私みたいに若い頃に結婚出産して孫いる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/20 18:37:58

    >>98
    若くて体力あるうちに孫と関わりたいんだ。色んな所行ったりさ。
    いつ死ぬかわからないから、思い出沢山作っておきたい。

    • 0
    • 15/05/20 17:06:37

    どう?って(笑)
    低学歴、貧困層、底辺という言葉が頭に浮かんだ。
    でも、そういう類いの人間もある程度必要だと思う。自分や我が子たちは絶対に関わらないけれど。

    • 1
    • 15/05/20 16:59:50

    知り合いで42才でお祖母ちゃんになった人いるけど、まだ高校生の子供もいるから孫の世話と自分の子供の進路やらで大変だと愚痴ってたよ
    孫ができるのなら50才過ぎてからが理想だな

    • 0
    • 15/05/20 16:44:46

    >>116あら

    • 0
    • 15/05/20 16:43:43

    母78歳
    私40歳
    娘0歳

    えへへ(^-^)

    • 0
    • 15/05/20 16:34:44

    >>108わっ、私とタメで孫…手が離れて自分の時間で来たと思ったら次は孫の子育て。気が思いやられるわ。

    • 0
    • 15/05/20 16:33:42

    >>108
    笑えない。

    • 0
    • 15/05/20 16:33:36

    >>108孫2人もいるの?子供はいくつなんだろ…

    • 0
    • 15/05/20 16:32:41

    >>109プリンの金髪、色黒、服装はド派手、体格は痩せてそう。

    • 0
    • 15/05/20 16:30:03

    >>102
    え~、いいなぁ。
    寝ててもお金が入ってくるんだね!


    あべさん!
    ここに年金必要ない老人がいるから、支給額減らすリストにいれてね!

    • 0
    • 15/05/20 16:29:00

    >>108却下

    • 0
    • 15/05/20 16:25:29

    主らの外見想像つくよね。 残念。

    • 0
    • 15/05/20 16:05:43

    主ごめーん!
    私33歳で孫二人笑

    • 0
    • 15/05/20 16:01:42

    何歳で子供産もうが本人が幸せならそれが一番だよ
    大学出て普通に結婚しても熟年離婚してる人なんて大勢いるからね

    • 0
    • 15/05/20 15:57:54

    >>99
    ダメみたい。助けてーw

    • 0
    • 15/05/20 15:57:53

    こういうポジティブな考えに変換出来る人、逆に羨ましい

    • 0
    • 15/05/20 15:56:17

    >>92
    間違えて恥ずかしいわ。

    • 0
    • 15/05/20 15:52:23

    さすがに十代はやだし、三十代でおばーちゃんなんかになりたくない。

    • 0
    • 15/05/20 15:50:50

    >>29
    家族の仕事なんか誰も聞いてないから(笑)

    • 0
    • 15/05/20 15:46:08

    やっぱり大学で色んなことを学んだり
    仲間と出会ったりしてからじゃないと
    人生損してるよ。

    もちろん社会人としてのキャリアもね。

    早く産んだら後悔しそう。

    私は大卒でOLやって27才で結婚、28才と
    30才で出産。
    これで満足してるよ。

    • 0
    • 15/05/20 15:42:51

    ぶっちゃけ、いつまでも売れ残りよりかはマシ
    30以上で出産経験ない人は、お産のリスクも、若くないから育児大変、子供の障害リスクも高い、10.20代と比較にならんくらい。

    • 0
    • 15/05/20 15:41:29

    13歳の母とか言ってるやつ大丈夫かい?暑くてやられたか?

    • 0
    • 15/05/20 15:41:18

    >>97 40も早くない?

    • 0
    • 15/05/20 15:40:05

    40歳くらいで孫が欲しいなぁ。
    35歳は早いかな…
    5歳の差は大きいなぁ

    • 0
    • 15/05/20 15:39:20

    息子の同級生の建設会社社長の娘は二人共大学生です。
    同じ建設業でもいろいろですね。
    平凡な家庭の我が家の息子も大学生。
    娘も大学進学希望。

    • 0
    • 15/05/20 15:34:26

    主と同じ年だけど、もし、今の年齢で孫がいたら恥ずかしくて言えないと思う。

    • 0
    • 15/05/20 15:29:48

    >>92あっ本当だわ 恥ずかしい^^;

    • 0
    • 15/05/20 15:29:47

    >>90
    は?

    • 0
    • 15/05/20 15:28:44

    >>88
    >>90
    23の母じゃない?計算あってる?

    • 0
    • 15/05/20 15:28:33

    女は女学校でたら結婚!って時代じゃないんだから、もう少し色々経験してから結婚、出産すれば良いのにと思う。

    • 0
    • 15/05/20 15:22:53

    >>30なしなし

    13で出産なんて虐待だ

    • 0
    • 15/05/20 15:22:45

    >>86良い学校入ってもドキュ連鎖は止まらないと思う。

    • 0
    • 15/05/20 15:20:31

    >>30
    13歳の母、これは嫌だな。

    • 0
    • 15/05/20 15:20:26

    結局はね、高齢出産でも、若くでも、薄くなる人は薄くなるからw

    主みたいな発想するから、あまりにも若くで出産する人は変にみられるんだよ。普通ではなくみえる

    • 0
    • 15/05/20 15:17:44

    お金あるんだから ドキュン連鎖しないで 孫はお受験させて いい学校いれたら?

    • 0
    • 15/05/20 15:16:00

    >>81 えーっ、せめて高校は卒業してほしい。 

    • 0
    • 15/05/20 15:15:02

    >>82定時制か通信制ならね

    • 0
    • 15/05/20 15:14:15

    主の娘と家の娘同い年だわ、若いのに子育て偉いね。若ママ、若ババ頑張って。

    • 0
    • 15/05/20 15:14:14

    >>75
    ギリギリまで勉強して出産、親に預ければ高校卒業できますよ

    • 0
    • 15/05/20 15:12:41

    出産が早いのは別にいいと思う。出来ちゃった婚じゃないなら。

    • 0
    • 15/05/20 15:10:57

    人それぞれだし、恥ずかしいことではないとおもうけど自慢にはならないよ。
    皆が遊んでる時期に子育て頑張って偉かったね。

    • 0
    • 15/05/20 15:10:34

    蛙の子は蛙だなー、って思う。
    ただそれだけ。

    • 0
    • 15/05/20 15:09:51

    >>75

    中卒だよね…

    中卒ででき婚は恥ずかしいだろ、さすがに。

    • 0
    • 15/05/20 15:09:15

    >>73低学歴で働けるからね

    • 0
    • 15/05/20 15:08:08

    恥ずかしいと思う。

    • 0
    • 15/05/20 15:06:58

    >>62
    18才で子供がいるんだよ?高卒ではないよ

    • 0
    • 15/05/20 15:06:48

    つわりは年齢関係ないしっ

    • 0
    • 15/05/20 15:06:01

    建設系ってでき婚多いね、しかも低学歴

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 15/05/20 15:04:38

    親が結婚早いと、子供も早いっていうよね。親子そろって学なしバカが子供産んで恥ずかしいね。

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ