白米を一食で

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/21 11:06:35

一合半~二合くらい食べる人いる?
私はお腹の空き具合やおかずによるけど食べてしまう。
一気に食べるのは体に良くないとわかっているんだけど、軽く一膳とか多めに一膳とか全然足りなくて。
食べグセなのか、糖質依存なのかわからないけど、とにかくお米が好きでその量は食べないと満足できないし体もたない。小腹満たすのにお菓子つまむよりおにぎりが食べたいタイプ。
ちなみに余計な高カロリーの物は好まず食べず、お米でカロリー摂ってる感じ。

ママスタにはものすごい大食いさんが結構いるけど、私より食べてる人いる?
太らない体質じゃなく、気をつけなきゃいけない普通の体質で、こんなに食べる人いるかな?
ちなみに私の体型は普通体型だよ。

このくらい食べてないと便秘するし…
少食でも快便な人が羨ましい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/21 13:21:47

    >>11三食食べてるの?
    私は二食。一番良くないよね。
    痩せよりの普通体型、同じだ。
    体質は?
    私は調整しないと保てない。
    この間から0.5キロ増えたまま減らない。
    病気も怖いし、そろそろこの食べ方をやめろということなのかな。

    • 0
    • 15/07/21 11:57:45

    私も米大好きで毎食一合半は食べる。体型は痩せよりの普通体型
    減らすとすぐお腹へるし減らせない

    • 0
    • 15/07/21 11:51:20

    >>8えー!それは凄すぎる。
    もちろんそれは一日でだよね?
    旦那さんは痩せの大食い?
    太らないの?

    • 0
    • 15/07/21 11:49:58

    >>7前は五分で精米してたんだけど、玄米も食べ続けるのはあまり良くないと知ってから白米に戻したんだ。
    発芽玄米がいいのね、食べてみようかな。
    確かに便秘にはさよならできそうだね。

    • 0
    • 15/07/21 11:44:39

    旦那が休みなら、6合は一人で食べる。アホかて思うくらい呆れるわ。

    • 0
    • 15/07/21 11:30:35

    発芽玄米に変えてみたら?家族から最初はブーイングくるかもだけど…私は玄米に変えてからアンパンマンの子供茶碗一杯で、満足出来るようになって便秘にも悩まされなくなったよ
    旦那はお腹ユルい人だったけど、玄米に変えてから形が出来たって喜んでる(笑)
    やっぱよく噛むようにしないと、年と共に胃腸がやられるよ

    • 0
    • 15/07/21 11:27:36

    >>5昔からこういう食べ方してたの?
    病気になる前に、何か兆候あったのかな?
    私もやばい。

    • 0
    • 15/07/21 11:24:27

    糖尿になりました

    • 0
    • 15/07/21 11:22:53

    >>2私もそれ見てからは、ずっと冷や飯しか食べてない。
    でもこれだけの量食べてるから意味ないか…
    早食い、気をつけてはいるんだけど、気が付けば早食いしてる。

    • 0
    • 15/07/21 11:21:31

    >>1うん…わかるけどやめてない大バカ者だ…

    • 0
    • 15/07/21 11:18:03

    ごはんを冷蔵庫で冷やして食べると逆に痩せるとか
    テレビでやってた気がする。
    でも主さん太ってないならいいんじゃないの?
    ただ、早食いは気を付けた方がいいよ。

    • 0
    • 15/07/21 11:08:24

    血糖値やばいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ