これ位の髪の長さの人どうやって纏めてますか?

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • 14/10/05 14:53:49

前髪作ってない方に聞きたいんですが、肩の辺りで外ハネしませんか?
簡単な纏め方とか教えていただけたら助かります。
かなり不器用なので、内巻きも後ろがうまくいかずどこかしらにはねます。
編み込みもできませんが、一つくくりなどは会社で禁止されています。
ちゃちゃっとできるアレンジをどなたか教えてください。
助けてください...

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/10/05 23:17:33

    そんなゴムでまとめて仕事してたの…?家にいても使わないな(笑)

    • 0
    • 14/10/05 22:35:07

    綺麗な髪で羨ましい~!

    • 0
    • 14/10/05 22:33:18

    毛先に内巻きパーマあてたらスッゴク楽だよ

    • 0
    • 14/10/05 21:43:21

    >>64
    帽子大丈夫です。
    だけどニット帽とかはダメだった気がします。
    明日確認してみます!

    • 0
    • 14/10/05 21:43:08

    私も帽子は必須だな
    ベレー帽と中折れとニット帽あれば毎日楽勝

    • 0
    • 14/10/05 21:40:47

    帽子は禁止なの?
    私もアパレル販売してたときは帽子は重宝したよ。
    朝寝坊したり髪の毛がプリンになってきちゃったときはとりあえず帽子被ればオシャレ風になる。
    服に合わせて三種類くらいあると便利。

    • 0
    • 14/10/05 20:42:43

    私も不器用だけど、パーマかけてあれば、ひとつに結んでも、パーマがでるから、オシャレな感じでいいよ

    • 0
    • 14/10/05 19:51:41

    >>61
    セレクトショップ的なお店です。

    • 0
    • 14/10/05 19:41:54

    ユニクロかい

    • 0
    • 14/10/05 19:40:26

    >>55
    毛先のまとまりの原因はだいたいが水分不足、栄養不足ですよ~
    なので補給してあげるだけである程度のおさまりはよくなりますよ

    • 0
    • 14/10/05 19:26:19

    >>58
    やっぱ分かりますよね笑
    服に興味は無いけど人と接する仕事が好きなので飛び付いたんですが、自分のセンスのなさに驚いてる次第です。
    バレッタで止めるのも良さそう!
    前髪はどんな感じにするのが良さそうですか?

    • 0
    • 58
    • アパレル店員
    • 14/10/05 19:12:24

    主さん服に興味ないでしょ?って言おうとしたらやっぱりか…笑
    後ろで毛先見せないようにまとめてバレッタでとめて、トップはもっこりさせれば簡単だよ。

    • 0
    • 14/10/05 18:57:30

    >>53
    よくそんなアレンジ朝の忙しい時にできるね!っていう髪型してます。
    アクセもめっちゃ可愛いです。

    • 0
    • 14/10/05 18:56:02

    >>52
    給料良かったからです。
    あと接客が好きだからです。

    • 0
    • 14/10/05 18:54:49

    >>51
    なるほど、ためになります。
    今シャンプーのみなのでこんなバサバサなんですかね…

    • 0
    • 14/10/05 18:48:26

    >>48
    髪伸ばしたくて。
    長いと纏めるの楽じゃ無いですか?

    • 0
    • 14/10/05 18:19:01

    どこの店の人が気になっちゃう(笑)
    他の店員さんはどんな髪型してるの?

    とりあえずヘアアクセでだいぶ変わる!

    • 0
    • 14/10/05 18:07:25

    >>47

    服に興味ないのに、アパレルで働いてるのは何で?

    • 0
    • 14/10/05 18:03:48

    パーマよりもトリートメントしてみては?
    少しランクの高めのやつなら毛先おさまると思いますよ。

    • 0
    • 14/10/05 18:00:10

    >>49
    ダセーよwww

    • 0
    • 14/10/05 17:40:10

    トップをくるりんぱか、両サイドを少量とり、ねじるかみつあみにしてバレッタやスリーピンでとめる。残りは一つでまとめる。
    それかおさげにしてカチューム類をつけるとか。髪が短いからくずさなくてもこなれ感が出そうだけど。
    後はハーフアップにしてバンスクリップでこまかすか(笑)

    • 0
    • 14/10/05 17:24:19

    コメントぜんぶよんでないから被ってたらごめん。

    髪がさらさらツヤツヤだね~これはクリップじゃ落ちちゃうから、編み込みとかをサイドからして後ろで縛る方が落ちないんじゃないかな?
    パーマかけちゃうとか、伸ばさないなら切るとかかな?

    • 0
    • 14/10/05 17:19:00

    >>46
    はい。残念ながら。
    そして服に興味もございません。

    • 0
    • 14/10/05 16:31:43

    面長っぽいから、一本結びじゃ貧相。
    本当にアパレル?

    • 0
    • 14/10/05 16:20:56

    >>42
    ほぅ!
    YouTube普段見ないから知りませんでした!
    見てみます!
    皆さんありがとう!!!

    • 0
    • 14/10/05 16:19:29

    >>39
    そうですか!
    バナナクリップも買ってみようかな。
    助かります。

    • 0
    • 14/10/05 16:05:09

    >>41ダチョウ倶楽部

    • 0
    • 42
    • たまにゃん
    • 14/10/05 16:03:16

    YouTubeにアレンジ方法たくさんのってるよ!
    めっちゃ簡単なのは両サイドを後ろで結んで、真ん中に穴作ってくるっと入れるといいよ!

    • 0
    • 14/10/05 16:02:25

    >>40
    くるりんぱってどうやるの?

    • 0
    • 14/10/05 15:59:49

    >>20その結んだ状態でくるりんぱすればどう?よく桃がやってるやつ。

    • 0
    • 14/10/05 15:36:19

    >>35クリップだけでしっかり留まるよヘアゴム使った事ない

    • 0
    • 14/10/05 15:35:46

    >>36
    言葉遣い悪いですね

    • 0
    • 14/10/05 15:35:29

    >>35
    くくってからとめる?
    ゴムでくくってからクリップつけるって事?

    • 0
    • 14/10/05 15:33:25

    >>33
    店のもの買わなきゃいけないんですけど、アレンジしねーし買わねーと思ってたら外ハネで大変な事になった次第です。

    • 0
    • 14/10/05 15:31:24

    >>32
    ですよね...
    バナナクリップって皆さんくくってから止めてますか?バナナクリップだけですか?

    • 0
    • 14/10/05 15:30:17

    巻いて無造作に一つ結びは?
    全体的に巻いて、後れ毛?とか出して

    キュッと括って、頭頂部ピッピッて出してボリューム出してもダメ?
    ゴムは飾りがついたやつとかにして

    • 0
    • 14/10/05 15:29:42

    ヘアアクセないって、それでもアパレルかよ(笑)

    • 0
    • 14/10/05 15:28:54

    そのゴムはダメでしょ
    とりあえず300均とかでもいいしシュシュとかバナナクリップとか買ってみたら?
    他のスタッフに聞いてみるとか

    • 0
    • 14/10/05 15:28:34

    >>28
    へ~!これが1番楽そうですね!
    これと顔横三つ編みとで乗り切ります。
    後ずらしくくりとでうまく行きそう!
    助かりました~!

    • 0
    • 14/10/05 15:28:14

    綺麗な髪(*^o^*)イイナ
    長さ同じくらいバナナクリップでひとまとめ

    • 0
    • 14/10/05 15:27:14

    >>26
    せめてヘアアクセは揃えようよ。
    後れ毛を可愛いピンでとめるだけでも違うよ?

    • 0
    • 14/10/05 15:25:47

    >>24
    寝起き乱れててもスタイリング剤付けてカールブラシでとかせば復活するよ。

    • 0
    • 14/10/05 15:24:09

    >>25
    できそうなのはしてみるつもりです。

    • 0
    • 14/10/05 15:22:25

    >>23
    そういう場合ゴムはこう言うのじゃヤバイですよね。
    ヘアアクセとかなに一つ持ってないからため息出ます。

    • 0
    • 14/10/05 15:20:16

    で、みんな色々意見くれてるけどどれもできないの?

    • 0
    • 14/10/05 15:19:49

    >>19
    ワンカールのパーマですか!
    楽そうですね!
    それいいですね!
    手入れ的なものはしなくても大丈夫ですか?

    • 0
    • 14/10/05 15:18:37

    >>20
    前髪とサイドの髪を少しだけみつあみして纏めるのは?

    • 0
    • 14/10/05 15:18:27

    都内とかの百貨店に行けば、綺麗な販売員がオシャレで洗練されてる一つ結びしてるのにね。
    変わってる会社だね。
    巻髪してから一つ結びにして、ワックスで質感出して、ピアスとヘアアクセでいくらでも垢抜けられるのに。

    • 0
    • 14/10/05 15:17:57

    >>20
    間違えた
    >>18

    • 0
    • 14/10/05 15:16:35

    >>17例えばこう言う感じだとアウトで、アレンジしてあればOKです。

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ