小2甥っ子が死にたい死にたいとつぶやく

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • fBXbxwvxa6

    • 15/02/12 16:05:18

    大人たちの身勝手が、子供を犠牲にしてる。最低。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • vphytn7+1i

    • 15/02/12 16:03:26

    この主では甥っ子可哀想だよ!愛情無いんだもん憎しみもあるんじゃない兄を不幸にした女の子供だから、こんな人の所にいるよりいっそ施設の方が甥っ子幸せに暮らせるかも&#x{12:F65A};

    • 0
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • avM3/sAf+Z

    • 15/02/12 09:00:27

    早く兄に引き取ってもらおう。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • CVxP/Dkixu

    • 15/02/12 07:43:05

    甥っ子君のせいじゃないよ。そういう育てられ方をしてきたんだから。
    お母さんに、可愛がられないで、愛情をもらわないで、男の人を優先されて、どうやってきれいなご飯の食べ方を学ぶの?どうやってパンツを洗う方法を学ぶの?
    もしかしたら、自分から愛情を求めても拒絶されたかもしれない。
    拒絶されることって、とても辛いよ。

    怖くなってるんじゃないかな?自分何か必要ないって。

    そういう子って、可愛げがないかもしれないけど突き放すことだけはしないで欲しいな。多分、ちょっとした言動で気づいてると思うよ。


    でも、主さんも辛いよね。いくらお兄さんの子供でも自分の家庭もあるものね。

    保健士さんや、児童相談所の職員さんに相談してみてはどうだろう?お兄さんも仕事が忙しいかもしれないけれど、男の人って鈍感だから、子供を守れるのは今はお兄さんしかいないんだとわかってもらわないと。

    • 0
    • No.
    • 49
    • FxsKgtNP7p

    • 15/02/12 07:24:05

    甥っ子可哀想。安心できる居場所どこにもないんだね

    • 0
    • No.
    • 48
    • 5mwhfmM676

    • 15/02/11 13:14:38

    パンツは汚したまま、ご飯の食べ方は汚い。本当幼稚園児並みなんですよね。いろいろと。そして言う事は聞かない。いつまで預かるのか‥。兄の仕事次第です。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 5mwhfmM676

    • 15/02/11 13:11:46

    赤主出てないけど主です。抱きしめ用にも生意気な事ばかりで可愛がる気が無くなってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • 5mwhfmM676

    • 15/02/11 13:10:04

    まとめてのお礼ですみません。ありがとうございます。甥っ子の母親は男の人と一緒にいると思います。一緒にいるときから放置子であまり可愛がっていた印象はないので連絡はないと思います。最初は一緒に遊ぼうとうちの子もしていましたが、自己中が凄くて今は構っていません。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • AVzXY11Zsm

    • 15/02/11 07:56:03

    お母さんには会わせてないの?

    会わせられないの?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • avM3/sAf+Z

    • 15/02/11 00:48:18

    いつまで預かるの?私だったら最初は心配で仕方ないかもしれないけど、毎日それ言われ続けたらイライラしちゃうかも…。甥っ子といってもやっぱり自分の子じゃないからね。でも学校にも家にも居場所ないなら辛いね。何とか主の息子さん達に協力してもらえない?一緒にTVゲームやるとか身体動かす遊びしてもらうとか。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • 8h029zmjto

    • 15/02/10 23:48:49

    大変だね。うちは高学年だけど言うよ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • NrcSpVluQl

    • 15/02/10 23:16:23

    中1と小6の子は主さんちの子?そしたら従兄弟だよね。お子さん達に甥っ子の相手お願いしてみては?
    お母さんはいなくなってお父さんも仕事で会えてないなら寂しいんだと思うよ。お子さん達も反抗期で甥っ子が死にたいなんて言うんじゃ主さんも滅入っちゃうだろうけど、皆で過ごす時間が増えたら甥っ子も少しは落ち着くんじゃないかな?お兄さんにも甥っ子の言動を伝えて向き合ってもらった方がいいよ。親の離婚で子供が振り回されて可哀想だよ。
    主さんもしんどいだろうけど、頑張って!

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • 58W6L8owxn

    • 15/02/10 23:10:12

    預けられて、捨てられたって思ってるんじゃないかな。居場所がないしこれからどうなるんだろうって不安なんだよ。可哀想だね、非行に走りそうだね…

    • 0
    • No.
    • 40
    • でも
    • /3GCr19ZK6

    • 15/02/10 23:07:48

    >>39成長のチャンスかな?反抗期の時に、しにたいしにたい言う子の面倒協力するの
    微妙じゃない?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • vJhG3Qb1UM

    • 15/02/10 23:00:14

    >>14子供達にとっても成長のいいチャンスだから、頑張って乗り越えてね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • DhF59zXEse

    • 15/02/10 18:06:35

    ぎゅーっとハグするかな。
    おばちゃん(おねえちゃん?)は○○ちゃん大好きだよーって。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ciINfEPnqG

    • 15/02/10 17:35:31

    死にたい、と言えば
    お母さんが会いに来てくれるかも
    という気持ちじゃないかな…

    • 0
    • No.
    • 36
    • うん、
    • ciINfEPnqG

    • 15/02/10 17:29:04

    >>29そうだね。中学生にも小6にも正直に実状を話し、協力してもらうのがいいと思う

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • iFYeeG1Vxc

    • 15/02/10 16:55:33

    うちは義妹の旦那がDVで子供たちが成人したら離婚するといい、本当にそうなったんだけど…

    子供のために離婚はしないって事だったけど、結局子供たちは親の(特に父親)愛情を受けず、自分の気持ちも言えない子だった

    甥っ子は旦那が可愛がってたから、中学生の時には泊まりに来させたりして私達が愛情を注いだよ
    特別何をするでもなく、普通に過ごすだけだけど…
    普通に会話して、バカな事言って皆で笑って、旦那が休みの日は皆で出掛けて

    自分の家に帰る時に泣き出したのにはビックリしたよ
    本当に今の状況が辛いんだなって

    何度か泊まりに来てたのがどんどんなくなったけど、社会人になって会社でうまくいかなくなった時に旦那に助けを求めてきたのは嬉しかったし、昔から「何かあったらいつでもこいよ!お前は1人じゃない、俺らがいてるから」って伝えてて良かったと思ったよ

    主さんの甥っ子も寂しいんだと思うよ
    自分は邪魔者だって思ってるんじゃないかな
    一番は子供同士で遊ぶといいと思うんだけど…

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • s6jJZX63vN

    • 15/02/10 16:53:10

    泣けるね。
    自分が言うのは、簡単だけど
    幼い子どもが言うなんてかわいそう過ぎる。

    楽しいところ連れて行ってあげたりしてみたら?
    まず、その前にカウンセリングだね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • /ktfgSpDSN

    • 15/02/10 16:41:01

    ちょっと兄他人事すぎない?
    自分の子がそんな状態なのに。仕事休んででもカウンセリング連れて行ったり、一緒にいる時間を作らないと。
    やっぱり親の愛情が欲しいんだよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • ILJso87v2q

    • 15/02/10 16:39:01

    1人子どもが増えたと思って我が子同然に愛してほしい。大変だと思うけど、中1と小6がいる主さんなら甥っ子君を幸せにできると思う。
    暖かいご飯に暖かい布団、楽しい会話、なるべく沢山コミュニケーションとってあげてほしいです。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • XsFPot27PH

    • 15/02/10 16:37:46

    主家族に対してじゃなくて親に対してのアピールなんじゃない?
    父親がフォローしてあげないと駄目だと思う。
    主家族と一緒にいても親子揃ってる姿を見せつけられるようで逆に辛いのでは?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • OCs00rRPtL

    • 15/02/10 16:33:50

    正直面倒だよね

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • 6/4YVEtS8x

    • 15/02/10 16:12:38

    私なら、中1と6年に力を貸してもらうかな。
    今甥っ子が置かれてる状況と気持ちを子供達に話して力になって欲しいってお願いする。
    甥っ子も子供達と関わる事や触れる優しさで何か変わるかも知れない。
    子供任せにするわけじゃなくて、子供の心を癒やすのは子供の方が早い時があるから。
    旦那にも協力してもらって、大切な甥っ子なんだって甥っ子に伝える。
    勿論、父親にもこの事は言うし今だからこそケアが必要だって言う。
    忙しいなんて本当に子供死んじゃったら言っていられないよ。
    親の愛に勝るものはないと思う。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • 5EOjr0VOjj

    • 15/02/10 15:55:46

    学校の先生との連絡は誰がしてるの?

    • 0
    • No.
    • 27
    • なな
    • ZsobPNjh+G

    • 15/02/10 15:51:41

    ここにあなたの居場所はあるということを伝える。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • B98pm0YnCM

    • 15/02/10 15:50:50

    まずは抱き締めてあげたらどうでしょう?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • ANCxnAwWNt

    • 15/02/10 15:50:35

    なんで主がカウンセリングに連れていかないの?
    スクールカウンセラーいないの?
    主さえも「気を引きたいだけ。」なんて気持ちでせっしてたら心も壊れてしまうよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 7oVB09rjma

    • 15/02/10 15:49:39

    学校が辛いなら少し休ませてあげたら。
    家庭も学校も両方上手くいかないならやっぱりしんどいよね。
    そんな事本当は親が考えないといけないのに主さん大変だね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • bHwHt+HLr/

    • 15/02/10 15:48:30

    助けて欲しいから死にたいって口にして大人に合図だしてるんだよね。

    黙って自殺する前にどーにかしてあげたいね!
    難しいけど何がしてあげられるかな…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:47:51

    うちの旦那がカウンセリング行かせないなら預からないと昨日電話していました。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • E2bmoW0dBa

    • 15/02/10 15:46:33

    転校と精神科考えてみたら?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:46:29

    兄は仕事が忙しく交代制なんですよね。車で10分ぐらいのところに住んでいます。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 兄の
    • fgXfI2mTWw

    • 15/02/10 15:44:22

    父親は何してるの?こんなときに。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • FmgWx17Gzi

    • 15/02/10 15:43:37

    >>17
    学校でもいじめにあってんだ。
    親が離婚、学校でいじめ…そりゃ子供ながらにも死にたいって思ってしまうのかもね。
    父親は何してんの?一緒に暮らさないの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:40:39

    学校でもイジメに合っているようで、少し本人に強くなって欲しいんですが。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • Vau4qglpGr

    • 15/02/10 15:40:24

    うちの息子も私が浮気なんかして離婚したらそうなると思う。母親のことが異常なくらい大好きだから。
    >>5さんの案がいいと思う。できるだけ母親から抜け落ちた愛情を注いであげて。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:39:28

    淋しいのは分かるんですがちょっと辛いです。気を引いたいんですよね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:38:26

    うちに猫がいます。あと反抗期の中1と6年がいます。みんな気が滅入って来ました。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • nZp2ys5Y3a

    • 15/02/10 15:37:19

    淋しいんだろうね…可哀想。カウンセリング必要じゃない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • FmgWx17Gzi

    • 15/02/10 15:36:52

    これからは父親と暮らすの?
    心配だね。
    楽しい事してあげたら?遊園地に行くとか。
    水族館でイルカに触れ合うとか。

    • 0
    • No.
    • 11
    • YthFlmpYo1

    • 15/02/10 15:36:44

    映画でもなんでも苦しんで死ぬシーンみせたらいいよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 1GeXgTmvWU

    • 15/02/10 15:36:01

    死にたいと言う理由をきいてみた?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • eUUxP2nIl6

    • 15/02/10 15:35:48

    二階の窓から飛べばしねる?とか包丁で刺してとか言ってきます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • nTUpkppoNY

    • 15/02/10 15:35:31

    しねば?って言ったら?
    しねないなら言うな。ってね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • eE/T/+4xYi

    • 15/02/10 15:35:25

    小2の子が死にたいとかすごいね

    • 0
    • No.
    • 6
    • IDo681rTPt

    • 15/02/10 15:35:06

    >>2
    冗談でもやめなよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • pzYA12y62Z

    • 15/02/10 15:34:47

    可哀想…。
    甥っ子がしんじゃったら、おばちゃん悲しいよ。って抱きしめてあげてーーーー

    • 1
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • enS0gUogH+

    • 15/02/10 15:34:44

    >>2その言葉そのまま返すわ。
    人間の塵だね、あんた。

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ