相談 眠りつわりの食事

  • 妊娠・出産
  • さはる
  • ODJDM3qriA
  • 15/01/17 21:29:24

こんにちは、はじめまして。
ご相談、質問させてください。

いま妊娠9週目で、平日はお仕事をしているのですが、土日の眠気がひどく、本当に一日中、24時間眠れそうな勢いです。
それでも、晩ご飯時分に4、5時間は起きて、このときに一応食べたいものを食べるのですが、結局一日一食状態です。

この一食、量は普通か少なめです。
眠くても起きて、もっとしっかり、三食ないし二食は最低でも食べないとまずいのでしょうか?

経験のお話とかアドバイスとかあったらお願いします(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 匿名
    • YceDoX0uRl
    • 15/01/17 22:31:27

    平日はちゃんと食べているんでしょう?だったら一食でもいいと思うけど、水分はちゃんと取った方がいいよ。

    • 0
    • 1
    • wZE4cbDQuF
    • 15/01/17 21:38:24

    つわりもいつかおさまるし、他のつわりに変化するかもだけど、眠いもんは眠いんだから、一食でもいいと思う。無理して食べることもかいと思う

    ただ、便秘になりそうだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ