大渕愛子 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/30 13:43:10

    うーせい!生きてるかー?
    お風呂入れてもらえたかな?
    産んじゃっただけの母親愛子さーん
    家事しないんだから暇でしょ?
    今日は暖かいんだから薬丸おじさんにもらった三輪車にうーせい乗せて公園でも連れていってやれよ

    • 6
    • 17/03/30 13:45:15

    >>110726
    どーでもいい愛子のコメント欄の事よりも
    ビー玉の方が生死にかかわるから大事!
    あたしゃ言い続けるよ

    • 6
    • 17/03/30 14:04:21

    http://archive.is/geiKc

    法律事務所リニューアルのお知らせだってさ。
    それっぽく書いてるけど実はやっぱり反省してないのがポロポロ出てきてるね。
    やっぱりこの人ダメだわ。

    • 19
    • 17/03/30 14:04:32

    昨日の話はどこ行った?
    ブログで弁護士の宣伝してるよ

    • 14
    • 17/03/30 14:06:46

    >>110765
    こんな悪徳弁護士に依頼する人っているのかな?反省なんかしてないじゃん。

    • 18
    • 17/03/30 14:10:49

    【それからだいぶ時間が経ち、すでに解決したと思って、振り返ることもなく過ごしていたので、昨年処分を受けなければ、そのままの延長で弁護士活動をしていたことでしょう。】

    こんなこと言ってる時点で弁護士失格だということがまだわからないんだね。
    それにまだ審査中の懲戒請求なかった?
    この調子だとまた何か問題起こすと思うよ。

    • 19
    • 17/03/30 14:11:54

    >>110766
    ほんと呆れる!
    懲戒処分の案件について謝罪でもすればいいのにね。

    • 15
    • 17/03/30 14:26:23



    昨日のブログにたくさんのコメントありがとうございました。
    (これが書きたかったんだよね?w)

    そのことについては、また今晩か後日書きます!
    (書くなら公開ブログで書こうね)

    長らくリニューアル中だった私の法律事務所のホームページがリニューアルされました。
    (リニューアル自体だいぶ前に終わってたみたいだけどなぜこのタイミング?)

    新しいホームページのご挨拶には、次のように書かせて頂きました。
    (コピペかよ)

    「こんにちは。大渕愛子です。
    早いもので、弁護士になってから、2017年の春で、15年半の月日が経過いたします。
    (15年以上やってて法テラスのルール知らなかったんだね)

    その間、前半の9年間は、企業法務を専門として弁護士活動をしてまいりましたが、
    (へえ)

    後半の7年半は、個人の離婚等の案件を数多く担当させて頂くとともに、
    TV等のメディアでの活動もさせて頂き、業務の幅を広げてまいりました。
    (バラエティでふなっしー追っかけてたのも業務だったの?w)

    プライベートでは、二児の母となり、子供のことや家庭のことで悩まれている方の気持ちに一層寄り添うことができるようになったと思っております。
    (それを人は妄想と言います)

    今後は、企業、個人を問わず、これまでの経験を活かして、
    ご相談頂いた案件について、一つ一つ丁寧に解決に導いていければと考えております。どうぞ宜しくお願いいたします。」
    (経験生かしたら失敗するから「今までの経験は一掃して」じゃないとダメだね)

    弁護士になってから、もう15年半になります。
    (何回同じこと書いてんのw)

    そのうち、独立してから7年半。
    (それもさっき書いてた)

    独立して1年目、新しい分野に挑んだ年に、今回処分の対象となった案件を受任しました。
    (まさか仕事一件だけ?w)

    それからだいぶ時間が経ち、すでに解決したと思って、振り返ることもなく過ごしていたので、昨年処分を受けなければ、そのままの延長で弁護士活動をしていたことでしょう。
    (普通は法テラスや弁護士会の偉い人に怒られた時点で訂正して謝罪すると思うよ。放置してたのを認めたね)

    でも、一旦立ち止まったことで、 自分に足りなかったものや、自分が改めるべき点をじっくり考えることができました。
    (本当は考えてないよね。薬丸と夜出歩いたりハワイ行ったりしてたのに)

    この経験を通じて、以前よりも社会や依頼者の方々に貢献できる人間になろうと強く思っています。
    (貢献という言い方はおかしい。依頼された仕事ならお金をもらう以上はやり通すってだけのことだよ)

    リニューアルされたホームページの新着情報にも記載しましたが、5月8日から、弁護士業務の再開を予定しています。
    (予定は未定)

    しばらくは、育児に多くの時間をかけるつもりですので、仕事にかけられる時間は限られていますが、日々やれることをコツコツと地道に頑張っていきたいと思っています。
    (まず法律の勉強しないとやばいと思うよ)

    ブログでは、主にプライベートなことを書いていますので、あまり仕事のことは書いてこなかったですし、これからもあまり書かないと思いますが、自分の記録としても特に残しておきたいことを、たまにこうして書かせてくださいm(_ _)m
    (法律関係のこと書いたらまた無期懲役15年仮出所みたいなデマ言っちゃうからやめといたほうがいいね)

    今後とも宜しくお願いいたします!
    (去年出された懲戒請求の結果はぜひブログで報告よろしく!)

    • 15
    • 17/03/30 14:32:25

    >>110769
    悪いと思ってないから謝罪の言葉1つもないんじゃない?それに処分対象のトラブル以外にも被害者複数いたよね。やっぱり愛子って死ぬまで変わらないのかなあ。ほんと呆れた。

    • 15
    • 17/03/30 14:32:34

    >>110765
    子供のことや家庭のことで悩んでる人の気持ちに寄り添うなんて、愛子には無理だと思うよ。
    だって我がこの気持ちにだって寄り添えてないじゃん。
    侑生がイヤイヤしたら、受け入れた振りをして~みたいな事言ってたよね?

    • 14
    • 17/03/30 14:39:28

    今の渋谷の住所よりも表参道の方が交通の便はいいと思うんだけど(笑)

    より家賃負担の少ない物件に移転しましたとまで書く必要はないけど、どうせ書くなら普通に「謹慎処分を機に心機一転するために移転もしました」ぐらいでいいのに。
    あくまで自分を良く見せたいんだね。そのアホっぽいプライドがトラブルの一番の原因じゃないの?(笑)

    • 7
    • 17/03/30 14:40:08

    >>110765
    愛子につける薬はない

    • 10
    • 17/03/30 14:41:23

    >>110767
    いるでしょ。
    大渕の処分を知らない人もいるだろうし、これだけ人口もいるから、依頼する人はいると思う。
    大渕を応援してる輩がいるくらいだから、なかには、藁をもすがる思いで依頼する人はいるでしょうね。

    ただ、根本的に人間は変わらないから、大渕の腐った根性が新たな問題起こして
    依頼人と揉めることになるだろうな~

    • 8
    • 17/03/30 14:41:23

    >>110765
    仕事のことは書いてこなかっただの、これから書くつもりもないだの、結局は仕事の内容が理解できないから書けないんじゃないの?
    前から仕事の話を全然と言っていいほど、しないなぁと思っていたけど。

    • 10
    • 17/03/30 14:43:46

    >>110768
    訴えられた事への
    恨み節
    どこまでも自分の非を認めない
    だから反省も謝罪もない
    変わらなきゃ愛子の将来も無い

    • 11
    • 17/03/30 14:46:17

    個人向け法務サービス→離婚問題→法務サービスの内容

    「コンテンツが存在しません」

    すでに相談しようとする人をコケにしているとしか思えませんけど?(笑)

    • 10
    • 17/03/30 14:47:40

    >>110771
    時効になってしまったのがあるから
    これくらいで済んでいるのに
    反省無いなー

    • 8
    • 17/03/30 14:47:55

    >>110776
    真面目な話を書けば書くほどお馬鹿さんが露呈してしまうからね。
    地震のことや、待機児童問題、等々。
    口も羽がついてるように軽いから仕事のことは話さないほうが良いわね。

    • 11
    • 17/03/30 15:00:42

    愛子はん、個人依頼者用の費用説明できっちり月額顧問料の説明載せとかないとまだトラブルになりまっせ。

    • 7
    • 17/03/30 15:01:52

    >>110776
    世間のニュースに関しても書けないし
    (桝添批判の時もアメ限だったし、内容が薄っぺら)
    地震の時もブッシブッシと空回りの大騒ぎ
    おまけに間違った情報を発信
    で訂正と謝罪も無い
    (役所の手を煩わせ、職員がそんな事言う?
    と信じがたい事を平気で載せる)

    結局ブログ必要無いね
    捏造修正加工の時間を子供達の為に使いな

    • 7
    • 17/03/30 15:07:07

    愛子センセー
    法テラスの勉強はちゃんとしたー?
    顧問料は個人でも取られるのー?
    今度は自分のくだらない恋愛話で時間を引き延ばして、ちまちま料金割り増しするのやめてねー!

    • 4
    • 17/03/30 15:18:10

    >>110773
    へー愛子って一発目は銀座に開業してたんだ。知らなかった。30歳そこそこで銀座に開業って普通は難しいと思うんだけど、初期費用は親に援助してもらったのかな?

    • 3
    • 17/03/30 15:23:30

    見栄で銀座やら表参道に開業したもんだから、そりゃ相当金コマだっただろうね。顧問料や高額な契約料はほとんど家賃や人件費に消えていったのでは?

    • 5
    • 17/03/30 15:23:34

    >>110782
    さきほど配送受付中止…16/04/16
    大型スーパーに行き、オムツ、ミルク、生理用品、トイレットペーパーをたくさん購入し、それぞれ段ボールに詰めて、4つの段ボールを送ろうとしたのですが…
    クロネコも、佐川急便も、さきほど熊本への配送受付を中止したとのことでした…
    日本郵便は、受け付けることはできるが、届くかどうか、届くとしてもいつ届くか分からず、届かなかった場合に返送されるかどうかも分からない状況なので、少し待って頂ければ…とのことでした。
    仕方ないですね…

    これが、役所がこんな事言うかーの部分

    熊本市役所の担当の方は、「足りないので、是非送ってください!送る手段は佐川でもクロネコでも何でも、受け取る人は24時間体制でいますし、大丈夫です!」と仰っていたので、昨日までは届いていたんでしょうね…
    残念ですが、すぐに送れる準備を整えることができたので、送れるようになるのを待とうと思います!

    • 5
    • 17/03/30 15:27:34

    >>110785
    18万足らずのお金を半年近くも返金渋ってたから
    弁護士の間で
    相当苦しいんだろう、と言われてたんだよ

    • 9
    • 17/03/30 15:28:58

    >>110787
    無知な上に駄々こねて
    うーくんみたい

    • 5
    • 17/03/30 15:34:03

    金山もブログ見て「バカじゃねーのコイツ」って思ってそう

    • 8
    • 17/03/30 15:34:52

    >>110772ミルク係だけ担当で家事育児してないのに、どの口が言ってるんだか!!
    特技は虚言癖、妄想壁、愛子だもんね!

    • 4
    • 17/03/30 15:36:41

    >>110786
    チャリーンがバカバカしいからタイトルだけ追ってみたら
    地震関連の沢山書いてるんだね
    あービビット用か~と思った
    結局ひとつの段ボールに一種類ではなく
    細かいのをゴチャゴチャ詰め込んでいたし
    支援の仕方はいくらでもあるのに
    目立ちたいだけ

    • 5
    • 17/03/30 15:38:01

    >>110788
    さっさと返金してればこんなことにはならなかったのにね。それともガチで自転車操業みたいになってて、差額を返金できないほど逼迫した状況だったのかな?親に泣きつけば助けてくれたかもよ。

    • 2
    • 17/03/30 15:42:24

    >>110787
    TVに出ていた頃だから
    そこまで困ってはいなかっただろうから
    単なるドケチ?
    一度貰ったものは返さないわよーとか

    今後がむしろドカーンと税金が!
    でこの仕事の無さ
    あーでもアメブロ収入で安泰かしら

    • 4
    • 17/03/30 15:43:07

    >>110784
    古い事務所名で検索したら当時のホームページ出てくるけど、当時は事務所の顧問に会社経営者がいたみたいだしどこからか出資金が出てた可能性あるかもね。

    https://web-beta.archive.org/web/20100905062034/http://www.infinity-law.jp:80/jimusyoannai.html

    • 4
    • 17/03/30 15:44:59

    >>110789
    結婚してから何回も
    心の中で呟いただろう

    • 6
    • 17/03/30 15:45:52

    今の金山家の収入源って主にブログだと思うんだけど、それでも一等地の家賃(自宅兼事務所?)を払い続けて行けるってすごいね。まだ年収ウン千万あるってことだよね。

    • 4
    • 17/03/30 15:47:27

    >>110789
    直接言ってやればいいのに
    旦那でしょ?
    嫁をしっかり教育せい!

    • 3
    • 17/03/30 15:48:50

    >>110795
    みっちょんからの落差はデカイ

    • 5
    • 17/03/30 15:49:56

    >>110796
    だからまだ別れないのか
    タレント紛いでもTVの仕事はオイシイのね
    だからミレンタラタラ愛子

    • 4
    • 17/03/30 15:52:03

    >>110794
    出資金?事務所のパトロン的な存在がいたってこと?仕組みがよく分からないから無知な私は黙っておこう(笑)

    • 3
    • 17/03/30 15:58:23

    >>110795金目当てで結婚するもんじゃ~なかったな~!って。後悔してるよね(笑)

    • 3
    • 17/03/30 15:58:41

    >>110796
    事務所はペット禁止だから愛子の自宅じゃない
    渋谷区は事務所

    • 3
    • 17/03/30 15:59:20

    >>110799
    愛子は弁護士という武器でテレビタレントになりたかったんだよ。ちやほやされて楽できて、お金はガッポガッポ。無駄が嫌いな愛子にとって最高にコスパが良くて、こんなにオイシイ話はないもんね!

    • 6
    • 17/03/30 15:59:29

    >>110800
    中国人でしょパトロン

    • 2
    • 17/03/30 16:05:28

    >>110802
    そうか、事務所は別に借りてるんだね。本業が廃業状態なのに自宅と事務所の家賃ダブルで払えるのか。アメブロ収入夢があるなぁw

    • 2
    • 17/03/30 16:07:57

    >>110805
    事務所が渋谷で
    自宅は区外だよ
    事務所はペット禁止だもん
    やはり自宅は深沢だな

    • 1
    • 17/03/30 16:08:32

    >>110803
    多少チャラチャラ見えても
    本業を真面目にやっていればいいものを
    え~こんな事も知らないの~の間違い発言や懲戒騒動
    終わったね
    クイズ番組で賢く無い事、歌を歌えば酷いオンチがバレバレ
    こんな人をナニで使うんですか~
    恥かかせたいんですか~

    • 5
    • 110808

    ぴよぴよ

    • 17/03/30 16:10:15

    >>110784おじさんのパトロンでもいたんじゃない!

    • 3
    • 17/03/30 16:11:31

    >>110805
    前の事務所も自宅が初台で事務所が表参道

    引っ越ししてゆうせいのプレが遠くなり移転
    今の事務所が渋谷
    今の自宅は何処?

    • 3
    • 17/03/30 16:12:19

    >>110804
    愛子中国で弁護士してたからか

    • 2
    • 17/03/30 16:15:13

    >>110807
    売りがふなっしーしかなかったからなぁ。気の利いたコメントが出来る訳でも毒舌な訳でもなく、面白味に欠けた。

    • 4
101件~150件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ