ドン・キホーテ、5980円の激安Androidタブレットを11月5日に発売

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/10/30 00:16:28

ドン・キホーテは29日、7インチサイズのAndroidタブレット「カンタンPad(感嘆パッド)」を発表した。
一部店舗を除く全国のドン・キホーテグループで11月5日に販売を開始する。販売価格は税別5,980円。

同製品は同社のプライベートブランド「情熱価格」ブランドで展開するAndroidタブレット。インターネットやゲームなど頻繁に使う機能を大きなボタンで表示したのが特徴。
また、テレビ接続ケーブルが付属しており、ケーブルを買い足すことなく、タブレットの画面をテレビに映し出すこともできる。
各種使用法がわからない場合は、年中無休で昼12時から夜12時まで、家電ソムリエに相談することができる。

同製品の主な仕様は以下のとおり。OSはAndroid 4.4。ディスプレイ解像度は800×480ピクセルで、RAMは512MB DDR3、メモリは4GB、外部ストレージは最大32GBのmicroSDHCに対応。
カメラは0.3メガピクセル。サイズ/重量は、192×117×10.9㎜/330g。Wi-FiはIEEE 802.11 b/g/nに対応。同製品にはUSBケーブル、ACアダプター、HDMIケーブル、OTGケーブル、取扱説明書が付属する。

(記事提供: AndroWire編集部)
カンタンPad(感嘆パッド)
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/29/465/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/29/465/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/30 08:05:33

    充電3時間 連続使用3時間だって。
    安いしこんなもんか。

    • 0
    • 14/10/30 07:32:45

    爆発しない?

    • 0
    • 14/10/30 01:54:27

    WiFiないと使えないのかな?

    • 0
    • 14/10/30 01:50:18

    パケホいくら?

    • 0
    • 14/10/30 00:48:00

    子供のおもちゃ程度、触れればいいくらいに最適だと思う。自宅でWi-Fiのみ使用でね。

    • 0
    • 14/10/30 00:30:35

    バッテリー容量書いてないから調べてみたら2300(笑)
    いらねー。

    • 0
    • 14/10/30 00:29:13

    ほほぅ
    最近行ってなかったけど久しぶりに行ってみっかな

    • 0
    • 14/10/30 00:26:42

    これは欲しい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ