妊娠中のディズニーランド&#x{11:F99F};お盆はツライでしょうか…&#x{11:F998};

  • 妊娠・出産
  • リロ&#x{11:F991};
  • P900i
  • 05/08/10 11:01:15

カテ違いだったらスイマセン&#x{11:F998};&#x{11:F9AB};サーチしてもなぜか出てこないので&#x{11:F9D3};今妊娠八か月に入ったばかりなのですが、お盆あたりに福島から行くのはツライと思いますか?4、5時間はかかると思います…&#x{11:F997};旦那は産まれたアト、おかあさんに預けて二人で行けばいぃじゃん!と言うんですが&#x{11:F9A5};そんな簡単に預けられるもんじゃなぃと思うんです&#x{11:F998};アタシは出産前に思い出作りに行きたいんですが…やっぱり暑そうだし混み具合もハンパなぃのかな&#x{11:F998};と迷います&#x{11:F997};来月半ばから産休に入るんですがそれからの方がいぃですかね?長々とすいません&#x{11:F9D2};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • たしかに
    • N700i
    • 05/08/11 15:46:09

    服装は関係ないよね。子供って他人様のことなんて気にしてない・・いくら妊婦服着ててお腹大きく見せても子供にとっては"知ったこっちゃない"のでは?

    • 0
    • 05/08/11 14:10:57

    トピズレだけど、服装は関係ないね。子供にはそんな事わからないし。子供って、周り見てないからこわいよね。
    私も妊娠九ヶ月の時に、コンビニ内でよそ見して走ってきた小学生♂にぶつかられそうになってヒヤッとした。
    うちの子はまだ小さいけど、物事が理解できるようになったら、きちんと教えなきゃと思ってる。あのコンビニのボウヤみたいにならないように。だいたい、広いスーパーならともかく(走ってる子よく見る)、コンビニの中で走り回るなよ…

    • 0
    • 05/08/11 13:44:33

    妊婦で行く事、自体はいいんじゃないかな?って思いますが、もう少し時期を考えた方がいいと思います♪
    健康な体でもお盆の暑さ&混雑は辛いですよね。なので8ヵ月の主さんは控えた方が無難ではないでしょうか?
    あと産まれてから預けて行けば…。と言っていますが福島から4~5時間かかるんですよね。往復だけで8~10時間。半日、遊んで…となると何時間預ける気ですか?
    あと数年ガマンしていつかお子さんと一緒に行ったらどうですか?

    • 0
    • 25
    • お盆は
    • P900i
    • 05/08/11 13:28:07

    無理だよ…混みすぎだし。妊婦とわかる格好でも子供は気なんか使わないで走り回るし。怖いよ(>_<)
    スーパーでさえ暑くて倒れる妊婦さんいたよ!

    • 0
    • 05/08/11 13:16:18

    妊娠中でも行く人はけっこういますよ(^-^)私は県内なので普通に行きました。乗るものは限られちゃうけど、他にも楽しめますからね。友人はだいぶお腹が大きかったのでミッキーがお腹なでてくれたらしいです。あと人多いし妊婦ってわかる服で行くといいかも

    • 0
    • 23
    • なんか
    • D901iS
    • 05/08/11 12:59:14

    ほんとにいるんだね~、大きなお腹で行く人。そこまでして行きたいかなぁ…
    無事だったから、こういう所でも得意げに話せるんだろうけど、“何かあったら”ってことは考えないの?お腹かばいながらヒヤヒヤ過ごして楽しい?
    下の方でも言ってる人いたけど、何かあったら、自分達だけの問題じゃ済まされないんだよ?
    私には理解できないや。だって、「行かなきゃいけない場所」じゃないもん。

    • 0
    • 22
    • (&#039;-^*)/
    • KDDI-HI33
    • 05/08/11 11:02:29

    ぁたしは臨月に行きましたよ☆買い物はお腹を旦那とかばいながら、人混みをスルリと乗り方はほとんど乗れませんが、日々のストレスがとれました
    行く前はしっかり先生に相談するといいと思います
    今ではとっても良い思い出です

    • 0
    • 21
    • ひなすけ
    • N900iS
    • 05/08/11 08:59:21

    あたしも4月に妊娠7ヵ月で行きました。しかも関西から車で&#x{11:F9AC};出来婚で旦那も休みがなかなかとれず、7ヵ月に新婚旅行として行きました。もちろん先生に相談しました。切迫もなく順調で自分がしんどくないなら休憩しながら行ってと言われたので。あたしもアンバサダーとってたので、疲れたからホテルに戻りました!おかげでミッキーバスいっぱぃ乗りましたけど(笑)1日目シー2日目ランドで4月だと言う事とまだ7ヵ月、平日だったので疲れる事はなかったのですがその1ヵ月後からやたら疲れるよーになったので、今思えば7ヵ月が限界だったかも。。結構妊婦さんはいましたがドカーンとお腹の出た誰が見ても妊婦さんってのはいませんでした。
    7ヵ月てまた微妙ですからね。妊婦同士ならなんとなくわかるんですけど。
    後期は無理じゃなぃかな?暑いし。。

    • 0
    • 05/08/11 01:39:43

    そうですね&#x{11:F995};
    私は5月にシーに行きました。いつもはランド派なんですが、その時6ヵ月で、ランドは乗れるのも少ないだろうから、ゆっくりと雰囲気を楽しもうとシーにしました。結構妊婦さん多かったですよ&#x{11:F99A};そんなに混んでなかったし、つわりを明けたばかりの私にはとても気分転換になりました。
    私は都内に住んでいますが、ミラコスタを取って疲れたら横になったり、休めるようにしましたよ。
    ちょうどすごく天気がよくて、暑かったので部屋を取っておいて正解でした&#x{11:F8F5};
    今の季節はちょっと厳しいし、地方からいらっしゃるのなら余計なにかあったら心配ですよね&#x{11:F9AB};産まれたらベビちゃんも連れてゆっくり遊びに行ってください&#x{11:F9CF};

    • 0
    • 05/08/10 20:55:22

    遅れてスイマセン&#x{11:F9D0};放置してたつもりはないんですが…&#x{11:F9AB};みなさん、ご意見ありがとうございます。本などを見て、結構妊婦さんでも旅行やディズニーランド行く方が多いコトを知り、今の時期でも行った方がいるかとか聞きたかったんです!赤ちゃん生まれて落ち着いたら行こうと思います&#x{11:F995};不快に思った方、すいませんでしたm(__)m

    • 0
    • 18
    • 主さん
    • N901iC
    • 05/08/10 20:06:00

    一度も出てこないじゃん。マナー違反。

    • 0
    • 17
    • 今までの
    • N900iS
    • 05/08/10 18:10:31

    レスを読んで、それでも行きたいのであれば自己責任で行って下さいね!例え何があっても他の人の所為にしないように…。
    みんなに迷惑かけないで下さいね。

    • 0
    • 05/08/10 17:15:46

    ランドは絶対無理です&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};いっとくけど混み具合半端ないし、乗り物も制限されるし休憩するにも休憩する場所が混んでて休憩出来ません&#x{11:F995};乗り物は最低3時間待ちと思いましょう。3時間待ってる間に流産しちゃいます&#x{11:F9A7};待ってる場所も日陰じゃありません&#x{11:F9A7};

    • 0
    • 15
    • あの~
    • N900iS
    • 05/08/10 15:43:20

    行くの、やめたほうがいいですよ。乗れる乗り物も制限されますし、大きなお腹でぶつかったら大変。休む所でさえあまりないですからね。

    • 0
    • 05/08/10 14:48:25

    絶対やめた方がいいよ!近くの花火大会行くのでさえ人多くて暑くてしんどい。まして真夏の炎天下を歩くなんて…辛いと思う。こっちの暑さは湿度も高いから大変だよ。
    私の友達、去年7ヵ月でランド行ったんだけど次の日入院してたよ…。

    • 0
    • 13
    • あの‥
    • P901i
    • 05/08/10 14:18:09

    脅かすわけじゃないですが私は6ヵ月の時に行ったんですがたんかで運ばれていく妊婦さんを見たことがあります↓同じ妊婦なので気になってまわりの方に聞いたら、9ヵ月の方らしく、前から走ってきた小学生の男の子とぶつかったみたいでそれが原因で腹痛がきてしゃがみこんでしまったみたいでした。かなり混んでたので、小学生の子もまわりが見えにくかったみたいです。かなり強くぶつかってしまったみたいで‥こういうこともあるんだと恐くなりました↓結局決めるのは主さんだけど何があるか分からないし何かあってからでは遅いし‥思い出づくりもいいですがベビの為と思って大人になりませんか?

    • 0
    • 05/08/10 13:50:23

    関係ないけど、産後に子供預けてまで、ディズニーランドってアリなの?!私は考えられない。何でそこまでしていかないといけないの!?しかも近いわけでなし、子供が落ち着いたら3人で行けばいいじゃん!!

    • 0
    • 05/08/10 13:47:05

    妊娠してなくても暑くてつらいのに妊婦さんはキツイよ&#x{11:F999};万が一何かあったら後悔しても遅いし&#x{11:F9A9};自分が行きたいとかだけでなく、赤ちゃんを第一に考えて決めて下さい&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/08/10 13:40:01

    万が一のことがあったら、自分が辛いだけじゃなく、周りの人にも迷惑がかかることをよく考えてね。

    • 0
    • 9
    • そんなに
    • D901iS
    • 05/08/10 13:14:04

    どうしても妊娠中に行きたいんですか?
    なんか、『混んでるお盆に行くか』『産休入ってから行くか』って選択肢みたいだけど、来月半ばってもう9ヶ月でしょ?それはそれで、有り得ないと思うのは私だけかな…
    お盆は、まだ暑いし人出もすごいですよ。しかも、いくらお腹の大きな妊婦さんとはいえ、みんながみんなベンチとか譲ってくれる訳でもないと思う。申し訳ないけど、私自身も、多分ディズニーに来てる時点で「ほぇ~」っと思うし、よっぽど体調に自信あるんだろうなって思っちゃうから、そんなに気遣わないと思います。それに、そんなお腹じゃ乗れる物も限られてますよ?
    思い出づくりは、近場じゃ無理ですか?ディズニーは、ベビも一緒に行けるようになってからか、産後の息抜き?に、ご両親に預けて行ったりの方がいいと思います。その方が、乗りたいものにも乗れるし。
    結局は、主さん自身が判断するしかないですけどね。言い方は冷たいですが、早産などのリスクをしょってでも、どうしても産前の思い出づくりに行きたいのなら、行けばいいのでは?私なら、できません。行きません。

    • 0
    • 8
    • お盆だと
    • P901i
    • 05/08/10 12:54:15

    かなり混雑してるだろうし、トイレ行くのも時間かかりそうだし、ましてや炎天下で体力も消耗早そう。体調は自分が一番わかってるとは思うけど、何かあってからでは遅いし、どうしても行かないといけないわけじゃないならやめたほうがいい気がします。ベビちゃん優先で考えて見てください。

    • 0
    • 7
    • ☆彡
    • N900iS
    • 05/08/10 12:38:40

    私も6ヵ月の時に行きました☆ランドまでは1時間以内で行けるし、体調いいし大丈夫だろうと思いましたが…まず、ランドは暑いです。全面アスファルトで照り返しが強いせいかと思いますが…しかも、ベンチなどはアイスを食べたりジュースを飲む人達が一杯で座れない…さらに、昼間も暑いせいかお店も混んでました…。私は妊娠中は二度と行かないと心に誓いました…。あまりオススメできるとは言えませんが…それでも行きたいようなら十分気を付けて下さいね(^O^)

    • 0
    • 6
    • スイカ腹
    • N900i
    • 05/08/10 12:27:10

    8カ月の時にいきました。前日に産婦人科に行き、検診を受け体調良好でしたが、いざ出掛けてみるとかなりの暑さと休み休み歩いたりしましたが疲れがでて貧血みたいフラフラで気持ち悪くなりました。今は大丈夫でも、妊婦さんは体調変わりやすいものです。気を付けて下さい

    • 0
    • 5
    • 野菜ジュース
    • N900iS
    • 05/08/10 12:24:28

    主さんやめたがいいよ!私も8ヵ月入ったくらいの時グリーンランド近いから花火大会いったけど夜でもあつかったよ↓妊婦さんは通常の人より暑がるしましては昼だよ。帰りたい~って思うはずだよ!遠いし金かかるしきついからってすぐ帰れないよ!

    • 0
    • 05/08/10 12:16:25

    妊婦で行きましたが、暑い中歩くのが大変でした。まだ6ヶ月の終わりの時期だったけど、主さんは8ヶ月だしツライかも。
    パレード中心であまり動かないとかならありまも。

    • 0
    • 3
    • さおり
    • P900iV
    • 05/08/10 11:49:26

    福島出身で今千葉に住む、同じく8ヵ月です☆
    福島から越してきて初めての関東の夏を味わったのですが、やはり福島とは暑さが違うしこちらはそっちと比べてカラっとした暑さだし、やはりランドは混んでいるだろうし待ち時間などつらいと思いますよ。自分も今月行く予定でしたが、買い物行くにもお腹重くてすぐ疲れたりするので、そこらへん無理せずに行くならだいじょうぶかと思いますが、後期は水分取りすぎよくないし、でも暑いから絶対飲み物ガンガン飲まないとやってけないだろうから、行くなら気を付けて!と思います☆

    • 0
    • 2
    • あたし
    • N900iS
    • 05/08/10 11:44:09

    先月、8ヵ月半のお腹で新潟から行きましたよ。ものすごく暑くて、人も多かったです。思い出は出来ましたが…それどころか、休む場所を探すのも一苦労だし、妊婦さんにはキツイです&#x{11:F999};

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI33
    • 05/08/10 11:04:04

    福島から行くのが辛いとかじゃなくて、暑くてヤバいと思うよ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ