ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/25 19:30:26

ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡
6月25日 19時08分

今月、東京都内の住宅で、7歳の男の子が、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中に閉じ込められ、死亡していたことが分かりました。洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、警視庁は、男の子が誤って中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて調べています。
今月8日、東京都内の住宅で母親から「子どもが洗濯乾燥機の中に閉じ込められ意識がない」と消防に通報がありました。救急隊員が駆けつけると、男の子は心肺停止の状態で、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警視庁によりますと、亡くなったのは宝井蓮音くん(7)で、母親が前日の午後11時すぎに寝かせましたが、およそ2時間後、ベッドに姿がなかったことから、家の中を探したところ、横向きにドアが取り付けられたドラム式の洗濯乾燥機の中でぐったりしていたということです。
警視庁は、蓮音くんが誤って洗濯乾燥機の中に入ってしまい、呼吸ができなくなって死亡したとみて当時の状況を調べています。
製造した大手電機メーカーによりますと、ドラム式の洗濯乾燥機はドアが閉まると内側からは開けられない構造で、安全対策として、子どもが中に入らないようドアにロック機能をつけているほか、本体や取扱説明書に「子どもが入ると窒息するおそれがある」と表示して注意を呼びかけているということです。
今回の事故について、大手電機メーカーは「事案は把握しているが、警察が捜査中のため、詳細はコメントできない」としています。
亡くなった男児の母親は
亡くなった宝井蓮音くんの母親は、事故が起きたことについて、「『おやすみ』と言ったのが最後の会話になってしまいました。想像もつかなかった、まさかというのがいまだにあります。そんな危険なものだというのは想像していないし、そこまで注意喚起している家庭も少ないと思います」と話していました。
母親によりますと、蓮音くんはクワガタなどの昆虫を捕るのが大好きで、ことしの夏は「ホタルが見たい」と話していたということです。洗濯乾燥機は、事故が起きた日に家に届いたばかりで、蓮音くんは、業者が設置する様子を興味深そうに見ていたということです。
母親は洗濯乾燥機の構造については、「子どもが中に入ると強い力をかけても出られず、この先も危険だと思います。そういうものが家にあったら気が気じゃないし、ずっと目を離さないようにしていても起こりうる事故なので、製品を開発するうえで改善してほしいです」と話していました。
専門家「メーカーは大事故につながらない設計を」
子どもの事故に詳しい中村雅人弁護士は「ドラム式の洗濯乾燥機は横向きにドアが付いている構造で、子どもが入りやすいため、遊んでいるときにかくれんぼなどで入ってしまうことは当然考えられるし、実際に韓国や中国では事故が多発している」と話しています。そのうえで「メーカーは間違った使い方をしないよう呼びかけるだけでなく、間違った使い方をしても大事故につながらないように製品を作る段階から設計する必要がある。今回のケースで言えば、子どもが中に入ってしまっても外に出られるようにしておく対策は絶対に必要だ」と指摘しています。
海外でも同様の死亡事故相次ぐ
今回と同じような死亡事故は、海外でも起きています。このうち韓国では、KBSテレビが伝えたところによりますと、7年前の2008年に、コヤン(高陽)市のアパートで8歳の男の子がドラム式の洗濯機の中に入って出られなくなり死亡したほか、チョンジュ(全州)市のアパートでも7歳の男の子がドラム式の洗濯機の中から出られなくなり死亡したということです。
さらに、5年前の2010年にも、テジョン(大田)市の住宅で、8歳の男の子がドラム式の洗濯機の中に閉じ込められて死亡する事故が起きたということです。洗濯機を製造した韓国の大手電機メーカーによりますと、こうした事故を受けて、内側からでもドアを開けられるように部品の一部を無償で取り替えたほか、他社製品を使っている人にも、ドアが完全に閉まらないようにする器具を配布するなど対策を取ったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150625/k10010127721000.html

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3893件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/19 06:12:04

    >>3891
    スマホでも長文だと面倒だよ。

    • 0
    • 16/02/19 02:45:45

    このお母さんってたまみって名前?

    • 1
    • 16/02/19 02:40:20

    トピ文長 ガラケー大変

    • 0
    • 16/02/19 00:53:48

    進展なし?

    • 1
    • 16/02/16 18:26:20

    なんだ保守あげか。

    • 0
    • 16/02/16 18:25:14

    何かわかったのかと思った。

    • 0
    • 16/02/16 17:07:32

    あげ

    • 0
    • 16/01/10 15:09:04

    進展なし?

    • 0
    • 15/10/19 22:41:27

    進展あったらニュースになるから

    • 0
    • 15/10/19 22:41:26

    決定的な証拠がないんだよ

    • 0
    • 15/10/19 22:40:24

    中から閉めるには相当運が良く?悪く?なきゃ閉まらないと思うんだけど…

    • 4
    • 15/10/19 22:36:02

    もう進展なしかな?

    • 0
    • 15/09/22 23:47:36

    >>3880あなた、他でも同じコメントしてる?なんか怖いよ。

    • 0
    • 15/09/22 23:45:20

    可哀想に。先月起きた溺死の植野海音君のママみたいにすぐコンサート行ったりするバカ親じゃなければいい

    • 1
    • 15/09/17 00:23:34

    今度旦那を洗濯機の中に入れてみよ

    • 0
    • 15/09/17 00:18:02

    どうなったのかな?

    • 0
    • 15/09/11 20:01:30

    逮捕はまだかな?

    • 0
    • 15/09/06 19:20:35

    子供が自分で入ったとしたら、蓋が閉まり(閉じ)そうになって あっヤバイ閉まる!って思ってばんっと蓋押したら反動で閉まっちゃったのかな

    • 0
    • 15/09/06 19:04:54

    母親、あれからインタビューうけてないの?

    • 0
    • 15/09/06 15:42:19

    まだ続報ないの?

    • 1
    • 15/09/01 18:25:03

    どうなったの?

    • 0
    • 15/08/24 07:26:59

    検証実験とかしたなら公表してほしいな

    • 0
    • 15/08/24 07:18:10

    捜査発表はまだかな?

    • 1
    • 15/08/10 11:36:44

    >>3866
    親戚のうちがドラムで内側から外に向かって強めに押すと跳ね返ってきて閉まったよ。ただ、親戚のうちのは中に小学生が入るにはかなり無理そうだっけど。

    • 0
    • 15/08/10 11:13:32

    >>3866
    うちドラム式(ニュース映像見る限り事故の家と同じメーカーの)だけど、蓋の締まり具合(?)について一言。
    スライドドアみたいな感じじゃないよ。
    蓋を閉めるときは、最後はカチッって言うまで押し込む感じに力をちょっと入れないと閉まらない。
    1槽式の全自動の蓋とは全く別次元の力の入れ具合って思って。
    ちなみに蓋の内側は分厚いガラス製で、ドラム内部に出っ張るように膨らんでいるんだけど、斜めに膨らむような造りになってるので手をかけるとこはどこにもない。
    内側からどうやって閉めたのか不思議。ドアの内側に紐の付いてる吸盤でもつけて、紐を引っ張りながら閉めるとかしか思いつかない。

    でもね、正しく使えばドラム式は便利だよ。

    • 1
    • 15/08/10 10:58:44

    進展ないのか長いね

    • 0
    • 15/08/10 10:47:23

    母親の責任だよね。

    • 1
    • 15/08/03 23:34:45

    母親が犯人かどうかは別にして、
    これって洗濯機の中に入って蓋に手のばして、中から完璧に閉めれるものなの?ロックがかかるには結構ガシャンて蓋閉めなきゃいけないとかじゃないのかな?
    それとも車のスライドドアみたいに、ある程度の力で
    自動で閉まるの?
    うちはドラムじゃないから、なんだか不思議に思って…

    • 0
    • 15/08/03 01:05:42

    進展ないの?

    • 0
    • 15/07/26 15:17:54

    まだ取り調べ中って私もどこかで見た。
    真相知りたい。

    • 1
    • 15/07/26 15:14:20

    >>3861
    取り調べ中なの?

    • 0
    • 15/07/19 11:03:01

    >>3861
    まだ、確定してないよ!
    適当なこというなよ。

    • 0
    • 15/07/19 10:34:18

    >>3859
    子殺しドラム式洗濯機事故の真相で出てくるけど

    • 0
    • 15/07/19 04:00:29

    救急隊が来た時、洗濯機に入ったままだったみたいね。
    知ったときゾクッとした…
    普通慌てて出すよね

    • 1
    • 15/07/19 01:35:56

    >>3856どこ情報?探したけど続報ないんだけど。

    • 1
    • 15/07/19 01:23:51

    >>3856
    マジか?

    • 0
    • 15/07/18 20:49:45

    え?母親が犯人って確定したの?

    • 0
    • 15/07/18 20:36:35

    これ結局子殺しってなってるんだけどどこの記事見ても
    やっぱり母親が犯人だったの?

    • 0
    • 15/07/10 20:28:25

    我が子亡くして取材受けられるの凄いな。

    自分なら廃人になるな。

    • 0
    • 15/07/10 20:06:28

    まだ逮捕されないのかなー

    • 0
    • 15/07/10 19:55:40

    >>3849
    普通の子よ
    ただ2年生にしては、小さかった

    • 0
    • 15/07/08 09:02:09

    >>3827
    あるんだね。簡単になんてこわいね。

    • 0
    • 15/07/08 07:35:52

    これさぁ、母親が「洗濯機がこんな危険とは認識してない、息子みたいな被害者が出ないように注意喚起を」みたいなことまで言ってたよね?ここまで言われといて、メーカーは検証しないのかな??
    どういう状況だったのかきちんと説明してほしいよ。
    もちろん母親の監督不行き届きだと思ってるけどね。

    • 0
    • 15/07/08 07:31:31

    >>3849そうだったの?

    • 0
    • 15/07/08 07:28:00

    >>3828支援級だからじゃ?

    • 0
    • 15/07/08 06:44:56

    買ったばかりだし、このまま使い続けたりして…。

    • 0
    • 15/07/08 01:53:54

    >>3843
    一瞬ではないよ。
    中に入って扉を蹴るか手で勢いよく押せば反動で閉まる。

    • 0
    • 15/07/07 22:24:22

    久しぶりに見た
    まだ捜査してるの?
    てか、捜査終わってても逮捕にならない場合は報道しなそー

    • 0
    • 15/07/07 13:09:12

    進展なしかなぁ

    • 0
    • 15/07/04 14:22:49

    >>3827
    ええええっ

    まじか、、、

    • 0
1件~50件 (全 3893件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ