子育てやめたいわ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 12827件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/08 20:40:59

    >>3434
    わかるわー。
    私もそれで選択一人っ子。
    一人っ子可哀想とか言う人いるけど屁とも思わない(笑)
    これ以上子供育てるなんてムーリー。

    • 12
    • 18/05/08 19:50:03

    すぐ余計な一言言うから頭くる
    そのくせにあれ買って、どこ連れてってふざけんじゃねぇよ
    そんな生意気で反抗してくる奴に誰が買うかっつうの!

    • 16
    • 18/05/08 19:45:07

    少し話せばすぐに何も筋の通ってない屁理屈。
    何にも出来ない、レンジの使い方口頭で説明しても理解出来ない発達障害のくせに何一人前気取ってんの?
    うぜーから絡んでくんな。甘えたいんなら少しは可愛く振る舞え。

    • 7
    • 18/05/07 00:46:32

    連休も嫌だったけど、明日から仕事と家庭でバタバタな毎日が帰ってくるのもまたしんどい中、さっきおねしょして起こされ、シーツ代えてるうちに眠れなくなった。明日は地獄の1日確定…。
    出かけたくないのに毎日出かけてしんどかったわ連休。

    • 3
    • 18/05/06 21:13:02

    すっげー屁理屈
    人に教えてもらおうって時によくそんな態度とれるね笑

    • 2
    • 18/05/06 20:50:47

    >>3434
    激しく共感します!
    4月から幼稚園行きだしてやっと慣らし保育から通常保育の時間になったから離れる時間が出来てストレスから少しは解放されたと思ったらゴールデンウィーク四六時中一緒で朝から晩までイライライライラキレまくりです。それも今日までで明日からやっと幼稚園はじまるので早く明日になれと思います。
    ゴールデンウィークでこれだけうんざりする位なので夏休みとか長期休暇なんて考えるだけでもゾッとします。
    こんな私も子育て向いてません。二人目?もういいです!一人っ子政策ですよ

    • 4
    • 18/05/06 10:22:46

    >>3424
    みたいってか虐待?

    • 1
    • 18/05/06 10:20:04

    やっとGW終わる!!
    4月から保育園入れて、初めての長期休暇。
    子どもと1日一緒にいることが苦痛だった…旦那はいるけどいないようなもんだし。
    子どもと離れてることに慣れすぎて、GWマジで苦痛で病んだ。
    やっぱりある程度距離置いてないとしんどい。
    旦那は二人目考えてるみたいだけど、私は一人が限界。
    子ども産んでみてわかった。
    子育て向いてない。

    • 18
    • 18/05/06 08:02:25

    今日で連休おしまい、嬉しい!!!!!

    • 3
    • 18/05/05 21:06:33

    3時間泣いとる
    うざ

    • 5
    • 18/05/05 21:02:56

    >>3412
    それは過ぎてから思うことであって今そんな考えは無理だな。
    それ出来る人はイライラしないだろうー。

    • 5
    • 18/05/05 20:06:17

    >>3412
    いやいや、未来の事より今よ今!
    「そっか~しんどいのは今だけか、よし頑張ろ」って思えるならイライラなんてせーへんから。
    寝顔見たら罪悪感とか、明日はイライラせずに優しくしよって思うけど、起こされた瞬間にイラっとするもん(笑)

    • 11
    • 18/05/05 20:01:08

    >>3424
    連休中じゃないけど、最近同じ感じで息子のほっぺたビンタしたら赤くなって翌日まで残って保育園の先生に通報されたよ。
    タンコブ早く治るといいね。

    • 2
    • 18/05/05 19:57:05

    この連休中で何度家飛び出そうと思ったことか。男二人兄弟、同じことを毎日何回も何回も注意しても同じことを繰り返す。ストレスで禿げそう。
    毎日笑えてないからほうれい線がすごいことになってる。もう女じゃなくて妖怪

    • 8
    • 18/05/05 19:40:21

    >>3425
    大切さなんか気づかなくていいから今すぐ母親という仕事から開放されたい

    • 8
    • 18/05/05 19:36:08

    G.Wほんと地獄。
    家の中はめちゃくちゃ。
    片づけても片づけても汚れる。
    早く終わってほしい。
    頭おかしくなりそう

    • 14
    • 18/05/05 19:28:31

    いつか突然いなくなりたい。
    そしたら母親(妻)の存在の大切さに気づいてくれるかな。

    お弁当つくりたくない。

    • 11
    • 18/05/05 19:21:17

    イラつきすぎてげんこつでおでこ殴ったら自分の手は赤くなるし子供のでこは、たんこぶできるし
    まだイラついたから髪の毛おもいっきりひっぱった
    虐待みたい
    抑えられん

    • 6
    • 18/05/05 19:03:25

    地獄のGWあと1日。
    さっさと学校行ってくれ。
    早く自立出来るように今は家事などを教えこんでる。
    困らない程度に家事できるようになったら出て行く。
    親としての義務は果たせば文句ないはず。
    あとは何とかなるだろ。

    • 7
    • 18/05/04 09:13:35

    連休早く終われ!うんざりする。
    1日中うるさくてずっと居るとどうしてもストレスが溜まる。早く起きられるとイライラ
    どうせ夜寝ないんだから起きるな

    • 10
    • 18/05/03 22:43:23

    連休疲れる!ほんと嫌なことしでかすよね!?何回言っても同じこと繰り返すし、ほんと一緒にいたら疲れる。早く連休終わって学校行ってくれー!

    • 8
    • 18/05/02 01:25:13

    肥満、ゲーム依存のクソガキ

    恥ずかしい。消えちまえ!マジ要らねー!

    • 3
    • 18/05/02 01:16:29

    >>3418
    3年生から4年生へ、進学おめでとう\(^o^)/

    • 3
    • 18/05/01 22:39:03

    >>3415
    小学生がおねしょすることは、普通のことだと思いますので、心配することは必要ないと思います。
    私の小学4年生の息子も、毎晩おねしょしますし、一晩で何度もおねしょをしますので、おむつから溢れ出してびしょびしょになることも多いですので、おねしょシーツも使っています。
    お子さんがおねしょをしまして、布団を干したりおねしょの後片付けが大変でしたら、おむつを履かせて眠らせてあげたら良いと思います。

    • 0
    • 18/05/01 20:14:51

    色んなことが重なっていっぱいいっぱいだわってつい呟いたら、
    可哀想
    だって。
    おめーが全部持ち込んでんだよ!
    可哀想だったら自分が出したゴミくらい捨てろ。
    本当イラつくわ

    • 5
    • 18/05/01 08:17:50

    >>3415
    それは病院行ってるの?
    小6で夜尿症って病気だよね?
    膀胱とかの。

    身だしなみ気にしなさすぎも発達障害の可能性もあるよ。
    ずっと言っても治らないなら検査行ったほうがいいよ。
    発達に問題あるなら躾が原因じゃないし。

    • 2
    • 18/05/01 08:13:54

    夜尿症が治らない。6年生女。朝食べてたべすぎて?今日は遠足だからなんか焦って急いでてそのせいで咳き込んでたべすきてるから、ゲボった。思春期だからか、体臭がきつくておばさん臭いからちゃんと洗ってっておもう。お風呂カラスの行水並みに出るの早いし、食べて、髪もといてない。朝準備にせかせか急いでる(前の日にやれ!って何度も言ってる)毎日髪ボサボサだし。
    全てが中途半端でそんなんだから、おねしょなおらんのじゃないん!きたねー自分でかたづけろ。ありえん!!ふざけんな!っていってしまった。

    • 1
    • 18/05/01 07:18:33

    隙あらばダラダラ、ゴロゴロ。
    家出る時間になってトイレ。
    いつになったら朝付きっきりじゃなくても準備出来るようになるんだろう。
    遅刻してもケロッとしてるから放っておいても効果ないしイライラする。

    • 3
    • 18/05/01 06:27:02

    石田さん??

    • 1
    • 18/05/01 01:05:36

    皆さぁ、石田さんち観て頑張ろーや!
    悩んだり、イライラしたりやってらんないっ!て思うけど、子供が成長してみればなんてこと無かった。あっという間だったなぁーと思えるよ。小中高校生がいるオカンより。

    • 0
    • 18/05/01 00:28:11

    子供たちが私の両側で寝ている。同じ状況なのに、狭くてイライラするとき、
    愛しくて幸せだなって思うとき、両方ある。

    • 15
    • 18/04/30 23:22:36

    今まさにそう思ってる。
    言わなきゃしない。言ってもしない。文句ばっかでゲームばっか。
    怒りすぎて後悔するけど怒らなきゃどーかなりそう。

    • 1
    • 18/04/30 22:36:17

    連休中四六時中ずっと居やがるからイライラする
    連休いらない!いらない!いらない!いらない!いらない!いらない!いらない!
    ゴールデンウィークが憎い!
    早く幼稚園行きやがれ!

    • 6
    • 3408

    ぴよぴよ

    • 18/04/30 09:34:27

    >>3402
    こいつの妄想シリーズだよ(笑)
    貴方みたいな反応楽しんでるだけだよ
    勝手に言わせとけばいい

    • 0
    • 18/04/30 08:57:09

    >>3397さすがに気分悪いわ。やめて

    • 1
    • 3405
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/30 07:55:57

    すぐ、し、ねとかいってくる。育て方間違えたな。ほんとに死んじゃおうかな。

    • 1
    • 18/04/30 07:37:22

    >>3384
    幼児期にふれあい少ないとそうなっちゃうんですか?無知ですみません。

    • 0
    • 18/04/29 23:36:43

    あー、このトピ読んでちょっと安心。
    私だけじゃないんだ

    • 6
    • 18/04/29 23:28:46

    >>3397
    脳内でそうしてるのかな?
    本当だったら
    想像しただけで可哀想で泣けてくる

    • 3
    • 18/04/29 20:32:55

    やめたい。消えたい。

    • 2
    • 18/04/29 20:30:50

    中学校になって反抗期迎えて問題行動おこして、疲れたよ。親にはウワサされて部活にも居づらい。お母さん、嫌われないようにって親御さんにぺこぺこしてなるべく出来る事は率先してやってきたのに。もう疲れたよ。育児をやめたいんじゃない。もっと笑って過ごせていた頃に戻りたい。娘にも見捨てる気は無いって言ったけどあなたが嘘つきすぎて疲れた。

    • 5
    • 18/04/29 20:25:35

    >>3391
    乳児なんて楽じゃん
    寝てるだけだし

    • 1
    • 18/04/29 20:24:14

    >>3397
    またお前?
    捕まってないの?ww

    • 0
    • 18/04/29 16:57:52

    キレちゃった時に首絞めて息の根を止めてしまった
    救護処置して戻ってきたけど、怯えてしまってる
    なにか失敗したら丸まって「許して!」を繰り返すようななってしまってる

    うるさいので手をあげる日々
    ほんとに施設に入れたほうがいいと思う反面
    手放すのが惜しい気もしてる(悲鳴が出るサンドバックとして)

    • 1
    • 18/04/29 07:05:06

    >>3395
    なにこいつ

    • 0
    • 18/04/28 22:30:19

    >>3393
    それなのに何で読むの?
    わざわざ病みに来てるの?
    気持ち悪い人だね。

    • 3
    • 18/04/27 07:16:45

    わたしだけじゃなくて良かった
    同じような人がいて

    • 3
    • 18/04/26 22:24:46

    このトピ読んでると病むんだよなあ

    • 0
    • 18/04/26 22:16:46

    >>3391
    は?乳児と一緒にすんなや!

    • 1
1件~50件 (全 12827件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ