事務の仕事をされている方教えて下さい

  • 働くママ
  • 匿名
  • Xw+r4vMSSC
  • 15/04/03 22:46:22

今まで医療に携わる仕事をしてきましたが、会社の事務職に転職したいと思っています。
高校は商業科で、簿記、情報処理検定は持っていますが、今は全くできなくなっていると思います。最終学歴は専門学校卒業で、年齢が今28歳
です。
事務職の方は大卒ばかりですか?
私のような経歴では難しいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 匿名
    • h/ZkOSpUCz

    • 15/04/05 17:28:41

    >>2
    大学2年行ってて62単位取得してたら中退でも短大卒と同等扱いだよ。国家資格も短大扱いで受験できるし。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • ah3d/G6W44

    • 15/04/05 09:18:50

    私高校中退ですが一般事務やってます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • AeJrdmgTS5

    • 15/04/04 08:57:36

    郵政とかNTTなら高卒でパート事務入れるけど。月給制への任用試験や正社員の試験も受けられたと思う。ただ、パートでなくなったら事務以外のところに配属されることもあるかも。
    保険会社の内勤事務や信販会社も試験に受かれば入れる。
    とくに簿記のスキルもパソコンのスキルも求められなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • qNDrW7XEY9

    • 15/04/04 07:35:40

    >>8

    派遣に登録して探してみてはどうかな?専門卒でも、派遣から→契約、正社員になれるシステムのある派遣会社派遣あります。

    大手企業なら製薬会社、工業系色々あります。派遣先で面接してOKが出ると、派遣として3~半年くらいで派遣先が見極め期間を設けていて、大丈夫だと判断すれば契約、正社員に切り替わるって感じです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • UQG2MaBjDp

    • 15/04/03 23:09:36

    >>8
    詳細はわからないけど、義姉が派遣から正社員になったよ。社名は書かないけど大手だと思う。
    大学(経済学部)卒業後はニート。25歳くらいから派遣でいろんな会社で働いて(事務ばかりではない)、31歳から今の会社へ。34歳で正社員になった。
    義姉がいうには、会社によって決まりがいろいろあるから、会社のルールをおぼえればいいだけだって。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • Xw+r4vMSSC

    • 15/04/03 23:00:12

    中小企業ではなく、できれば大手企業の事務職として勤めたいと思っています。
    派遣から契約社員になる道もありますか?
    事務職といっても部署によって仕事内容は全く違いますよね?
    未経験でも勤めやすい部署はありますか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • 6SRh2J/4oL

    • 15/04/03 22:56:29

    うちの会社は学歴や資格より、人柄や生活環境の方が重要かも。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • aAUj8MA7j/

    • 15/04/03 22:56:02

    運送会社の事務してるけど、専門的な事は勉強したことありません。
    パソコンが多少できる程度。
    探せば結構あるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • EdaTunBdWI

    • 15/04/03 22:54:14

    会社によることも分からないようじゃ難しいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • EyqryEycxC

    • 15/04/03 22:52:53

    会社によるし仕事内容にもよる。
    うちの会社の事務はパートのおばちゃん(50、60代もザラ)ばかり。PC初心者も多いよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • RZvJ/X9vqu

    • 15/04/03 22:52:36

    服飾専門学校卒で資格は書道の師範のみ(笑)
    何にも分からなかったけど大丈夫よ。
    簿記なんか今はパソコンで出来るし。
    何にも難しくないよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • eP/TfEKRsM

    • 15/04/03 22:52:18

    職場によるよー。同じ会社でも拠点にもよるし。
    中途採用とかパートで募集してるようなところは、高卒や短大卒のほうが歓迎される場合もあるよ。言い方悪いけど、営業が使いやすいようにだったり。
    元職場は、会社的には高卒以上でOKだったけど、支店で過去何かあったみたいでそこだけ短大卒以上にしてた。でも大学中退の子雇ったりもしてた。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • UCQnLsLryk

    • 15/04/03 22:47:16

    うまく探せばあるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ