6万でやりくり出来る?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/01/22 13:32:57

大人2人、就園前の子供1人 


食費(焼酎4リットル1680×2と米15キロ、旦那のお弁当込み)

日用品(シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔料、化粧落とし、歯ブラシ、歯磨き粉、入浴剤、洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗剤、ごみ袋三種類)

子供と私の必要最低限の小遣い(洋服、下着、月1ママ友ランチ代、等)

子供のオムツ2パック、おしりふき。 


これで、皆さんなら出来ますか?

また、いくらあればやりくり出来ますか?

参考までに教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/01/25 08:22:03

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    10万目標にやってるけど無理。今月ももう10万超えた。食費と消耗品ね。

    • 0
    • 15/01/24 23:42:50

    これ、地域も教えてほしいな。
    うちは物価高いから無理だわ。

    • 0
    • 15/01/24 19:57:40

    余裕で出来るわ。
    うち大人3人、子供2人で7万でやりくりしてるよ?米は25キロだし。
    もちろんオムツも。

    • 0
    • 15/01/24 19:49:54

    出来るよ!

    今月たぶん生活費食費合わせて4万くらいでやりくりしたわ。
    あと使うとしても5000円くらいだな。

    • 0
    • 60
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/01/24 19:40:34

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    食費抜かせば6万でできるかも。

    • 0
    • 15/01/24 18:51:24

    食費と日用品だけなら出来る
    服買うのは絶対無理だよ

    • 0
    • 15/01/24 18:45:03

    出来るよ!

    未就園児一人なら、うちの地域ならなんとかできそう。あとは実質旦那さんがどのくらい食べる人かにもよると思うけど…

    食費に4万
    雑費に2万で衣類はほんと最低限かもしれないけどやれないことはないかな。

    うちも同じ家族構成で旦那がお酒飲まないのと、米は格安で売ってもらえるから食費だけなら3万予算。

    • 0
    • 15/01/24 00:29:35

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    そりゃ切り詰めればできるんだろうけど、やりたいと思わない。

    15万 はほしいね。

    • 0
    • 15/01/23 18:01:26

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    結構生活水準低い人多いんだね。
    金持ちの多いママスタにしては意外。

    • 0
    • 15/01/23 17:59:15

    出来るよ!

    うちは今月生活費5万だよ!笑
    酒と洋服類買わなければ何とかなる。

    • 0
    • 15/01/23 17:40:07

    >>44貯金と言い出したのは私ではないでしょ(笑)>>39でしょ。

    • 0
    • 15/01/23 17:38:56

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    米と酒含めて食費3~4万って人は本当に何食べてるんだろうね。外食も牛丼くらいしか食べられなさそう。

    お菓子や水買って、夕飯にそれなりの品数出してたら3万なんてすぐ行くなぁ。

    しかも弁当ありなんて…絶対無理ってかそんな生活したくないけど。

    • 0
    • 15/01/23 13:57:43

    出来るよ!

    就園前の幼児1人ならできるよ

    • 0
    • 15/01/23 13:47:51

    出来るよ!

    出きる理由は酒代がないから。
    飲み代がなければやれる金額だよね。
    今は子供三人だから食費で6万、これ以下には下げられない(泣)

    • 0
    • 15/01/23 12:39:46

    家族で外食やレジャーは別じゃない?
    みんなそれも含めて10万以上なの?なら納得。

    • 0
    • 15/01/23 12:11:02

    出来るよ!

    食費3万、その他雑費3万で普通に余裕。
    だって大人二人でしょ?食費一人頭月1万と計算しても未就園児の食費なんて1万もいかないし。
    うちは大人2人、未就園児、未満児の計四人でおむつ、お小遣い含めて雑費月2~3万だよ。
    あ、外食費や家族でのレジャー費は別だけど。
    主の所もそれは別でしょ?
    それも含めてならキツイかな。

    • 0
    • 15/01/23 12:10:44

    >>47一回三万の外食ってすごいね。私は焼き肉とか寿司行かなきゃそんな高くならない。せいぜい一回五千円だわ。

    • 0
    • 15/01/23 11:59:10

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    無理だ。
    6万って、下手すりゃ土日の外食代に消える金額だよ。

    • 0
    • 15/01/23 11:46:59

    >>40
    節約はもちろんしてるけど、食費を削ってるわけじゃないよ。
    うちは田舎だから基本的に野菜や魚安いし、実家が米作ってるから6万あれば十分やっていける。
    シャンプーとか日用品もドラッグストアのばっかりだしね(笑)
    スレチだね。ごめんね。

    • 0
    • 15/01/23 11:16:14

    出来るよ!

    これは本当に地域によるよね。
    うちは海の近くだから、魚は安く手に入る。野菜も直売所で安く買える。肉だけは普通に買うけど。田舎だから物価も安いし。
    まぁその分収入は低いけどね(^_^;)
    あっ、うちは旦那が外食嫌いだから行かないや。でも行っても六万で余裕で生活出来る

    • 0
    • 15/01/23 11:11:41

    >>40
    やりくりできるかのトピであって
    貯金してるかのトピではない

    • 0
    • 15/01/23 11:10:04

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    そんな生活ストレスでしかない

    • 0
    • 15/01/23 11:05:22

    主さんが、60000で出来ているなら、それで良いんじゃないんですか?
    頑張って下さい。

    • 0
    • 15/01/23 10:58:10

    出来るよ!

    うちは食費、日用品で3万
    主は米とお酒合わせても4万でできるはず
    残り2万でオムツ、ランチ
    余裕だわ

    • 0
    • 15/01/23 10:49:32

    >>39
    食費削らなきゃ貯金できないの?

    • 0
    • 15/01/23 10:40:23

    私は専業だし貯金できたらできるだけしたいわー。毎月最低15~20は絶対残したい。貯金貧乏なのかも(笑)

    • 0
    • 15/01/23 10:26:54

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    >>37そんなカツカツ遣り繰りしなきゃいけないほどお金に困ってないし、食材を安く済ませたり品数減らしたりしたくない。節約したらしただけ、それなりのものでしょ。

    • 0
    • 15/01/23 06:37:38

    みすぼらしいとか書いてる人いるけど、金かけりゃいいってもんじゃないのに(笑)やりくりと料理が下手なだけじゃない?
    それとも都会だから物価が高いのかな?
    うちは貧乏でもないし凄く裕福ってわけでもないけど、食費と生活費6万で余裕。

    • 0
    • 15/01/23 00:59:31

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    十万必要。

    • 0
    • 15/01/22 23:25:21

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    出来るわけないじゃん。
    6万なんて食費にもならない。

    • 0
    • 15/01/22 22:51:26

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    >>31
    みすぼらしい食卓が目に浮かんだわ。
    うちはだいたい10~15。

    • 0
    • 15/01/22 22:47:46

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    食費かと思って今月目標の6万やりくり達成しそうだからできる!にしようと思ったら日用品にお小遣いにオムツもなんて無理。

    • 0
    • 15/01/22 22:42:58

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    夫婦幼児1人で食費6万はかかる
    産地気にするしお酒も飲むし
    基本的に食費はケチらない

    • 0
    • 15/01/22 22:38:22

    >>30

    失礼な人だねー
    ケチってるんじゃなくてやりくり上手なだけじゃん。
    野菜とかその日安い物をうまく使って、いくらでもボリューミーで美味しい物作れるけどね。

    • 0
    • 15/01/22 22:04:59

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    >>28
    生協合わせたって、たったプラス5000円だよ…

    子供もいるのに食費ケチるって…かわいそ。

    • 0
    • 15/01/22 21:34:01

    10万以上使う人ってどんな食生活なんだろ…まぁ地域によって物価も違うけど。

    • 0
    • 15/01/22 19:13:23

    >>21
    「生協」に食材も入ってるんじゃない?
    何食べてるの?なんて、失礼過ぎない?

    • 0
    • 15/01/22 19:08:57

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    食費と日用品だけなら出来る!
    (お付き合いで食事を奢ったのは交際費とカウント)
    5万円位。

    洋服代を入れたら無理無理!
    旦那の分も入れて5万円位かな‥
    (化粧品含む)


    ちなみに、交際費は、月によってかなり違うかな‥

    • 0
    • 15/01/22 18:11:10

    >>20

    回答した人は、「我が家はこうだから、6万でやりくりできる(できない)」って根拠を述べてるだけじゃない?

    • 0
    • 15/01/22 18:04:05

    出来るよ!

    二人目妊娠中で仕事辞めたから
    うちは4万でやりくり。
    それしか残らないからやるしかない。

    • 0
    • 15/01/22 17:33:57

    出来るよ!

    同じ家族構成で、うちはお酒飲まないけどお米は15kgで35000円で食費日用品は出来てるから、お酒代入れても残り2万は自由に使えるかな。

    • 0
    • 15/01/22 17:25:46

    出来るよ!

    乳児一人のうちは貯め時だったよ。
    切り詰めて5000円ずつ自分のお小遣い貯めて洋服とか買ってたよ。
    幼稚園に行くと小銭がどんどん出るから今はやりくり頑張った方がいいと思うな。

    • 0
    • 22
    • ★大工にゃんこ★
    • 15/01/22 17:14:40

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    うちお酒と旦那の弁当なくて6万で最近やっとやりくりできるようになってきたから、酒に弁当あったらしんどいかも、、、弁当は工夫できるかもだけど、お酒は高いなぁ

    • 0
    • 15/01/22 16:57:09

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    >>11
    その食費のうち酒代約7000円と米15kg引いたら残りいくらよ?
    一体何食べてんの?(笑)

    • 0
    • 15/01/22 16:53:42

    なんか勘違いしてる人いない?

    主がトピ文に書いた条件で6万でできるのかって話でしょ?

    酒の飲まないとか言ってる人いるけど。

    • 0
    • 15/01/22 16:47:09

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    やりくり苦手
    15万くらいは必要

    • 0
    • 15/01/22 16:45:28

    >>10
    え?うち五人家族だけどシャンプー毎月買わない。
    持ちがいいのかな?

    歯ブラシもやメイク落しも

    • 0
    • 15/01/22 16:35:44

    出来るよ!

    夫婦+子ども二人
    ずっと6万でやってる。

    • 0
    • 15/01/22 16:32:10

    出来ないよ(>_<)金額教えて下さい。

    できないと思うなー。
    焼酎飲まないし、オムツはネットでまとめ買いだからよくわからないけど、食費雑費で5~6万いくよ。

    • 0
    • 15/01/22 16:31:36

    出来るよ!

    家族構成同じだけど出来てるよ

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ