読解力をつけるには?

  • 小学生
  • 匿名
  • Shg2uPICh3
  • 15/04/28 21:54:24

4年生男子です。算数は得意なのですが、国語が苦手で悩んでいます。特に読解がダメです。

私自身は国語が得意だったので、わからないというのが理解できず、上手く教えられません。
読解力を付けるにはどうしたらいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 匿名
    • pT22BPeafG
    • 15/04/30 14:49:48

    速読の教室は近所にない?

    ウチの子も読書好きだけど読解力が足りなかった。

    速読は凄いよ。読解力もしっかり身につくから、長文読解のテストが完璧になった。
    余った時間でゆったり他の問題を解ける。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • PJx/zRRFM7
    • 15/04/30 14:41:47

    >>22
    同感。うちの子本大好きで図書委員から表彰される位読んでるけど、
    文章問題全然だめだわ。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • Ylu3r2mYrU
    • 15/04/29 20:35:50

    >>30
    普通に読書と読解力の関係は証明されてるよ

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • m2LEXg79BV
    • 15/04/29 20:08:21

    >>29
    頭悪い人には分からないよね。あなたみたいな人は読書するしかないね。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • kqnLzmhc0q
    • 15/04/29 18:44:58

    >>24
    それはもともと能力のある子だよ。
    無い子の読書は効果があるって事。あなた読解力低いでしょ。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • 6wuRXGwNf5
    • 15/04/29 17:45:26

    読解力のテキスト売ってるよ。低学年のから数をこなせば慣れるんじゃないかな?
    うちも子供が文脈掴むの苦手でやらせてるよ。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • rr98CPfUpp
    • 15/04/29 15:23:58

    私も国語だけはどう頑張ってもダメだったわ
    答えがあやふやななのがなんか無理!(笑)

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • G7iRaBGjKS
    • 15/04/29 15:07:08

    うちの子、読書好きで国語も得意なのに、公文の国語やらせたら読解力無さすぎてがっかりした(T_T)
    何でだろう?読書は好きだけど、勉強嫌いだからかな…。でも学校のテストは良いんだけどな。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • 7cttD9r7HX
    • 15/04/29 14:50:44

    本は背景養う為?本をあまり読まない人は文を読んでその背景を思い浮かべて考えるのが苦手な人が多いとか聞いたよ。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • 8PkvPG31vX
    • 15/04/29 14:46:23

    >>23実際関係ないよ。
    成績いい子でも本嫌いな子多い。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • kqnLzmhc0q
    • 15/04/29 14:44:55

    >>22
    いや、確実に力はつく。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 3d2BXaQgNS
    • 15/04/29 13:30:58

    読解力と読書はあまり関係がないよ。本なんて読まなくても得意な子は得意。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • 0xywRbftKN
    • 15/04/29 13:29:33

    >>11
    うちもそんなかんじ。でも読解力はある。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 0iIzGLOP5P
    • 15/04/29 06:52:51

    うちも一緒。
    読解力のない子は本を読むのも苦手な子が多いと塾の先生が言っていたよ。
    だから親が読んでやって質問したり一緒に考えたりすると良いって。
    読み聞かせなんて小さい子だけだと思っていたけど、結構良くなったよ。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • R4nEvu5LwY
    • 15/04/29 06:36:31

    皆さんがおっしゃってるように読書。長男は小さい頃から国語が得意です。読書も大好きで新聞も読んでます。下の娘は苦手だったのですが、長男よりは読書が好きではなかったからその違いかなと思う。今は娘も読書が好きになり大分読解力がついてきた様に思う。国語の文章題もコツをつかむと上手に解けるようになるからドリルも良いと思います。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • kqnLzmhc0q
    • 15/04/29 06:27:47

    ありきたりだけど本を読む。
    好きな本で良いから毎日読むと2年後位にはぐんと伸びてくるよ。
    うちの子二人とも、国語は普通レベルだったけど 本を毎日読むようになって数年後には学校でも一番とかで、全国でも上位になったよ。

    単に点数をあげたいだけなら別の方法があるけど。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • VQcSzmSgWH
    • 15/04/28 22:27:14

    絵本でも読んでその中から話を膨らませてみる。
    登場人物や事柄を書き出す。そこから要点をまとめ点で繋げる、をやってくうちに頭のなかでの想像力やっぱり理解力が身に付くと思う。
    普段の生活でも必要なことだからね。家族との会話とか。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • RbinmOALhB
    • 15/04/28 22:16:37

    >>11物語を想像しながら読める本が良いかも!
    テレビアニメとか映画とかが活字の本になってるから、最初は興味有りそうなの読ましてみたらどうだろう?
    うちの子は、ぬ~べとか怖い本とかディズニー映画の本を読んでる

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • /wA6TDn+Z/
    • 15/04/28 22:12:06

    算数の文章題は大丈夫ですか?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 4yRfPY+oHB
    • 15/04/28 22:09:47

    >>11物語を読ませて創造力を膨らませるといいよ~

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • iV+Oaa/fuu
    • 15/04/28 22:09:31

    >>11本選びは適当でいいんだって
    ちょっと読んで楽しくなければ、すぐ違うもの読み始めたほうが良いらしいよ
    で、またしばらくしてから、後回しにした本を開いてみると良いんだって

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • dDdrlcMZH9
    • 15/04/28 22:07:36

    読書が最強だね。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • Shg2uPICh3
    • 15/04/28 22:05:42

    読書が大事なんですね。活字は好きなんですが、新聞とか図鑑系ばかりで、物語の本を読むことはありません。
    ドリルも早速やらせようと思います。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • RbinmOALhB
    • 15/04/28 21:58:55

    みんなが言う様に本を沢山読む
    うちの学校は毎日朝読の時間が有る

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 6sRrH3v4aY
    • 15/04/28 21:58:28

    IQの言語性が低かったら、仕方ないかも。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • XwXuJxiUxf
    • 15/04/28 21:57:51

    文章読解のドリルいいよ。
    コツも身につくので簡単と思える2年生ぐらいから戻ってやるのオススメ。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • UnVkp5ErGy
    • 15/04/28 21:57:04

    読書。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 4yRfPY+oHB
    • 15/04/28 21:56:04

    読書しないでしょ?
    読書大事だよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • iV+Oaa/fuu
    • 15/04/28 21:55:57

    音読
    夜テレビは控える

    • 0
    • 4
    • 匿名。
    • k3doQlhGGv
    • 15/04/28 21:55:41

    本を読む。
    なるべく一緒に。でかんがえさせる。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • HT0v+yiKLb
    • 15/04/28 21:55:21

    本をたくさん読む。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • fGHe3xVV01
    • 15/04/28 21:55:06

    本を読ませる

    • 0
    • 1
    • 04+OZy89RR
    • 15/04/28 21:54:55

    読書

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ