14年前のワインが出てきた…

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/05/21 10:11:54

引っ越しのために部屋の整理をしていたら、結婚祝いでもらったワインが2本出てきました。
ラベルは英語でよくわからないけど、赤と白が1本ずつで、赤が2001白が2002の表記があるから、おそらく2001年、2002年のワインだと思います。
これって飲めますか?もうヤバイですか?
蓋部分はシュリンクみたいなのがかかっていて、コルクなのかクルクル回す蓋なのかわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/05/21 10:43:02

    無理。ワインは保管温度が命なのに、棚の上に常温で放置なんて怖すぎる。

    • 0
    • 15/05/21 10:41:20

    酒屋に聞きに行くのはどう!飲めるかな?ダメかな?って聞きに来る人いたよ!バイトじゃわからないから上の人が話聞いてたっけ。

    • 0
    • 15/05/21 10:41:14

    とりあえず開けてみる。
    コルクならコルクがボロボロになってたらもうダメ。
    コルクじゃなかったらわかんない。料理にでも使えないかな?

    • 0
    • 15/05/21 10:38:33

    ワインって飲まないからわからないけど、常温なら何となく酸化してそう。
    私ならちょっと舐めてみて、無理ならさよならする。

    • 0
    • 15/05/21 10:28:20

    みなさんレスありがとうございます。
    保存は常温です。キッチン棚の上部に、木箱に横に寝かせた状態での保管でした。
    とりあえず飲むのも手ですが、お腹壊したらイヤだしなぁ…。
    おとなしく捨てようか、でも高そうだし捨てるのももったいないし…。

    • 0
    • 15/05/21 10:16:37

    単純に年数経ったやつ美味そうだけど
    駄目なの?

    • 0
    • 15/05/21 10:15:57

    常温だと発酵してお酢みたいになってるかもね。

    • 0
    • 15/05/21 10:14:20

    私ならとりあえず飲んでみる

    • 0
    • 15/05/21 10:13:28

    常温?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ