ガーデニング詳しいママさん教えてください。

  • 趣味・遊び
  • 匿名
  • VWulhf+rZr
  • 15/04/04 15:24:59

二年前に主人と息子からもらった薔薇とガーベラの鉢植えがあります。
たまに水をあげて咲いたりしてたのですが、もうここ何ヶ月も水をあげても蕾すらできなくなりました(._.)

もうお花が咲くことはないですか?
鉢植えだからまだ土の中に種が残ってたりするのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • VWulhf+rZr
    • 15/04/05 21:29:48

    ありがとうございました!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • Em9rtrLEkS
    • 15/04/05 09:53:37

    鉢から出して庭があるならか、植え替えて。綺麗に根ずいて春には咲きますよ

    • 0
    • 5
    • VWulhf+rZr
    • 15/04/05 09:36:14

    >>4
    水だけで肥料はあげたことありません。
    植えかえと言うのは今までの土プラス肥料にするということですか?

    • 0
    • 4
    • やや
    • ub1Rk2ZlOi
    • 15/04/05 07:56:26

    水だけ? 肥料とかは?

    土が痩せちゃってるんじゃないかな?

    一回り大きい鉢に新しい土作って植え替えしてみたら?

    • 0
    • 3
    • VWulhf+rZr
    • 15/04/04 17:04:58

    ありがとうございます!!
    お花をもらったのは母の日で、一年間咲いていたと思います。ただガーベラはそこまで咲きませんでした。
    んじゃまだ土の中に種が残ってるということですよね?処分する前にまたお水あげてみたいと思います

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • Rl/rmXrFeU
    • 15/04/04 16:47:37

    四季咲きのバラでも真冬は花がつかないこともあるよ。
    一期咲きなら一年に一度しか咲かないの。
    春になり新芽や葉が出てきてたら地域によるだろうけどGW頃から咲くと思います。

    ネットでは色んな園芸情報サイトがあるから、咲く時期やひりょうのやり方など参考にすると良いと思います!

    • 0
    • 1
    • LziqwLTViT
    • 15/04/04 15:47:10

    ガーベラは分からないけど、薔薇は剪定したら、新しい芽が出て花が咲くよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ