人の気持ちを読む能力に長けている人

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/12/06 12:22:55

人の気持ちを読む能力に長けている人いますか?超能力とかではなく表現や語気で、今イラっとしたとか悲しいとか。
私は、気分屋の母に育てられたせいかすごく敏感です。特に、付き合いの長い実母は怒るタイミングまでわかります。
義母とのやりとりでお母さん多分怒ってたよ?とか悲しんだよ。って言っても旦那は考えすぎと言われます。
私の被害妄想とまで言われましたが本当にそうなんでしょうか?旦那が鈍いだけですか?私が考えすぎなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/12/06 19:31:09

    ほとんどの人が人の気持ちわかるし、空気読めると思うよ。大人だもん。
    ただ、主さんみたいなタイプは悪い方に気にしやすいタイプなんだね。

    • 0
    • 14/12/06 19:28:57

    前の職場にね自分で人の気持ちに敏感って言ってた人がいたんだけど、なにかっつうと誰々が自分のことを怒ってるって被害妄想激しいかったよ。
    あんまり考え過ぎないほうがいいと思うよ。
    義母のことは旦那のほうがわかってると思うし。

    • 0
    • 14/12/06 19:13:01

    実母はさ、小さい時から付き合ってるから分かるんだろうしそれも合ってるんだろうけどさ。
    他の人達に対しては、考えすぎじゃない?人の気持ちなんて複雑だよ。

    • 0
    • 14/12/06 19:05:24

    私も人一倍空気読める女だと思ってるけど、かなり疲れるよ。いらん事まで考えちゃうし、1人で色々考えちゃう。やっぱりネガティブだし。空気読めるのは、全く読めないのも困るけど、そこそこでいい気がする

    • 0
    • 14/12/06 14:34:23

    私も感受性が強くて空気読み得意です。
    そのせいで異様に疲れます...皆さんが気付かないところに気付いたり変に人に執着されたり

    接客業をして仕事ではメリット沢山ありましたが、普段の付き合いはなるべく人と合わない時間を作るなどして上手くやっていますよ

    • 0
    • 14/12/06 12:57:22

    >>1一緒。
    特に後半、すっごいわかる

    • 0
    • 14/12/06 12:37:19

    >>2うちの旦那がKYなんですかねw
    建て前と本音とか、暗黙の了解とかあんまり分からない人かもしれません…。言われた通り素直に受け止めるタイプなんで説明しても通じないんです。

    • 0
    • 14/12/06 12:35:38

    >>1わかって頂いて嬉しいです。
    うちの旦那も全く同じ感じです。本当は不満に思ってるけど表情、言葉に出さない様にしてる感じとかすごく気になるので旦那に言うんですが…旦那は言葉どおり素直に受け取ってるので話が通じなくて困ってます(;_;)

    • 0
    • 14/12/06 12:26:56

    分かるのが普通じゃないのかな?分からない人が、場の空気や雰囲気を読めない・分からないんだと思ってた!!

    • 0
    • 14/12/06 12:26:51

    私もそう!私はエスカレートして妄想にまで走ってることあるから旦那には気持ち悪いから本当やめなそれって言われる。本人全然そんなこと思ってないだろって。

    人の言葉にすぐ気が付いて落ち込むよね
    なぜか嬉しくなる気づき方はしない。
    多分マイナスに考えすぎ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ