公園で小学生や中学生が占領していたら「どけてね~」と言う?言わない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/03/15 14:30:13

あとから来た場合です。
先に小学生や中学生が芝生でドッヂボールとサッカーをしていて、子供は自転車の練習をするのに危なく邪魔だった場合、
「ちょっとどけてねー」と言いますか?言いませんか?
また言わないという保護者の方は、そのまま家に帰りますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/16 18:09:03

    言わない。
    後から来て遊びだしても言わない。
    他の公園行くかな。

    • 0
    • 15/04/16 17:51:15

    >>137意味わからん

    • 0
    • 15/03/24 12:37:24

    言わない。
    先に遊んでたんだし

    • 0
    • 15/03/24 12:34:45

    広場は言わない。遊具の上でたむろしてたら、通らせてね~って通るけど。

    • 0
    • 15/03/24 12:13:13

    諦めて帰ります。だって小学生、中学生は、その時間帯でしか友達と遊べないんだから。
    午前中に練習しに行く。

    • 0
    • 15/03/24 11:42:35

    >>171
    後から来て「どけて」って凄いよね。
    何様なんだ…

    • 0
    • 15/03/24 11:37:11

    みんなの公園ですから後から来た者がどいてと発言するのはどうかと思います

    • 0
    • 15/03/24 11:32:56

    どけてねー
    どいてねー

    …ゲシュタルト崩壊中

    • 0
    • 15/03/24 11:24:53

    ちょっとズレるけど、芝生で自転車ってこぎずらくない?

    • 0
    • 15/03/24 11:23:07

    私の場合は、周りの子の邪魔にならない場所でやります
    自転車はぶつかると危険だし
    近い公園だから…ではなく安全な場所でやるのが第一かと

    • 0
    • 15/03/24 11:22:08

    >>162
    ど・ける【▽退ける】
    [動カ下一][文]ど・く[カ下二]場所をあけるために、そこにあったものを他の場所へ移す。のける。どかす。「故障車を―・ける」

    • 0
    • 15/03/24 11:20:39

    うんと…自転車の練習に支障をきたすならあなたが違う場所を探すしかないですね
    公園はみんなの場所、遊んでいる子からしてみたら自転車の練習ももしかしたら危ないな、ぶつかりそうと思われているかもしれませんよ

    こればかりはお互い様

    • 0
    • 15/03/24 11:19:50

    人に対してどいて(どけて)なんて失礼な言い方しないよ。

    • 0
    • 15/03/24 11:15:46

    >>155
    ものは「どけて」でなく「どかして」

    • 0
    • 15/03/24 11:15:20

    言わない

    • 0
    • 15/03/24 11:13:46

    ねぇ、この主、北海道弁だよね?

    普通は
    「どいて」
    「よけて」
    だ 。

    「どけて」を人に言うのは道民だけ

    • 0
    • 15/03/23 23:32:47

    言わない。公園で同じシチュエーションになった。何も言わずに端っこの方で練習始めたら、中学生が察して、半分空けてくれたよ。ボールのけり方も考えてくれた。

    • 0
    • 15/03/23 22:33:27

    どけてのおばさん来たー!とか言われるんだろうね

    • 0
    • 15/03/23 22:22:49

    >>149
    イミフ過ぎな文章なのに、よくわかったね

    • 0
    • 15/03/15 22:42:25

    >>156
    そう。そしてそれを、トピ文を読んだだけで理解できなければ、想像力が乏しいんだね、と主は解釈するようです。笑

    • 0
    • 15/03/15 22:36:11

    言い訳がましい人だね、この人。
    インチキくさいし、モラルとかデリカシーとかなさそう。
    ノーメイクでガニ股でおっさんみたいに歩いてそう

    • 0
    • 15/03/15 22:10:31

    >>154
    たしか昼間読んでた感じ、主の言い分では「邪魔な自転車をどけて、子供たちはどいてね~」を略して「どけてね~」だったと思うよ。

    • 0
    • 15/03/15 22:05:09

    >>154主の↓このコメントに悪意を感じた。
    >>43

    • 0
    • 15/03/15 22:02:00

    >>136
    私もそう思った
    モヤモヤするわ

    • 0
    • 15/03/15 21:57:32

    びっくり。普通に違う公園探すでしょ。それか平日とか小中学生がいない時間に行くよ。我が子可愛いもん。ボール飛んできたら大変。

    • 0
    • 15/03/15 21:55:35

    >>149
    なるほど!
    ようやく理解できた

    • 0
    • 15/03/15 21:28:50

    自分の子どもが小学生になったらよちよち歩きの子どもがウザいとか言い出すんだろうな~この主は…

    • 0
    • 15/03/15 21:13:58

    なんかこの主嫌い

    • 0
    • 15/03/15 21:10:39

    >>147ボール遊びをしに行ったはずの我が子が、別の遊びをしていたから「あれ?ボールで遊ばないの?」と声をかけた。

    すると近くにいた知らない母親が、「私がやめさせたんですよ、小さい子もいるのに危ないですから。」と言った。

    こんな感じかしら。

    • 0
    • 15/03/15 21:06:05

    >>146そういうことか!ボール禁止の所なら言われても仕方ないと思う。気持ち悪い声がどうかはどうでもいい。

    • 0
    • 15/03/15 21:01:38

    >>137モヤモヤする書き方。分かりやすく誰か通訳してー

    • 0
    • 15/03/15 20:56:56

    >>143私もそう解釈した。ボールで遊んでるはずの我が子がボール遊びしてなかったから、声かけてみたら知らん母親が嫌味ったらしく言い訳してきたって事かと。。

    • 0
    • 15/03/15 20:55:30

    >>137
    子供がボール遊びしに公園に行ったのに近く通ったらしてなかったから「ボール遊びしないの?」と声かけた。

    こういうこと?

    • 0
    • 15/03/15 20:53:48

    >>37今はゆとりじゃないです。小さい子が来たら優しくしようとは教えるけど、優先だなんて教えないです。

    • 0
    • 15/03/15 20:52:15

    >>137
    わがこがボール遊びしてなかったから、声かけたって事?そしたら知らない母親にそう言われたって事かな?

    • 0
    • 15/03/15 20:50:32

    >>137を訳せる人いる~?

    • 0
    • 15/03/15 20:46:48

    >>137
    意味わからん

    • 0
    • 15/03/15 20:44:49

    >>137
    ちょっと意味がわからない。
    私アスペかな(笑)

    • 0
    • 15/03/15 20:44:03

    >>37主がゆとりって感じ。
    小さい子に公園譲ろうなんて、きいたことないわ。どけて(笑)!って言えなかったチキン主だから、ここで憂さ晴らし?
    かっこわる~

    • 0
    • 15/03/15 20:43:03

    >>137どういう意味?

    • 0
    • 15/03/15 20:40:34

    言われた事あるよ。

    遊具、広場と別れた公園なんだけど、
    野球禁止
    サッカー禁止
    など書かれてるのねー。

    近く通ったらボール遊びしてなかったから、声かけたら
    「すみませ~ん。ここ禁止だから、止めてもらいましたー小さい子いたら危ないですもんねぇ」
    と気持ちの悪い声で、知らない母親に言われたよ。

    • 0
    • 15/03/15 20:35:57

    「どけて」っていうのは、物を退かす時に使うのかと思ってた。

    どけてねー なんて、使いますか?

    どいて なら分かるんだけど。

    • 0
    • 15/03/15 20:29:18

    >>127
    同じ解釈しました

    • 0
    • 15/03/15 20:19:36

    えー!かなりジャイアンババーだし。後から来たくせに…それと公園で自転車練習ってのがそもそも間違いじゃないかな?それは自分の子供のためにも言わない方がいいよ。親がうるせーと子供がいじめられるよ

    • 0
    • 15/03/15 19:30:55

    言わない。
    後から来たんだし。別に練習するとこ探す。

    • 0
    • 15/03/15 19:30:21

    >>131いいじゃあないの~

    • 0
    • 15/03/15 19:28:57

    昨日、滑り台の上のところに中学生カップルがいた。子供が公園に来てるのに、そのままそこにいるとか頭悪いとしか思えない。
    でも言うのは面倒くさいから言わないけど。

    • 0
    • 15/03/15 18:45:39

    何も言わない

    • 0
    • 15/03/15 18:44:11

    小中学生だって公園は憩いの場。
    みんなで仲良く使いましょう

    • 0
    • 15/03/15 18:39:21

    >>127私もそう思ってておおらかな気持ちでいたのに、主の悪あがきにどん引き☆

    • 0
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ