飲み物にお金掛けるの勿体ない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/09/27 00:50:34

マイボトルとかうちカフェとか流行ってるけど…

コンビニに売ってるマウントレーニアとかスタバとかストローで飲むコーヒー好きだし、スタバとかチェーン店、個人店問わずカフェ好きだし、自販やコンビニでペットボトル飲料を買ったりします。
友達はディズニー行っても水筒とスーパーで買ったペットボトルを持ち込むそうです。観光地で寝増しされたのなんてありえない!って。
外食に行くと飲み物でぼったくられるから…って言うので、私ってかなり贅沢なことしてるのか?と、不安になりました。
確かに食費も浮く気がして。
ちなみに私は裕福じゃありません。ただ好きだから買っちゃいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/09/27 06:42:28

    >>4
    わたしもこれだなー。お茶は嫌な感じだけど、珈琲は買うー

    • 0
    • 20
    • マイボトル派
    • 14/09/27 05:51:40

    以前はペットボトル買っていたけど、一度に飲みきれなくて、常温になるのが嫌で、マイボトルにしました。

    • 0
    • 14/09/27 02:40:50

    >>4
    分かる(笑)一緒!

    • 0
    • 14/09/27 02:40:27

    私もマイボトル持ち歩いたり、安いからスーパーで買ったの持ってったりもするけど、人のお金の使い方には口出さない。
    好きなもの買えるなら買って何が悪いの?って思うしね。

    • 0
    • 14/09/27 02:34:32

    >>7
    うちも。空になったやつ持ち歩きたくない。始めは家にあるペットボトルにお茶入れて行って、飲み干したら捨てて買う。

    • 0
    • 14/09/27 02:34:19

    私もマイボトルとか面倒で無理だ(笑)
    子供達の毎日の水筒も面倒だと思ってるし(笑)
    でもお金も勿体無いから、出先ではなるべく、スーパーやドラッグストアで買うようにはするかな~。
    外食する時は気にしないようにするし、旅行では気にしない。

    • 0
    • 14/09/27 02:30:50

    うちはお金ないので、水筒や旦那が職場の勉強会で出たペットボトルのお茶を持参して出掛けます。
    外で買える余裕があるなら、外で買えばいよね。
    「値増ししたのありえない」なんて、人の買い物にいちいち口出しするなと思う。
    私は子供の物を買った時、「あそこで買ったの?高いじゃん!」と言われ、私はお金使うの下手かなと、落ち込んだ事があります。

    • 0
    • 14/09/27 02:22:58

    >>13
    ついつい駅ホームの自販機で買ってしまい反省するわ。しかもスイカで買うからお金がなくなってる感が薄い。
    節約したいな。

    • 0
    • 14/09/27 02:18:51

    >>12
    今は160円するよー。自販機で買いたくないわ~
    スーパーで買う!

    • 0
    • 14/09/27 02:05:13

    スーパーでは100円なのにコンビニや自販機で買うと150円とかするからバカらしいから買わない

    節約?倹約?

    • 0
    • 14/09/27 01:55:46

    ママ友をケチくさ貧乏くさいって言って欲しい臭いのするトピはここかね?

    • 0
    • 14/09/27 01:46:32

    マイボトルも直飲みなら菌繁殖するよ。

    • 0
    • 14/09/27 01:20:20

    徹底はしてないけど、車運転してるとき何か飲みたくなるから、マイボトル使うようになった。
    予備はその都度買うけど、子どももすんごい飲むし、自己管理で持たせるから水筒のほうが楽。

    どっかのトピで、常温のお茶ペットボトルを直飲みすると雑菌が凄いって言ってたよ

    • 0
    • 14/09/27 01:13:53

    別に主がいいと思ってるなら贅沢でもなんでも好きにすればいいんじゃない?

    • 0
    • 14/09/27 01:07:04

    私も外では買う。
    子供たちに水筒持たせても、途中で『持って』とか空になった時とかペットボトルなら捨てられるけど、水筒だとずっと持たなきゃいけないし…

    • 0
    • 14/09/27 00:59:56

    安く買える物は安く買う。
    使うときは使うけどね。
    財布締めるところはしっかり締めてればいいんじゃない?
    うちは家族5人だし自販機で飲み物買ったら一度で800円出てくと考えたら勿体ないと思うので、水筒持参。
    出先でみんなで3回買ったら2400円だし、節約したぶん私のランチ代に充てれる(笑)

    • 0
    • 14/09/27 00:59:52

    出先でケチケチしても楽しくないね

    • 0
    • 14/09/27 00:59:47

    コーヒーは主と同じ感じで買っちゃうけど、外で麦茶とか烏龍茶とか買うと負けた気になる(笑)

    暑い時期は麦茶をマイボトルで持ち歩いて、飲みたくなったらコーヒーは買うって感じ。

    • 0
    • 3
    • シタン=ウヅキ
    • 14/09/27 00:54:57

    価値観は人それぞれだし、気にする必要ないよ。自分の思うようにしたら良いじゃない。
    私もマイボトルとか無理。水筒洗ったりするのが面倒で。

    • 0
    • 14/09/27 00:54:47

    TPOに合わせてます。

    • 0
    • 14/09/27 00:54:09

    自分で豆からコーヒー淹れたら、一杯20円くらいだしスタバより美味いから、外で飲むのはバカバカしいな~

    雰囲気のいいカフェやケーキが美味しいとこなら、行ってついでに飲み物も飲むけどコンビニとかではあんまり買わない。遠出した帰りにセブンの100円のコーヒーを飲むくらい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ