授乳が苦痛、、

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • BMIaUDpNeU
  • 14/10/01 15:09:54

最近母乳を飲ませる時間が苦痛です。産後まだ3週間程で今まで授乳する時はなかったのですが、ここ最近吸われる時の感覚が気持ち悪くて仕方ないです。

同じ様な方いませんか、?
私だけでしょうか?

必死に吸ってる姿などは愛おしいのですが…(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/10/01 17:05:06

    私も吸われてると、ホームシックみたいな気持ちになって、嫌。
    完ミにしたいんだけど、母乳の出が良くて、母乳も止められないし、完ミの移行の仕方も分からず、なんだかんだ母乳のまま。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • SEVpBJ/uSX
    • 14/10/01 17:15:28

    >>14
    私も同じ。母乳はシャワーのように出ていたけど絞っているうちに出なくなったのでそのまま完ミに移行。完ミってよく寝るし1日4回でいいし、快適過ぎて笑顔で育児ができた。
    今は12歳と6歳だけど、病気もしないし穏やかで育てやすい子。上の子はめちゃくちゃ甘えん坊だけど下の子はあっさり。ちなみに私は完母で育ったけどアレルギーだらけで我が儘で反抗期が凄かった。
    母乳とかミルクとか関係ないから、やりやすい方法でね。使える物は使おうよ。楽しく育児ができますように。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • iadEdueUps
    • 14/10/01 17:25:23

    3人とも完母で育てたけど、三人とも授乳をはじめると体中の血が全身をグルグル走り回ってる感じがして気持ち悪くなる時期があったよ。
    ホルモンの関係だと思うけど、辛いときは無理して母乳あげなくていいと思うよ。
    私は毎回1週間ぐらいで落ちついたよ。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • 6VLd4Fub6q
    • 14/10/01 22:20:12

    私、四人とも完母だったけどそんなことなかったよ!

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • uXmhmf7PN1
    • 14/10/01 22:41:46

    私も今1ヶ月の赤ちゃんいて完母だけどお兄ちゃんの風邪見事に移った!毎日病院通ってます。完母だからって強くなるとかないんじゃないかな?その子によるよ。ミルクの友達の子どもかなり元気だし!

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • ZPbkElShQ6
    • 14/10/02 09:33:46

    分かります!
    私も1人目の時すごく授乳が苦痛でした。完璧に育児しなきゃ!絶対母乳じゃないと母親としてダメなんだと思っていて、それに子供もずっと吸ってるからいつ離して大丈夫なのかも分からなくて…

    神経質になりすぎてストレスになり母乳も出が悪くなり2ヶ月で完ミに変えました。
    あの感情はなんなんですかね。子供は愛おしいのに…
    でも2人目と3人目はそんな気持ちにはならず完母でした。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • fzB5/fZZVq
    • 14/11/10 17:43:31

    新生児の時、1時間くらいおっぱい離さないときは辛かったかど、

    苦痛

    ではなかったなぁ。。。
    苦痛と感じたことない。。。

    • 0
    • 14/11/10 17:56:15

    わかります!
    完母でしたが、なんか不快でモヤモヤというかイライラといか、表すことのできない感覚が襲ってくることがありました!こんな幸せな時間に不快な気持ちになるなんて母親向いてないのか、、と自己嫌悪したのを覚えています!
    私は一時的なものでした^ ^

    • 0
    • 26
    • sarumaru
    • bTs00rvKHz
    • 14/11/10 20:11:02

    私も同じでした!
    授乳してるとなんだか切なくなるというか、虚無感に襲われるというか、毎回、夕暮れ時のようななんともうら寂しい感覚に陥りました。
    私も最初の頃はかなり苦痛でしたね…。
    ホルモンの関係で、とても幸福感に包まれる人と、逆な人と、色々みたいです。

    • 0
    • 27
    • カシミール
    • k0NjCkBUiW
    • 14/11/11 17:18:18

    初めまして。
    私も完母で育ててました。ある時から急に授乳中にムカムカと吐き気みたいなのが出てきて気持ち悪かったのを覚えています。
    授乳が苦痛ではなかったけど、何回かに1度はやってくるムカムカする感じが嫌でした!!。
    産婦人科の先生に聞いても健康診断の先生に聞いても『そんな症状は聞いた事ない』と言われとても不安でした。
    たぶんなんですが、母乳は血液でできてますから、ホルモンのバランスが不安定・慣れない育児・寝不足などで体が不調やったのかなぁと今になれば思います。
    1歳4ヶ月まで授乳してましたが、最後の方は1日一回の授乳だったのでたまにムカムカありましたが、もぅ授乳もなくなるかもーと思ったら愛おしくてあまり気にもならなかったですし、一歳頃からグンッと夜も寝てくれたので私の寝不足も減りムカムカも減ってたのかもしれません!!。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ