埼玉県民は地元に興味が無いことが判明!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/07/18 00:47:07

    >>13
    むしろそれは少数派

    • 0
    • 15/07/18 00:42:24

    埼玉県叩くトピ多いね。他県に迷惑かけたことなんかあったっけ?

    • 0
    • 15/07/17 16:38:04

    >>32本当に知ったかぶりだ!一生懸命ググっているんだろうに兵庫よりマシだ

    • 0
    • 15/07/17 15:24:55

    >>27
    練馬は牛居るくらいだしね。
    風向き悪いと、近くの公園が牛臭いんだよね~。

    • 0
    • 15/07/17 14:53:45

    >>32

    事件ばっかりって、その事件を挙げてみろ!!

    知ったかぶりめ!!

    • 0
    • 15/07/17 14:50:45

    >>16
    治安よくないでしょ、事件ばっかりじゃん。

    • 0
    • 15/07/17 14:49:14

    >>13
    あらあら

    • 0
    • 15/07/17 12:46:18

    >>16
    治安良いの?
    悪い所ばかりでは無いのはわかるけど、良いってあまり聞いた事がないなぁ。

    • 0
    • 15/07/17 12:41:14

    ただ都心に近いってだけが魅力。観光も食べ物もこれといってない。

    • 0
    • 15/07/17 12:21:46

    >>26
    どこの公園行っても子供達は楽しそうだよ? アスレチックやサイクリングとか喜んでるけどね。そりゃ親は、どこの公園行ってもつまらないけどさ。1000円前後の入場料の公園に求め過ぎなんじゃない?

    • 0
    • 15/07/17 12:06:19

    >>25歩きって言っても練馬や板橋の端っこが徒歩圏内でしょ?埼玉と変わらない景色だし、魅力ない。

    • 0
    • 15/07/17 12:04:14

    >>23
    のんびり、おだやかって話しをしていない。

    公園がらあっても、つまらない公園が多いってw

    • 0
    • 15/07/17 12:02:16

    埼玉でも和光市は練馬区板橋区は歩きで行けるし、副都心線で新宿渋谷乗り換えなしで30分程で行けるからいいよ。

    • 0
    • 15/07/17 11:55:10

    >>21
    今、市長に直接メール送れるよね?訴えてみたら?

    • 0
    • 15/07/17 11:52:41

    >>18
    公園も大きい場所たくさんあるよ。ただ面積が東京の2倍あるだけに、移動時間は若干かかるのは否めない。
    田んぼや畑があるって事は、食糧自給率の高さを表してるわけだから、恵まれてるって事だよね。給食普及率が100パーセントって事がその証明じゃないかな。
    昔から県民性が穏やかでのんびりしてるのは、食べ物に困ってないからなんだとか。

    • 0
    • 15/07/17 11:50:54

    >>13
    あんまり聞かないなーそれは。
    私は神奈川出身だけど正直東京は住みたくない、仕事や遊びに行くところであって住むとこじゃないって意識の人多かった、叔母が世田谷だけど車で行くとほんとめんどくさいし。
    埼玉もいいところはあんまりないかもだけど住みやすいから住んでるんじゃ?

    • 0
    • 15/07/17 11:44:29

    自然なんていらない。バスくらい通してほしいわ。

    • 0
    • 15/07/17 11:40:14

    >>18
    実家の方は田んぼも無くなってきたよ。昔は夏の夜はカエルの鳴き声がうるさかったのにな…
    今は空き地があればすぐに建て売りたっちゃって。田んぼや畑をやる気もなく、相続税が払えなくて売っちゃうんだろうな。

    • 0
    • 15/07/17 11:38:49

    >>14
    私も今知ったわ。
    たしかに埼玉に興味ないかも。
    埼玉に住んではいるけど生活圏は都内だからな。

    • 0
    • 15/07/17 11:28:53

    >>16
    自然ね・・秩父辺りに行けば自然があるけど、ビミョーな公園や、田んぼばかりだよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 埼玉県民

    • 15/07/17 11:27:54

    >>14同じくこのトピで知りました。

    • 0
    • 15/07/17 11:19:04

    >>13
    子育てを考えたら、自然と利便性が共存してる埼玉県って住みやすく優れてるよ。治安も良い。
    まあそれは都内を囲む首都圏共通してるけど。

    • 0
    • 15/07/17 11:10:47

    県知事辞めて欲しくなかったな~。民主にしては保守派の人だったからな。
    埼玉って色々問題あるから、保守派の人に頑張って貰いたい!

    • 0
    • 15/07/17 11:10:17

    知事選あることを今これで知った。

    • 0
    • 15/07/17 11:09:18

    都内に家が持てない、マンションにも手が出ないから埼玉って多い

    • 0
    • 15/07/17 11:06:46

    まぁ、東京都同じでさいたま市とかなんて元々住んでる人よりも都内への通勤に便利だからって住んでる人の方が多いしね。

    • 0
    • 15/07/17 11:04:14

    >>1
    東西南北色々あります。観光案内してあげたい位。

    • 0
    • 15/07/17 10:56:16

    浦和にしか興味がない市長、何でもかんでも浦和浦和

    • 0
    • 15/07/17 10:15:03

    >>8
    あ、これ市長かも失礼!

    • 0
    • 15/07/17 10:14:23

    いまはなんとかハヤトさんって人だよね?おじいさんなのに名前カッコいいなあってそれしか覚えてないや

    • 0
    • 15/07/17 10:11:01

    田舎だからね

    • 0
    • 15/07/17 10:10:12

    学校も会社も遊びも都内の人が多そうだもんね。

    • 0
    • 15/07/17 10:07:00

    詳細はギガダムかぁ

    • 0
    • 15/07/17 10:06:51

    >>1 なにもなくないよ

    • 0
    • 15/07/17 10:06:45

    そうですね。話にも出ないや。

    • 0
    • 15/07/17 10:06:37

    結局、上田さんしかいないし。

    • 0
    • 15/07/17 10:05:42

    でしょうね。なんにもないただ暑い県だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ