増える中高年バイク事故死 交通事故死者は減っているのに…

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/12/17 22:59:51

交通事故の死亡者数が年々減少を続ける中、バイクに乗った中高年層の事故死が増加の傾向にある。
若いころに親しんだバイクに、年月を経て再び乗り始める「リターンライダー」が増えたことが一因とみられ警察当局は中高年を対象にした安全教室を開くなど本格的な対策に乗り出した。

十一月二日、茨城県日立市の市道で、仲間とバイクでツーリング中だった四十代の男性が、対向車と衝突して死亡した。同八日、長野県木曽町の国道では、大型バイクが対向車線にはみ出してガードレールに衝突し、乗っていた五十代の男性が亡くなった。

警察庁の統計では、二〇一三年の交通事故の死者総数は四千三百七十三人で、十三年連続で減少。このうち四十~五十九歳のバイク事故(ミニバイクを除く)の死者数は百七十人で、十年前のほぼ二倍に増えている。

若いころに二輪免許を取得しながらバイクに乗らなくなり、年を取って生活に余裕が出てきたのを機に、再び乗り始めるリターンライダーが増えたことが背景にあると、警察当局者は分析する。

東京都渋谷区でデザイン会社を経営する男性(47)は三年前、「学生時代に手が届かなかった」という外国製の大型バイクを購入した。「ツーリング仲間や旅先で会うライダーは、自分のような“リターン組”ばかり。定年後の趣味として再開した人も多い」と話す。

一三年度の二輪(ミニバイクを含む)の国内販売台数は、前年度と比べて7・3%増の約四十八万台で 、五年ぶりの高水準を記録した。日本自動車工業会の調査によると、同年度の二輪車ユーザーの56%が五十歳以上で、シニア世代のバイク熱の高まりは顕著だ。

こうした状況を踏まえ、警視庁は十一月三日、四十歳以上を対象としたバイクの実技教室を初めて開催。
警察庁も同十二日、関係団体が意見交換をする「二輪車安全対策推進連絡会議」を初めて開くなど、対策に力を入れ始めた。

警視庁幹部は「年齢とともに反射神経も衰えるため、昔のイメージのままだと事故を起こす可能性がある。若いころ以上に注意を払い、安全運転を心掛けてほしい」と話している。 (東京新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/18 14:56:43

    >>3 これだね。信じられない

    http://d.hatena.ne.jp/KUMA/touch/20070815/1187360175

    • 0
    • 14/12/18 12:07:07

    リターンライダーと迷惑なすり抜けをするバイクはイコールじゃない
    危ないすり抜けしまくる輩は毎日バイク通勤してる小型~中型
    リターン組はほぼ大型で自滅事故がほとんど

    • 0
    • 14/12/18 11:47:34

    ハーレーをノロノロ運転してるチビ爺さん邪魔だわ。

    • 0
    • 14/12/18 11:42:47

    乗るのは自由だけど他人巻き込まないでほしいわ。老害のアクセルとブレーキの踏み間違えとかね

    • 0
    • 14/12/18 08:52:14

    チョロチョロしてるバイクは正直邪魔。
    隙間を縫うように前へ行くから、急に現れるんだよね。

    • 0
    • 14/12/18 07:29:38

    >>3
    あったあった!
    仲間が落ちた足を取りに戻ったんだよね。
    恐すぎて印象に残ってる。
    あれも中年だったかな?

    • 0
    • 14/12/18 07:22:39

    若い時のまま出来ると思ってるんだよね。
    身体は衰えてるのに自覚ないから、タチ悪い。

    • 0
    • 14/12/18 07:07:47

    車の運転してたら、右からも左からも隙間から前に前にって抜かそうとしてくるバイクは怖い。バイクの安全教室、ぜひしてもらいたいわ。

    • 0
    • 14/12/18 07:04:35

    前にツーリングしてた人が片足切れ落ちてなくなってるのに、気づかないで運転していた事故あったよね?

    • 0
    • 14/12/18 07:02:48

    うちの父、70なんだけど
    若い頃普通免許とっただけで自動二輪がついてきた時代で。
    40~50歳くらいの時に、乗ったこともないのに「バイクほしい」といって
    「バイクは信号は横断歩道渡るんだよな?」って同時原付取り立ての私に聞いてきたから全力でとめた。

    最近また乗りたいとか言ってる
    最近の70歳って元気で若いからある意味困る、もちろんまた全力でとめるけど。

    • 0
    • 14/12/18 06:57:29

    年寄りドライバーは「若いもんには負けん!」って思ってるんだもんね。
    自爆ならいいけど、第三者を巻き込まないで欲しい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ