読売新聞に騙された!?馬鹿な私(T_T)超長文

  • なんでも
  • ぽん
  • F900i
  • 04/10/08 05:21:28

8月の半ば頃、読売新聞が勧誘に来ました!断ったけど、1ケ月だけサンプル入れさしてください。オリンピックもあるし、取るつもりなくても一応入れさしてください。との事でした。いいですよ~って言ったら、じゃあ入れてもいいっていうサイン下さいって言ったので、馬鹿だからサインしちゃいました!1ケ月くらいたって、どうでした?っておばさんが来て、『全然見ないのでいいです。夜までさしっぱなしなんですー』って言って断ったんですが、それからも新聞は入って、毎日夜気付いた時に捨ててたんです。そしたら、集金にきましたーって。私は、『断りましたよ。』って言ったら『契約のサインもらってますから!』とか言われたんですが、断りました。そしたらまた集金にきて、かなりキレながら断ったのに、私の留守中に今日また来たみたいなんです。旦那にも言ってたので、旦那も文句いいまくったみたいなんですが、やっぱり、サインしたのがダメだったんでしょうか?払わないといけないんですかね!?しつこいし、来て、断る度に、『えっそうなんですかぁ~わかりましたぁ~』って言って帰ってはまた来るし、最初は伝達できてないのかと思ってたんですが、小さい配達所なんで明らかに伝わってますよね!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • また主です。
    • F900i
    • 04/10/08 17:20:20

    あと、1万円あげるから!とかびっくりですね(☆〇☆)1ケ月分の料金で…とかも多いんですね(・д・)そんなサービス出来るなら、普段払ってる新聞代は、馬鹿らしく思えちゃいますよね。しかも、なにかになりすましてドア開けさせるとか…恐いですね(T_T)やりすぎというか。あと、読売の苦情センターは104で聞いたらわかりますよね??調べておかないと!

    • 1
    • 18
    • 主です!
    • F900i
    • 04/10/08 17:09:07

    遅くなりました!みなさんレスありがとうございます!読売はいい人とたち悪い人いるんですね~(T_T)朝日も評判悪いですね↓私みたいな人もいて、そういうマニュアルがあるのかな?!って、ますますムカつきました汗
    皆さんに聞いてもらえて安心しました!サインしたのが契約書だったかも!なんて思って。今日は来なかったけど、また来たら、本社か配達所に直接電話してやります!ホント腹立つので、母の所も解約させて違う新聞とらせようと思います(-。-;)皆さんあくどい勧誘員に騙されないよう、気をつけましょうね!

    • 1
    • 04/10/08 16:30:47

    ぅちの実家の読売ゎカナリ良いですよ&#x{11:F995};夕刊無料で入れてくれてるし。。。でも、逆に朝日ゎすごくしつこいです。読売の者ですけど…って言うから玄関開けたら朝日の人だったこともあるし、契約取らないとクビになってしまうので、①ヶ月でいいから契約してください!もし契約してくれたら①ヶ月料金で③ヶ月入れるから…ってありえますか??

    • 0
    • 04/10/08 16:26:48

    うち読売だけど、勧誘や集金の人はちゃんと社員証持ってたよ。
    最近『読売でーす』とか言ってドア開けさせて、違う新聞の勧誘する悪徳業者がいるみたいだから、気を付けないと。

    • 0
    • 04/10/08 16:12:42

    地域によるのかなぁ?うちの読売の人はイイ人だったよ~ちなみに私タイガースファンなのに何故か読売取ってる!逆に朝日がしつこい!『読売で1年契約してその後朝日を3ヵ月契約してる!』ってゆってるのに一緒の人が何回も来るし(#`-_ゝ-)しかもトイレに入ってて出れないのにピンポンの嵐!朝日の契約取り消したいぐらいだよ!デモ粗品?使っちゃったからなぁ…。
    主さんのは私も払わなくてイイと思いますよ!

    • 0
    • 04/10/08 16:02:54

    そーゆー時は集金の人に文句を言わず、そこの販売所の所長に電話かなにかで言いましょう。下の人に言っても右から左へと抜けているので意味がないんですょ。電話する時は強気でキレ気味にいくと良いと思います。所長不在の場合は、部長、店長、主任とゆぅ順にどうぞ。

    • 0
    • 04/10/08 14:03:26

    朝日はちゃんと朝日って書いたジャンパ-みたいなの着て、朝日新聞ですって名乗るのに、読売は名乗らない!そして工事現場から来ましたみたいな恰好で来て、断っても断っても帰らない!読売に対してかなりイメ-ジ悪いです。

    • 0
    • 12
    • あひる
    • N2051
    • 04/10/08 13:53:44

    うちも読売と揉めました。断ったのに一ヵ月入れてきて集金に。気の弱そうな集金のオッサンだったので追い返すと、二回目は所長みたいなオッサンを連れてきました。そして払わなければ訴えるやと。ムカついたので散々文句言ったあと、目の前で読売のお客さまセンターに苦情の電話をしました。それからは来ません。

    • 0
    • 11
    • まうす
    • KDDI-KC31
    • 04/10/08 13:39:12

    私も昔、読売にやられましたよ(>_<)
    私が学生で親と同居してた頃、読売新聞の勧誘がきて、断ったんですが(私が応対にでた)親の名前聞かれて、素直に教えてしまったのがいけなかったらしく、後日読売の販売店から「○日からの配達になりますが…」という電話が来て、私が契約した覚えがないと言って販売店の人を呼び、契約書を見せてもらうと名前の漢字も筆跡も違うし、印鑑すら別物で、明らかに<偽造契約書(笑)>でしたよ(`へ´)
    で、貰ってもいない洗剤やらビール券も貰った事にされてるし!!
    とにかく契約なんかしていないと断って、それで済みましたが…
    スミマセン、答えというよりグチになりましたねm(_ _)m
    私も主さんは払う必要はないと思います☆

    • 0
    • 04/10/08 13:18:34

    私も以前住んでいたアパートで読売によく騙された&#x{11:F9AB};すぐ解約しても構わないと洗剤など置いていき解約しても洗剤返さなくていいからなど何回か繰り返したある日お金(新聞代)毎月届けるからと初めの1ヵ月分だけ置いていき後は音沙汰なし。でも今のとこ越して取らないからと断ったのに物を持って控えめに定期訪問してくる人がいて、こんな人もいるんだなって思った。

    • 0
    • 04/10/08 12:20:01

    新聞勧誘員ってあくどいの、いるんですね~&#x{11:F999};うちの母のとこに来た勧誘は夜8時頃来てノルマ達成まであと1件で達成しないと帰れない&#x{11:F9AC};1万円あげるから3ヶ月契約してくれってきました。母は実質タダだからってのと、同情で契約してあげたけど、そこまでやるのかって驚いた&#x{11:F9FC};

    • 0
    • 04/10/08 12:06:42

    私も主サンと同じ経験しました。夕方勧誘のオバチャンが来て私が『旦那が居ないから私だけの意見じゃ決められないんですよ』って言ったら『じゃー明日また来るからココにサインしてもらえる?』って出された紙が契約紙!! 書く前に『ココに書いても契約にはならないですよね?』って聞いたら『なりませんよ』って言ったのに次の日オバチャンは来ず…。新聞だけ入れられるようになってデンワして断っても入れられる始末…。挙句の果てに集金まで来て旦那に言ってもらったよ…。
    主サン、絶対払わなくていいんですよ! 強気で頑張って☆
    その後ウチは読売の勧誘が凄いです(-_-;)

    • 0
    • 04/10/08 08:22:07

    元読売配達&拡張員です。販売所によって様々です。そこの個人店の社長、販売専門会社から配置されてる店長によります。
    主さんの場合は強く出ていいですよ。払わなくていいです。販売所に電話して責任者に言ったほうがいいかもしれません。拡張(営業)禁止にしろ!!今度来たら警察呼ぶぞ!!って言ったらもう来ないでしょう。拡張禁止の家は何軒かありました。次行ったら殺されるよ!って噂でした(>_<)
    私も朝日が頭に来たので拡張禁止にさせましてもう来ないです。

    • 0
    • 04/10/08 07:44:45

    ウチも~一昨年読売が来て来年(去年)とってもらえますか?って来てウチ阪神好きやから阪神のチケット持ってくるからとか言ってたのに電話しないと持ってこないし、カレンダーあるかと問合せしたら事務員にウチは読売ですよっていわれたからじゃあ何故阪神のチケットあるの?って聞いたら私分からないって言って泣き出してしまって早退しちゃったらしくそれをウチのせいにされた不配の分の金額を差し引いて請求してるとかいかにもウチが特別みたいな感じで言われて気分悪かった。一番腹たったのはスポーツを関西むけにして欲しいって要望だしたら担当者から本社に電話して言って欲しいって言われて電話したらたらいまわしにされた挙げ句その担当者がいる営業所の店長に代わられそんなん言っても無駄やからって言われたその担当者の事かばう事しかしないし悪魔でもウチが悪かったように言われて言いたい事言って辞めた取る時必死なくせにとった後は知らん振りする読売の態度の悪さどっか言いつけるとけないのかな?

    • 0
    • 04/10/08 07:06:17

    うちも同じようなことありました(="=;) しつこく来るだけでなく、インターフォンで宅配便を装ってドア開けさせて、その後契約するまでドア閉められないように押さえ付けられたりとすごく怖い思いもしたので、旦那に相談して読売新聞本社にクレーム入れました。そしたらちゃんと対応してくれて、それ以来来なくなりましたよ(ノ*゚ー゚)ノ

    • 0
    • 04/10/08 07:04:23

    主さんは契約する為にサインしたんではなくてサンプル入れてもいいですよのサインをしたんですよね?だから払う必要ないってか詐欺になるんじゃないですかね?
    うちの実家は読売をとってるんですが朝日にだまされたことあります。新聞屋ってたち悪いですね。

    • 0
    • 04/10/08 06:44:19

    私の母がそうでした。景品?をもらい契約して…母の場合は最初に3ヶ月契約しました。でも3ヶ月たって母が解約の電話をしても新聞は来てました…なので変わりに私が電話をかけて言ったら次の日からピタリとこなくなりました。契約した以上その分のお金は払わないといけないですが、解約の電話をしても来た分を払うのは納得いかないですよね。

    • 0
    • 04/10/08 06:38:55

    読売新聞の本社に電話したらどうですか?巨人の問題とかでイメージ下がってるので、よくしてくれると思います。

    • 0
    • 1
    • 続きです。
    • F900i
    • 04/10/08 05:31:09

    でもサインしてしまった以上私が悪いんですよね(T_T)あんな会社に無駄なお金払うなんて腹立ちます。母も同じ町内に住んでて読売新聞とってますが、最初は私と同じ感じでした。サンプル→勝手に契約→現在みたいな。母は断れない性格&新聞が必要なので、ずるずるとってますが、最初は映画の券あげるとか、洗剤あげるなど言ってたのに、今では洗剤ほしいって言ってもなかなかくれないみたいです。ホント詐欺みたいでムカつきます(`3´)みなさんどう思いますか?すんなり払うべきなのかな(>_<。)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ