雪が怖い。塩カル買おうかな?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/12/07 09:35:15

東京市街住みです。
昨年、初めて大雪を経験しました。
ウチは狭い表道路沿いで、雪かきをしないと歩道がない状態です。
昨年、主人は雪の為仕事で泊り込みになり、私も1歳の双子と雪かきするハメになりましたが、道路沿いなので外に出しても、家に留守番させても不安でした。
2時間雪かきしては休み、また2時間と一日中で、腰が痛くてもまた翌日もやるハメに。。
放置してると、ウチの前だけ歩く場所がなく凍りついていきます。
今年はホームセンターで塩カルを買ってみようかと思うのですが、一般的に駐車場2台分を積もらない程度に捲くには10キロの袋どれくらい必要ですか?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/07 16:51:16

    もし使うなら、頻繁に車の底をしっかり洗わないとサビサビになるよ。

    • 0
    • 14/12/07 16:47:20

    皆さんありがとうございます。
    降り積もる雪には効果ないんですか。。
    使ったコトもないので、勝手に雪かきしなくていいと勘違いしてました。。
    私はまだ若い方なので、私も手伝ってあげたいのに、昨年の腰の痛さは翌日歩けないほどでした。。
    雪こわいです。。

    • 0
    • 14/12/07 16:43:24

    1平方メートルあたり、多くて100gくらいかな。
    素手で触っちゃだめだし、子供いるならなお要注意。
    あと、余ったものは保管しておくのは難しいから全部巻いてね。

    • 0
    • 14/12/07 16:39:05

    >>16 いえいえ、周りは自分の家で精一杯です。
    隣の旦那さんは向かいのおばあさんの前を手伝っていましたが、汗びっしょり半袖でやってました。。

    • 0
    • 14/12/07 16:36:29

    >>22
    そんなにひどい場所なら、役所で無料配布してない? 問い合わせたら?
    融雪剤って、結構高いよ。

    • 0
    • 14/12/07 16:35:47

    >>9 はい。自分の事だけ考えるなら溶けるまで待って雪かきしないんですが、雪が凍りついて旦那が帰宅した時に車庫に入れなくなるのと、雪かきしてあげないと小学生の子供達が危ないので、仕方なく。。
    田舎道ですが、意外と交通量が多い(抜け道)なので、道路だけ車のあとで踏み固められて、凸凹凸凹のまま放置すると、柵のように固まって危険なんです。。

    • 0
    • 14/12/07 16:34:32

    >>15
    >>3 はまともな答えですよ?

    • 0
    • 14/12/07 16:29:59

    >>8 東京23区じゃなく、八王子より更に山の方です。
    深すぎてウチのチワワが埋まりました。
    塩カルじゃ効果ないかな?
    今年の冬どうしよう。。
    もう私だけじゃムリなんだけど、近所も自分のとこだけで精一杯なんです。。

    • 0
    • 14/12/07 12:20:53

    塩カルは凍結防止だから降り積もる雪には全く効きません。塩カルをまく時は降雪量では無く、凍結する気温に達した時にまきます。

    雪かきが大変なら塩カルを買うより家に消雪パイプを設置するか、スコップではなくスノーダンプ(ママさんダンプ)や家庭用の小型除雪機の購入をオススメします。

    • 0
    • 14/12/07 10:56:45

    十キロ50坪ぐらいだったような。降った後にまくのでなく降り始めたらまくといいのかも。東京より埼玉ですが思っていたより降らなかったです。川越より先の秩父よりはヤバかった。

    • 0
    • 14/12/07 10:55:04

    雪国在住の私でも塩カルなんて呼ばない。
    さては本当は相当の雪国人だな(笑)

    • 0
    • 14/12/07 10:49:49

    塩カルビのことかと思った。

    • 0
    • 14/12/07 10:42:54

    >>15
    塩カル駐車場にまくなんて聞いたことない。
    あれは凍結防止でしょ。

    • 0
    • 14/12/07 10:40:25

    一斉に雪かきしてるときに一緒にやりなよ。
    手伝ってくれるわよ。
    一歳の双子がいて手伝ってくれないなんて、主が近所付き合いしてないんじゃないかと疑うわ。

    • 0
    • 14/12/07 10:38:49

    まともに答えられる人が一人もいない

    • 0
    • 14/12/07 10:35:48

    >>10
    西東京市ならあるよ

    • 0
    • 14/12/07 10:35:29

    奥多摩に近い福生だけど70ぐらい積もったよ!
    また2月あたり積もるかな?

    • 0
    • 14/12/07 10:34:23

    例が怖いと読んじゃった

    • 0
    • 14/12/07 10:31:56

    東京 市街でしょ

    • 0
    • 14/12/07 10:18:34

    東京市ってあるの?

    • 0
    • 14/12/07 10:17:16

    奥多摩住みかな?
    うちは回りの家がジジババばかりだから雪かきしないで融けるのを待ったよ。
    出掛けなければいいじゃないか(笑)

    • 0
    • 14/12/07 10:15:22

    都内住みですが、70センチ?
    本当に都内ですか?笑

    • 0
    • 14/12/07 10:11:07

    >>1
    同じく

    • 0
    • 14/12/07 09:59:22

    東京でも70センチも積もるんだねー。びっくりだな。私が子供の頃は50センチぐらい積もってたけど、温暖化なのか最近は積もってもせいぜい15センチ程度だわー。でも、70センチも積もるような雪じゃ塩カルなんて意味なくない?

    • 0
    • 14/12/07 09:52:47

    積もるほどだと塩カルまいてもそんなに効果ないんじゃない?
    車さびちゃうよ。

    • 0
    • 14/12/07 09:43:48

    道路
    ー ーー
    △ △ △ △ △

    △が一件一件の家です。
    家と道路は密着して狭いです。
    みんな一斉に出てやるので、やらないと自分の家の前だけ永遠に積もってます。
    昨年、70センチくらい積もったので、スコップで持ち上げるだけでも辛かったです。。

    • 0
    • 14/12/07 09:39:25

    雪かきそんなにしなきゃいけないほど積もるなら塩カルはあまり意味ないかも…
    除雪機かえば?
    うちは駐車場の雪かきのあいだは子供は車内で待たせてたよ

    • 0
    • 14/12/07 09:36:50

    家はないの?全部主の敷地に面してるの?

    • 0
    • 14/12/07 09:36:42

    塩カルビと見間違えた(´・ω・`)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ