docomoスマホ

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/03/08 17:23:30

旧料金プランの方!
機種変更する時に新料金じゃないと
月々サポートが使えなくなるって知ってました?

半強制的的に入らないといけなくなりますよね?
新料金プランのほうが月々が高くなるので…
みなさんは機種変更する時どうします?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/03/09 01:20:19

    >>44
    分かりやすかったよ♪ありがとう~!

    • 0
    • 44
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 01:18:50

    >>43

    いいえー。

    大して役に立たずでごめんね。

    • 0
    • 15/03/09 01:18:04

    >>42
    色々と分かりやすく教えてくれてありがとう♪

    フレッツ光検討してみるよ~!

    • 0
    • 42
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 01:16:27

    >>41

    かけ放題ガラケーのが安いしね。

    組み合わせて使ってるならその金額そのままって思ってた方がいいかもー。

    フレッツ光とセット割出来るかもだけど契約が特殊っぽいってか使い方がイレギュラーだからちょっとはっきりこうって言えないごめんね。

    • 0
    • 15/03/09 01:13:36

    >>40
    スマホはネット専用でガラケーは通話専用にしてる。だからスマホだけで14GB使ってるんだよね。

    • 0
    • 40
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 01:10:28

    >>39

    二台持ちにしてるんなら変わらないかも。

    スマホだけで制限ありの14GBとかだったらおおごとするけどね。

    • 0
    • 15/03/09 01:07:07

    >>38
    携帯代自体はそんなに高いとは思わないけどガラケーとスマホの2台持ちで毎月8600円だから。高いかな?フレッツ光ネットで見てみるよ♪

    YouTubeを心置きなく見られると思うと嬉しくなるわ(笑)

    • 0
    • 38
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 01:04:03

    >>37

    携帯代私の何倍だよ笑

    自宅ネット契約さえすれば自宅で好きなだけYouTube見れるよ。

    工事とかある場合あるからネットでキャッシュバック大きいとことか早めに色々比較してみー。

    • 0
    • 15/03/09 01:01:28

    >>36
    そう!私一人で14GB使ったよ(笑)これでもYouTubeあんまり見ないように気を付けて14GBだもんね。フレッツ光検討してみるよ♪

    • 0
    • 36
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:58:57

    >>35

    一人で?!

    それは使い過ぎ笑

    • 0
    • 15/03/09 00:53:57

    >>34
    やっぱりフレッツ光がいいんだ!毎月制限かかって月の始めにはもう7GB超えちゃうし先月は14GBも使っててビックリした。

    何度もありがとう♪フレッツ光検討してみるよ!

    • 0
    • 34
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:50:39

    >>33

    キャッシュバック高かったからかなんかでフレッツ光なんだけどプロバイダーがなんなのか知らないんだわー。

    docomoかSBユーザーでパケット使いまくってるんならフレッツ光がいいよー。

    docomoもSBも光割ってフレッツ光と組み合わせるから。

    au使ってるならジェイコムとかなんか特殊なやつだったと思う。

    • 0
    • 15/03/09 00:44:24

    >>30
    てるみさん、何度もごめんなさい。てるみさんの自宅はネット環境は何にしてますか?うちは固定電話があるのでフレッツ光にしようか迷ってるんだけどなかなか踏み切れないので参考までに教えてください。

    • 0
    • 32
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:41:43

    >>28

    ただ私は本体代一括で払ってるから分割にしたらこれより上がるよー。

    • 0
    • 15/03/09 00:41:37

    >>29てるみさん有難うございます。

    • 0
    • 30
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:40:10

    >>28

    いえいえ。

    ネット環境あれば家族みんな小さいGBプランで済むからうちは通信費安くなったよー。

    • 0
    • 29
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:39:05

    >>27

    んーとね、ホワイトプランが出る前だと思うんだけどブループランとかオレンジプランていうのがあったのよ。

    これはもうなくなってるから新しく入るのは無理。

    ホワイトプランならそのまま引き継げるよー。

    AndroidとiPhone、パケ放題の金額がiPhoneよりAndroidのが高いんだよSBは。

    なんでなのかは知らない。

    • 0
    • 15/03/09 00:35:21

    >>24
    わざわざありがとう。やっぱりWi-Fiあるといいね。うちもWi-Fi環境整えようかなぁ。

    てるみさん、分かりやすく教えてくれてありがとう♪

    • 0
    • 15/03/09 00:35:00

    >>20オレンジとかブルー??
    androidとIphoneでは値段が違うんですか?
    機種が安い?無知ですみません(ToT)

    • 0
    • 26
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:33:45

    >>22

    今月と先月で料金違うのは有料サイト幾つか解約したのとdocomoのまとめて支払いで買い物したから。

    • 0
    • 15/03/09 00:33:33

    >>23
    なるほど。てるみさん!分かりやすいわ~!

    色々と教えてくれてありがとう♪

    • 0
    • 24
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:32:11

    >>22

    Wi-FiあるからdocomoiPhoneユーザーの私でかけ放題と2GBでこんなもん。

    有料サイト2つ契約してるからこっから本当は600円は安い。

    • 0
    • 23
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:30:55

    >>22

    かけ放題と組み合わせるのは自分でGBの大きさを選んでそれに応じた料金を払う感じだよ。

    ただ家族とパケットをまとめて契約してその中でシェアするやつもあるから家族の使い方によって何とも言えない。

    私は家族で唯一のdocomoユーザーだからかけ放題と2GBのプランだけでいいけどさ。

    • 0
    • 15/03/09 00:26:05

    >>21
    今のプランは7GBのプランなんだけど新料金は7GB制限みたいなのがないの?それともWi-Fi環境を整えたら新料金プランでもお得ってことかな?

    • 0
    • 21
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:23:40

    >>18

    ありがとー。

    >>19

    ダメって事はないし使えるけど2GB超えた時点で通信速度劇落ちするよ。

    • 0
    • 20
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/09 00:21:11

    >>17

    SBはホワイトプランいけるけどブルーとかオレンジとかは無理かも。

    ただ3Gから4Gに変えるとパケホが高くなる。

    ついでにAndroidならiPhoneよりパケホがさらに高くなった気がする。

    • 0
    • 15/03/09 00:19:44

    >>13>>14
    Wi-Fi環境なきゃダメなプランなんだ。今のスマホをずっと使い続けられたらいいんだけどな。スマホの寿命ってどらくらいなのかな?

    • 0
    • 15/03/09 00:10:08

    >>16どっこいどっこい みたいな

    • 0
    • 15/03/09 00:07:57

    結局どこが安いのかな?三社〇〇光が出来たけど。docomoは新料金しか選べないけど、他の会社は旧プランも平気?

    • 0
    • 16
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/08 23:58:45

    >>15

    行ってこい??

    • 0
    • 15/03/08 23:57:07

    でもさ、月サポついてるからカケホ付けても行ってこいにならない?

    • 0
    • 14
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 15/03/08 23:56:38

    >>11

    Wi-Fi環境なくてネット沢山する人だとこのプランじゃ無理だよ。

    機種代も実質0円でなければプラスで掛かるし。

    • 0
    • 15/03/08 23:52:45

    >>10これはパケットプランは2Gの契約だよね?家にWi-Fiないとキツい…。
    ドコモ光も安く感じないし。割引も1年だけ?

    • 0
    • 15/03/08 18:25:40

    次からはDOCOMOのメリットないから乗り換えようかな

    • 0
    • 15/03/08 18:18:09

    >>10
    この表を見ると新料金プランの方がお得になってるね。得なのかな?全然電話しないのにカケホにしなきゃいけないのが腑に落ちないわ。

    • 0
    • 15/03/08 18:09:50

    調べてみた

    • 0
    • 15/03/08 18:01:30

    カケホプラン強制だったから開き直って長電話しまわし

    • 0
    • 15/03/08 17:51:29

    >>5
    カケホにしなきゃいけないんだ。

    私はガラケーとスマホの2台持ちのXi二年とか言うやつに入ってるんだけど、そのプランも既に廃止だから機種変の際にはカケホに強制的にしなきゃいけないのかな?

    機種代が高いってスゴい高いとか?このスマホも本当は85000円だかなんかだったけど月サポ受けてるから安くなったはずなんだよな。確か。docomoセコいね!

    • 0
    • 15/03/08 17:49:04

    >>6

    ですよね…
    でもそうすると携帯保障が使えなくなるので壊れたり紛失が怖いですよね。

    • 0
    • 15/03/08 17:40:25

    オークションとかで買って、SIM入れ替えるしかないね。

    • 0
    • 15/03/08 17:38:56

    >>2
    新料金はかけ放題になるみたいです。
    使わない人も…

    簡単に言うと新料金にしなくてもいいけど機種代が高くなるって事ですよね。

    • 0
    • 15/03/08 17:37:35

    カケホつけなきゃダメとかだっけ

    • 0
    • 15/03/08 17:33:44

    docomoに行ったら
    今新料金プランしかないですよと言われて
    機種変更の時も旧プランだと月々サポートが適用されないとか…

    旧プランがいい人はスマホ変えれないって事ですかよね?

    • 0
    • 15/03/08 17:31:02

    旧料金と新料金はどう違うの?

    機種変する時に強制的に新料金じゃないと月サポ受けられないの?

    • 0
    • 15/03/08 17:26:19

    知らなかった。去年の8月に機種変したけど説明なかった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ