田舎の人は、自転車乗らないんだね。

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/05/18 14:01:14

田舎に住む人と話してたら
毎日自転車乗ってるの?って鼻で笑われた(笑)

都心だと、
自転車か徒歩か公共交通機関の方が何するにも早いよね?

週一車乗るか乗らないかくらい。

逆に田舎の人は、毎日車移動して体鈍らないの?

みんなは、自転車?車?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/18 17:17:11

    >>164
    あなたは港区のどこ?
    うちは、六本木~麻布十番間だけど
    みんな乗ってるよ
    高確率でママはハイディー2が多い~

    • 0
    • 15/05/18 17:09:04

    >>144
    分かる(笑)
    私、ウォーキング出来ないもん。犬の散歩か、子供と散歩ならできるのに。

    • 0
    • 15/05/18 16:57:28

    >>163
    確かに都会の方が健康的だよね。田舎で健康的な人は畑仕事くらいじゃない?

    • 0
    • 15/05/18 16:53:12

    >>162港区だけど自転車なんか乗らないな。

    • 0
    • 15/05/18 16:51:39

    田舎住み
    どこに行くにも車
    150メートル離れたゴミ捨て場にも車で行く
    徒歩移動することないなぁ
    自転車も原付もあるけど、ほとんど乗らない
    田舎の人より都会の人の方が歩くから健康的だよね
    ショッピングモールとか行くと疲れちゃってしかたないわ

    • 0
    • 15/05/18 16:49:13

    >>157
    実家目黒で母親乗ってるし、むさこ行くのに自転車なきゃキツイw
    私は港区、自転車オンリー。港区こそ自転車でしょ。

    • 0
    • 15/05/18 16:44:38

    >>147
    うちの方も同じ。
    数年前から、送迎してもらうのも混雑時の安全面と近隣の土地所有者から苦情が出たとかで駄目になった。
    歩いてなんてとてもじゃないけど行けない距離…チャリ様々。

    • 0
    • 15/05/18 16:42:33

    >>157
    辻希美愛用の板橋イオンの近くの徳丸も坂が多いよ!
    けど、電動自転車乗ってる人が多い。

    • 0
    • 15/05/18 16:40:13

    >>156目立つね(笑)それはさすがに車だね。

    • 0
    • 15/05/18 16:39:56

    >>156
    そんな所絶対住めないわ

    • 0
    • 15/05/18 16:39:16

    東京でも目黒区港区あたりにすんでたらあんまり自転車乗らないかも
    坂多すぎだし。
    幸いにも大田区はほとんど平地だから、自転車大活躍だわね
    車なんてゴールド免許だから運転させてもらえないし!
    私もぶいぶい運転したいわいね!

    • 0
    • 15/05/18 16:37:33

    だって市内に電車ない。車で50分行けば、やっと上りの駅がある。
    バスもダイヤ少ない。
    自転車乗ってたら目立つよねw

    • 0
    • 15/05/18 16:37:27

    両方、自転車はないと困る、電チャリ最高。

    • 0
    • 15/05/18 16:35:28

    都会だけど、自転車の車、半々かな~。

    • 0
    • 15/05/18 16:34:30

    車社会だから車の交通量も多いし、車に慣れてしまったから自転車乗れるけど怖い

    • 0
    • 15/05/18 16:32:28

    東京都だけど市で、微妙な田舎。
    車も自転車もどっちも必用だなぁ。電車もバスもモノレールもあるけど、習い事の送迎とか買い物とか市内で動くのは車だから平日も乗る。学校行事は自転車で行く。

    • 0
    • 15/05/18 16:32:17

    隣の家まで300mくらいだし、コンビニなんてない、駅なんて車で25分、学校は中学校まで専用タクシーだよ?
    足腰は立派ですね。 自転車は峠が沢山ある、万が一パンクしたら大変ですし、電波も時々無いから~笑
    初めて神戸市内を自転車で走った時怖くて大変でした。

    • 1
    • 15/05/18 16:27:48

    自転車。
    子供の送迎も買い物も。
    都会です。

    • 0
    • 15/05/18 16:26:53

    田舎だから車
    自転車は仕事以外には乗らない。

    • 0
    • 15/05/18 16:23:12

    田舎だけど自動車三台、原チャリ二台、自転車四台所有
    パートや買い物は車だけど、休みの日は子供たちとサイクリングしたり天気のいい日は原チャリでコンビニに行くよ

    • 0
    • 15/05/18 16:22:00

    車も自転車もないと困る。
    畑や田んぼに囲まれてポツンと幼稚園や学校があるような田舎だけど駐車スペースがないから行事の時は車で行くの禁止。

    • 0
    • 15/05/18 16:18:04

    田舎だから車
    友達が自転車乗ってるの見たら笑っちゃうかも(笑)

    • 0
    • 15/05/18 16:13:53

    >>144
    家の中でストレッチでもしたら?
    人に見つかるって言う意味が分からんけど(笑)

    • 0
    • 15/05/18 16:07:33

    中学校以外は徒歩30分以上歩かないと何もないし、小さい子いるし車ばっかりだな~
    駅まで徒歩何分間とかで家選びしないなぁ。

    昼ジョギングしてると誰かに見つかるし、夜は誰も居なくて怖いし、体動かしたい!

    • 0
    • 15/05/18 16:04:55

    自動車は大人一人一台。自転車持ってない。
    駅まで車で行き電車通勤だけど、1時間に1本よ。不便すぎる。

    • 0
    • 15/05/18 16:02:26

    >>124
    運転手に言わなきゃいけないじゃん!
    助手席も乗ったらシートベルトは常識だよ。
    何分でも。

    • 0
    • 15/05/18 15:59:08

    わたしはチャリか徒歩ばっかり。
    歩いて10分圏内に病院、ショッピングモール、市役所、ファミレス、コンビニあるし…。
    運転好きじゃないし乗りたくない。

    • 0
    • 15/05/18 15:58:12

    >>132
    ビックリなのかガッカリなのか

    • 0
    • 15/05/18 15:57:44

    旦那の実家(ど田舎)なら隣までかなり離れてるから自転車乗るわよ。

    • 0
    • 15/05/18 15:57:01

    >>136
    車乗ってるけど運転焼けするよ(笑)

    • 0
    • 15/05/18 15:56:23

    >>136
    爆笑…

    • 0
    • 15/05/18 15:55:44

    日焼けするから自転車やだ(爆笑)

    • 0
    • 15/05/18 15:53:00

    >>126
    刺々しいな(笑)

    • 0
    • 15/05/18 15:52:38
    • 0
    • 15/05/18 15:51:54

    結婚で田舎から都内へ来たとき、同じ事おもった。

    • 0
    • 15/05/18 15:51:38

    >>15だけどね。田舎もんからすると都会の人が「一駅分あるく」と言うのが驚いてた。
    だって、田舎の一駅間って五キロ以上離れてるし。
    東京で山手線乗ったときに、次の駅まですぐでびっかりした。

    • 0
    • 15/05/18 15:51:31

    自転車で行ける距離のお店がない田舎

    • 0
    • 15/05/18 15:51:04

    >>124ちょとまて ちょとまてってタイムリーなネタあるし、待ってもらいなよ
    でも動き出してもシートベルトなんて数秒でつけれるけどね

    • 0
    • 15/05/18 15:51:02

    >>125
    都内なのに車だけ?
    自転車なし?
    歩くの?

    • 0
    • 15/05/18 15:49:50

    >>117
    え?嘘ー?同じ朝霞市なのにヘル登じゃないところもあるんだ!?

    • 0
    • 15/05/18 15:49:04

    田舎ってどの程度の田舎の事を言うのかわからんけどさ。
    自転車も車も原付も乗るよ。
    隣の家まで離れてるし原付か自転車で行く。
    他は車じゃないと無理だな~
    あっちなみに馬にも乗ってます(笑)

    • 0
    • 15/05/18 15:48:36

    >>124運転してるのは誰なの?助手席の人がシートベルトする前に出発するような馬鹿と過ごしてるんだね。

    • 0
    • 15/05/18 15:46:11

    都内でも車乗るよ。自転車なんか乗らないや

    • 0
    • 15/05/18 15:45:32

    >>104
    私が運転してるわけじゃないもん乗り込んで ドアしめたとたんに走り出してるんだもん

    • 0
    • 15/05/18 15:37:48

    そこそこの田舎だけど、パートさんは近場の人なら自転車や徒歩も多い。
    交通費ケチる小さい会社が多いのと、狭い道が多いってのが理由なんだろうけど。
    私も保育園の送迎で毎日自転車使う。
    狭いくせによく車が通る道が最短ルートだから車で行くと鉢合わせた時に煩わしい事この上ない。だから自転車のほうが楽だったりする。

    • 0
    • 15/05/18 15:36:37

    確かになー。
    普段は車。自転車に乗るときは趣味で。

    • 0
    • 15/05/18 15:32:07

    独身時代は都内に居たから自転車か歩きばかり。長距離を歩くのも苦じゃなかった。

    今は田舎だから車メイン。
    買い物行っても、入り口から近いところを探して停めるから体鈍る。

    • 0
    • 15/05/18 15:31:38

    >>119
    私も田舎。東京タワーの階段はキツかったー!(笑)

    • 0
    • 15/05/18 15:29:25

    常に車の田舎住み
    GWにディズニーランド遊びに行ったら翌日は筋肉痛で足が痛くて動けなかった

    • 0
    • 15/05/18 15:28:27

    地方都市に越してきてからもっぱら車。
    坂多いし、買い物行くのに自転車じゃ荷物乗らないし、なにより店が遠い(笑)
    区の中でももっと栄えてる地域なら自転車でも生活できるけど、うちの地域だと厳しい。
    都内にいたときは歩きだった。駅近に住んでたし、妊娠期や子どもが赤ちゃんの頃だったから。
    あの頃はなにもせずに痩せてったなぁ~今はポチャという名のおばさん体型。

    • 0
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ