昔さ、納豆にタレの代わりに塩ついてたよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 匿名
    • NjuMc/mTXF
    • 14/10/26 22:09:01

    >>28熊本のメーカーかは知らないけど、丸美屋だった記憶がある。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • svynbC83iB
    • 14/10/26 22:05:44

    >>20
    熊本の納豆メーカーの丸美屋だよね?

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 22:01:18

    >>26御飯の友も熊本なんだ!旅行の友と似てるやつだよね?
    昆布は入ってなかったよ~!ノリ塩のみΣ( ̄ロ ̄lll)

    • 0
    • 26
    • 熊本県民
    • 64RBM8gDu/
    • 14/10/26 21:59:30

    >>25
    御飯の友とマルキン納豆は小さい頃から食べてたのに覚えないなぁ。
    昆布入ってるのとちがうんだよね?

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:58:13

    >>23熊本なんだ!銃を大量なんて(°Д°)おそろしや

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • FvdiLIL9Hd
    • 14/10/26 21:57:37

    >>23
    それ、私も今ググってみた笑
    社長が銃を86丁も所持してて逮捕されたことの方がインパクト強くて、青のりとか塩より、何で銃を所持しちゃったか知りたい笑

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • 64RBM8gDu/
    • 14/10/26 21:54:53

    マルキンって熊本じゃなかった?
    社長が銃を大量に持ってて送検されたところ

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:54:19

    マルキンって鹿児島のメーカーなのか!
    今マルキン納豆、付属の塩でググったら同じような人がいた笑

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • FvdiLIL9Hd
    • 14/10/26 21:53:09

    >>14
    鹿児島かー!!!
    東北にはなかったわ!
    マルキン納豆、ググってみるわ!

    他の人も書いてるけど、ケンミンショー出したら、採用されるんでない?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • x453kUQr+K
    • 14/10/26 21:52:07

    >>17まるみやの納豆が、塩付いてた。今はタレになったけどね。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • Uolx7IvOo0
    • 14/10/26 21:51:15

    マルキンって地元の会社だけど、覚えがないなぁ~
    塩美味しいの?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 7UaK1zvDpd
    • 14/10/26 21:49:28

    あったよー。
    覚えてる。懐かしいなぁ。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:48:12

    >>15地域限定だったのかな?因みに鹿児島です!マルキン納豆じゃなかったかなー?とうろ覚えですが考えています。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:46:51

    >>11やっと分かる人いたー!嬉しい!
    そうそう笑
    小袋に入ってるけど湿気ってるのかなかなか出てこなかったよね笑

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 2kug0+bQ8J
    • 14/10/26 21:44:39

    >>4
    私の方がオバンだよ。34だもの。
    地域限定とか期間限定とかじゃないかな?

    by>>1

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:44:07

    >>9わざわざありがとう!!
    私もググってみよ!
    いや、そんな最近じゃないよ~!
    25~26年位前!
    因みに旦那は35で地元一緒だけど知らないらしいΣ( ̄ロ ̄lll)
    私の母は覚えてる。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • z2GElKaIKf
    • 14/10/26 21:42:17

    知らない~!
    県民ショーとかでありそう(笑)
    納豆に砂糖の県あったよね!

    私はタレ&辛子

    • 0
    • 14/10/26 21:41:59

    見たこと無いよ。38歳のオババだけど。

    納豆ってご当地色強いから、主の地元の納豆メーカーのオリジナルなのでは?
    私旅行に行ってスーパー寄る時間があると、納豆コーナーチェックるのが楽しみ。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • x453kUQr+K
    • 14/10/26 21:41:43

    あった、ちょっと湿気った感じの塩が付いてた。タレが付いてる納豆を初めて見たときは高級品かと思ったわ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:41:23

    >>5なんか覚えがあるようなないような…!
    明日粗塩で食べてみよう♪

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • FvdiLIL9Hd
    • 14/10/26 21:41:05

    3だけど、ヒマでググったら、2011年に、のりしおダシタレってのが発売されてたみたいだけど、それは違うの?

    私の方が年上だけど知らないから、期間限定か地域限定だったとか?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • FCyuhl1OsT
    • 14/10/26 21:40:52

    38歳だけど塩見たことないよ~
    地域性かな?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • j37Wq08+Ho
    • 14/10/26 21:40:44

    >>4
    私36だけどしお入りなんて知らないよ
    で、カラシは大事!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:39:51

    >>3美味しかった記憶がある!小さい頃食べてたっきりで、最近ふとそういえば!って思って(°Д°)
    タレのみもうまいよね!

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • EpX/9tRkwU
    • 14/10/26 21:38:46

    乾燥ネギが付いてるのはあった
    カップのやつ

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • ODATMVQEBR
    • 14/10/26 21:37:41

    見たことない人はまだ若いんだろうな~!
    わたし31才Σ( ̄ロ ̄lll)
    カラシいる派かぁ~!!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • FvdiLIL9Hd
    • 14/10/26 21:37:14

    からし、私もいらない。

    のりしおが付いてる納豆があったなんて知らなかった。
    面白いね。

    でも、自分は甘みのあるタレで食べるのが好きだから、タレでいいや。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • MLuQYRafIu
    • 14/10/26 21:36:03

    辛子はいるよー。
    塩が付いたの知らないな。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 2kug0+bQ8J
    • 14/10/26 21:35:50

    見た事ない。

    私はカラシ必須だと思う。

    • 0
1件~29件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ