パートの履歴書の書き方について

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/04 22:00:30

パートに応募するにあたり、履歴書に「自己PR」を記入する欄があったのですが自己PRとはどのような事を書けばいいのでしょうか?書かなくても差し支えないでしょうか?
書類選考ではなく、面接に履歴書を持参します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/04 22:33:19

    >>16そうなんだー私きちんと書いてたわ。いい加減に書くと言う発想がなかった

    • 0
    • 15/07/04 22:29:48

    私は結婚してからはパートばかりだけど、履歴書は結構適当。
    パートの履歴書なんてどうせ大して読まないし、あまり張り切りすぎた履歴書ってパートだと恥ずかしくない?
    一生懸命頑張ります。とかそんなんでいいんじゃないかな。
    私は今の職場で新しく採用した社員さんやパートさんの履歴書を見ますが、パートさんはみなさんそんな感じですよ。

    • 0
    • 15/07/04 22:22:55

    例えば前に接客業してて次のパートは受付なら接客業を活かして働けますよ!みたいな感じの事書けば?

    • 0
    • 15/07/04 22:21:44

    主は仕事した事ないの?
    仕事した事あれば誰でも履歴書は書いた事あると思うけど。。

    • 0
    • 15/07/04 22:19:12

    >>12
    ウケる

    • 0
    • 15/07/04 22:16:55

    >>11
    そうして下さい。

    • 0
    • 15/07/04 22:14:48

    ありがとうございます。
    志望動機を書く欄があったので働きたい理由を書きました。
    趣味・特技の欄もあったのでそこも記入しました。ただ、自己PRの欄には他に何書けばいいのか・・
    自己PRの欄がない履歴書を買い直そうか。。

    • 0
    • 15/07/04 22:14:46

    パートの履歴書の自己PRなんて検索すればサンプルや例文が いくらでも出てくるじゃん
    その中で自分の状況に近いのを選んで、上手く書き移せばいいんじゃない?

    • 0
    • 15/07/04 22:06:05

    何でこの仕事を選んだのかとか…。採用されたいならやる気ありますってアピールしなきゃ。

    • 0
    • 15/07/04 22:05:32

    パート用の履歴書ならそんな欄ないのに

    • 0
    • 15/07/04 22:04:43

    どうしてそこで働きたいのか熱い思いを書かないとね!

    • 0
    • 15/07/04 22:04:16

    >>4そんないい加減な会社があるんだね~知らなかったわ

    • 0
    • 15/07/04 22:03:28

    ◯◯に興味があるとか好きとか前職の経験をいかしてみたいとかプラス思考に書いとく

    • 0
    • 15/07/04 22:03:10

    適当な会社なら書かなくてもいい。
    採用した後提出するから一応適当に書いといてって言われる。
    まぁ普通は何か適当に書いとく。

    • 0
    • 15/07/04 22:02:22

    基本、履歴書に空欄はダメ。
    自己PRは自分の長所とか仕事に対する意気込みみたいなこと書けばいいかと。

    • 0
    • 15/07/04 22:01:19

    書かないと落ちるよ
    確実に
    そんな事も知らないの???

    • 0
    • 15/07/04 22:01:14

    自分をPRすること

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ