親に支払ってもらってる物ある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/02 21:15:23

    自立している人ほど口が悪いねwww

    • 0
    • 15/04/02 21:15:32

    携帯代。
    中学生からずっと同じ会社の使っててずっと親名義のまま。
    実家族全員同じ会社の携帯でファミリーなんとかになってて、なぜか私の携帯が主回線になってて手続きめんどくさいからこのままでいいよって言われたから甘えてる。

    • 0
    • 15/04/02 21:16:30

    >>645
    可愛いもんだよw

    • 0
    • 15/04/02 21:16:35

    なぜ自立しないといけないのか教えて。
    誰か困るの?

    • 0
    • 15/04/02 21:17:27

    >>644
    それは思う。
    結局妬みでしょ?
    自力して余裕ある人なら他人が親から何を援助してもらってるとか気にならないもんね。
    余裕ないから突っかかってくるんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/02 21:17:44

    >>647
    パカですか?

    • 0
    • 15/04/02 21:18:20

    >>647
    開き直ったw

    • 0
    • 15/04/02 21:18:44

    >>647意味もわからないのかよ

    • 0
    • 15/04/02 21:18:45

    >>649
    パカだから教えて。

    • 0
    • 15/04/02 21:20:40

    ひがんでるのって、親も金持ってなくて自分達も貧乏な人でしょ?

    • 0
    • 15/04/02 21:21:03

    >>647普通に親が金持ちって羨ましいんだけど、こういう人はやばそうw

    • 0
    • 15/04/02 21:22:05

    >>653
    そうだよ!!
    すごい不公平だと思う。

    • 0
    • 15/04/02 21:22:39

    >>647
    自立もできなきゃ頭も悪そう。

    • 0
    • 15/04/02 21:23:46

    >>654
    なぜ毎日働いて、家事育児して、普通の人と同じか、それより忙しいくらいの生活ですけど。

    • 0
    • 15/04/02 21:24:03

    >>654
    別にやばくはないでしょ。
    代々お金持ちの家ってそんなもんよ笑
    いい意味で世間知らず。
    世間知らずの方が男から見たら可愛いんだよ笑

    • 0
    • 15/04/02 21:24:06

    >>653
    親が金持ってても、援助してもらおうなんて思わないよ。それが自立する事だからね。

    • 0
    • 15/04/02 21:24:21

    自分に金があっても親をいつまでも頼りにしたくない

    • 0
    • 15/04/02 21:24:32

    >>656
    頭はいいよ。仕事出来るし、好きだし。

    • 0
    • 15/04/02 21:27:02

    >>659
    貧乏は可哀相ですね

    • 0
    • 15/04/02 21:28:34

    >>659
    貧乏人のきれいごとだね

    • 0
    • 15/04/02 21:28:49

    今の車に乗り換える前の車はお母さんからのお下がりだったので、保険も税金もお父さんが払ってくれてました。
    そのお金を返す意味だけではないけど、家にお金は入れてました。

    今の車買うときに全部自分が支払うように切り替えました。

    • 0
    • 15/04/02 21:29:35

    >>659
    親だって、金があっても旅行や趣味に使いたいだろうから私は、親が出すと言ったけど旦那の事も考えて今は、困ってないから大丈夫と断った。本当は、金に困ってるけどなんとか私も働いてそれなりの生活をしてる。
    旦那には援助の話しはしていない。

    • 0
    • 15/04/02 21:29:42

    家土地買ってもらったよ
    あと家電も

    • 0
    • 15/04/02 21:30:02

    >>662とか言って自分もあれなんでしょ

    • 0
    • 15/04/02 21:32:24

    >>663
    きれいごとだと思ってるの?(笑)当たり前の事でしょ(笑)自立できてないんだね…

    • 0
    • 15/04/02 21:33:18

    なぜ自立しないといけないのか、答えがまだ出てないです。

    • 0
    • 670
    • なんか凄いトピ
    • 15/04/02 21:34:02

    私の実家も凄い金持ち
    だけど、援助なんて一円もない。
    たまにのランチご馳走になるくらいで。
    こんなに支払いして貰ってる人多くてビックリ
    親が倒れたりしたらどーするのか気になる

    • 0
    • 15/04/02 21:35:15

    >>669自分で家庭もったからでしょ。

    • 0
    • 15/04/02 21:36:03

    >>671
    親も含めて家族ですけど?

    • 0
    • 15/04/02 21:39:00

    >>669
    こういう考え方の人職場にいる。仕事ミス多いくせに反省しない…
    基本考え方が甘い。だから、自立してくれと常に思う。周りに迷惑かけてるかのに、それすらも気づいてない。

    • 0
    • 15/04/02 21:50:36

    なんでそんなに自立にこだわるのか。
    他人が自立してないのがそんなに気に入らないの?w
    私達は必死で働いてがんばってるのにあの人は親から援助してもらって楽してる!!!ムキーーー!!ってかんじ?

    • 0
    • 15/04/02 21:55:32

    >>674
    うんうん、世帯持って自立してるよね。
    親の援助なんて宝クジとおなじじゃんね。

    • 0
    • 15/04/02 21:56:08

    >>673
    自分はどんだけなの?(笑)

    • 0
    • 15/04/02 21:57:49

    >>673
    自立している人でも仕事のミス多い人いるよね?親に援助されているかどうかなんてわからないし。

    • 0
    • 15/04/02 22:07:50

    何もない。逆にどういう流れで親に払ってもらうことになったのか気になる。

    • 0
    • 15/04/02 22:23:35

    幼稚園の保育料。

    • 0
    • 15/04/02 22:31:20


    隔週水曜日に届くんだけど、実家で箱でまとめ買い(キロ)してくれている。

    • 0
    • 15/04/02 22:38:58

    親いなきゃ生活出来ない感じの人達は、親が癌とかで入院したり両親のどっちかが亡くなったとしても援助して貰うの??

    • 0
    • 15/04/02 22:39:06

    >>679うらやましー

    • 0
    • 15/04/02 22:41:15

    死んだら遺産たんまりあるからそれでのんびり暮らすつもりー

    • 0
    • 15/04/02 22:41:26

    学資保険前納
    生命保険

    土地
    高額なほしいもの

    こう書き出すとひどい嫁だな本当w

    • 0
    • 15/04/02 22:43:51

    >>681
    そう言う人、金だけもらい介護はしない。

    • 0
    • 15/04/02 22:44:47

    自分の生命保険かな…

    • 0
    • 15/04/02 22:56:05

    旦那親に

    マイホームに必要な物をと、500万
    土地

    車の保険
    旦那のケータイ代

    旦那が義両親にかなり尽くしてる。

    • 0
    • 15/04/02 23:11:18

    >>683
    sn

    • 0
    • 15/04/03 09:42:39

    >>681
    援助なくても、全然大丈夫だし(笑)

    • 0
    • 15/04/03 09:50:11

    両親には生命保険や携帯代、車の保険や食費とかちょっとしたもの買ってもらってる。義両親は旦那の生命保険、子供の学資保険とか知ってる限りはこれくらい。

    • 0
    • 15/04/03 10:28:35

    家のローン。

    • 0
    • 15/04/03 12:26:26

    子供の学費!私立だからね。

    • 0
    • 15/04/03 13:34:56

    >>681
    だからさー、貧乏の話じゃないんだよ。
    援助される側も、貧乏じゃないけど親たちが金持ってるから子ども達の面倒見たいんだよ。

    有り難く、甘えるのも親孝行なんじゃない?

    さっきから噛みつきまくりだけど、親が病気になったり死んでも、金があるから手厚い介護や面倒、嫁が見なくても大丈夫なの。

    老後もしっかり考えてるし、死んだら遺産も残せる。
    わかんないかなー。
    子ども達も、親も貧乏じゃないことに気づいて!

    援助うらやましいの?
    それはあなたがギリギリな余裕ない生活してるからでしょ。
    旦那を恨めば?

    • 0
1件~50件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ