってやつにしたよ。
    大マチが13.5センチあって、フラットファイルも入るやつ。
    男の子だから傷に強い素材のタフロックにした。
    早割で税込み35,000円切った。

    とにかく容量のデカいやつをおすすめします。

    • 0
    • 15/08/02 16:43:52

    A4より大きいワイドだと公立小学校のロッカーに入らないかもと言われてA4サイズ対応のランドセルを去年買った。

    • 0
    • 15/08/02 16:43:47

    >>17
    ピンクで男の子は余りいないかと…。

    • 0
    • 15/08/02 16:42:24

    女の子?

    • 0
    • 15/08/02 16:41:46

    ボルサの艶消しにしたけど傷がつきにくくておすすめ。

    • 0
    • 15/08/02 16:40:17

    川口市にある天地堂というランドセルの問屋で買った。

    • 0
    • 15/08/02 16:39:26

    軽くて子供が背負ってみてしっくりきた物でA4クリアファイルが入るランドセルを選んだよ。

    • 0
    • 15/08/02 16:37:40

    >>9ガルソン知らないけどオーダーで四万て安いね。

    • 0
    • 15/08/02 16:37:02

    人気のランドセルは9月には完売だから焦るよね

    • 0
    • 15/08/02 16:36:09

    結局どこのやつでも大差ない。というかランドセルどこのがどうとかいうのって入学式までで入学してしまえば誰がどこの使ってるって話にもならないよ。
    ランドセルはどこのも六年保証付いてるし軽さと沢山入るかと子供が気に入る物にすればいいんじゃない?

    • 0
    • 15/08/02 16:35:45

    うちイオンの予約した。子供を連れていって子供に選ばせた。
    子供は値段も素材も解らないから見た目だけで選んでたよ。使う本人が気に入った物を買うのが一番だと思う。

    • 0
    • 15/08/02 16:35:26

    友達の子どもはガルソンのオーダーで4万円くらいって言ってた

    • 0
    • 15/08/02 16:34:45

    子供の体に合うものが一番。
    どんなに高級なランドセルでも我が子に合わなければ意味が無い。

    • 0
    • 15/08/02 16:34:13

    大人の見栄でブランドにこだわっちゃうのが一番イタいよね。

    • 0
    • 15/08/02 16:34:05

    コードバンは高いけどおすすめ

    • 0
    • 15/08/02 16:33:27

    土屋

    • 0
    • 15/08/02 16:33:02

    いや あのさ

    主が使うわけじゃないでしょ

    子供の好きなやつ選ばせてあげなさいよ

    • 0
    • 15/08/02 16:31:27

    結局、ランドセルを何個も買って使い比べた人っていないし、しっくりくるランドセルだって体格にもよって違うだろうし、結局このランドセルがいい!ってのはないとおもう。

    • 0
    • 15/08/02 16:29:50

    ブランドがどうとかより、子どもが見て、使い易さと値段で決めるでいいんじゃないですか?

    • 0
    • 15/08/02 16:28:57

    どこでもいい。大人の見栄で買わない。子供が使うものだから軽くていい。安くていい。10万のを買っても1万のを買っても扱い方は一緒だから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ